• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

エコキュート故障

エコキュート故障 エコキュート
壊れるとは聞いていましたが、予定通り壊れました。
10年あたりから怪しくなり15年ほどで壊れる。

最近はお湯がぬるい、水圧が弱い。
気が付かないレベルで徐々に弱っていたようです。

入れ替えたとたんに熱い、水圧強いでびっくりしました。

きっちり15年で完全に故障
水漏れ&お湯が出ず
エラーコード複数点滅

急遽の入れ替えなので在庫があるもので対応しました。

どうやら昨年から始まった補助金。
リフォームに適用されるものも多く、エコキュートは金額も大きい。

タイミングが良かったのか壊れた時期がナイス。
数日ほど水シャワーのみで生活しましたが、
急な気温上昇で無事に乗り切りなんとか生還。

補助金も12万円支給とのことでラッキーです。

今回選んだ機種は三菱のエコキュートSRT-S466U
補助金しっかり出る省エネ機種の高圧タイプです。

それにしてもこの手の価格ってなんだろう。

定価 ¥1,587,850
ネット最安値 259,205 円 工賃別
近所最安業者 485,000 円 工賃込み
近所の電気屋 600,000 円 工賃込み
自宅最寄業者 720,000 円 工賃込み

定価の意味(笑)

壊れる前なら1か月くらい待っても最安業者にお願いしたかった。
最安業者はメーカー手配、在庫が無いアイテムは3週間ほどかかる。
大手電機やさんは在庫豊富、注文して3日後には工事完了。

価格を取るか工期を取るか。
皆様壊れる前に対応しましょう(笑)
ブログ一覧 | | 暮らし/家族
Posted at 2024/06/15 15:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エコキュート購入記
こまんぴゅーさん

エコキュート壊れました
Xblueさん

エコキュート更新しました
こまんぴゅーさん

次々壊れる家電 その④
湘Nyan!さん

この記事へのコメント

2024年6月15日 16:59
恐ろしい値段の違いですね(爆)

私はエコジョーズなのですが、
今で14年。
ぼちぼちか💦

それにしても補助金のタイミング良かったですね⭐️
コメントへの返答
2024年6月15日 17:23
こんばんは。

ネット普及で価格がすぐに分かるようになったのでその差がわかりやすくなりましたね。

家電含めて15年前後で一気に壊れ始めますよね。

SONYタイマーじゃないですが、タイミングを見て交換していかないと損してしまいます。
2024年6月15日 21:38
アドバイスとして相応しいかわかりませんが、ぽーるサンは自家用車も3年乗らないんだし、エコキュートも3年以内で買い替えでやっていけば良いんじゃないかなと提案してみます(笑)
コメントへの返答
2024年6月16日 10:09
おはようございます。
たしかにそういった考え方もありますね。
個人的には師匠のばねの技術を取り込んでもっと丈夫で壊れにくい製品を企業には開発していただきたいと思います。
2024年6月16日 3:41
壊れる前…
予兆を感じ取れる違いの判る漢だと良いのでしょうが…( *´艸`)ククク

車や家電の故障も厄介ですが~住宅設備(給湯器や風呂やIH系やトイレ)が逝くと費用もアレですし~納入・取り付けと工期で日にち取られるのも厄介ですよね~(;´Д`)
ウチも数年前に電気温水器がやられ~コロナ禍もあって二ヶ月くらい入荷待ちしました(;^ω^)
待ちの間は銭湯通い♪ 昔は同級生二人・先輩一人の家が銭湯を営んでおり~25位までは銭湯通いだったので~ソレはソケで苦でもなく~むしろ家風呂の掃除とかしないで良い分なんならそのまま銭湯でいいんじゃないか?って思う程♪
広い湯舟は気持ちイイw
あ、あくまでも家庭持ちじゃないからですが(核爆)
で、温水器の容量を460ℓから370ℓに落としましたw
てか、エアコンしかりですが~エコエコと言うものの~イニシャルコストとランニングコストで~70万のエコキュートで10年寿命と45万の電気温水器で15年寿命?実際の電気代の差額?ガス給湯器+ガス代…相対的にドレがお得!?
高いEVカーと3割くらい安いレシプロ車(や、安くも無いが)、最終的にトータルでどっちがお得なん?みたいな?(最近は電気代=チャージも高いでしょ?)
屋根にソーラー着いているようなご家庭だと大まかな試算は出来るようですが~アレもアレで売価が下がり~本当に " 試算 " だけになってる気もしますし~太陽光パネルだって半永久ではなく…

なんか色々騙されている気がしてならない今日この頃でした(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2024年6月16日 10:14
おはようございます。

徐々に気が付かないように弱っていく。
老化に似ているようで自分の体力の低下に気がついていないようで違いの分からない年齢になってきました(笑)

銭湯生活を楽しんでるあたりが流石ですね。
壊れてもそれを楽しみに変えてしまうあたりが素敵です。

エコについてはどこか単価アップのネタになってますよね。

元が取れるのか問題はハイブリッドの頃からありましたが、特に最近はそれを感じます。

元が取れるころには壊れて買い替えタイミングになりますし、結局はリスクだけが残っててうまく使ってトントンといった感じだと思います。

電気代もまた上がる時期が近くなってきましたからオール電化やEVのメリットは失われていますね。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation