• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsu@5のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

平成27年1月13日

平成27年1月13日









東京オートサロンが終わりましたね。

僕が最も気になった車は、
このマイスターを履いたシャコタンハスラーです。

やりすぎてなく、やってなくない感じ・・・
純正の良さを最大限に引き出したような、
まさにシンプル!!!

かっこいいと思われている方が結構多いみたいで、
いろんな方がこの車の写真をアップされています。


















次は、マツダのこの2台・・・

シックに渋く仕上げられた外装とは逆に、
内装はホワイトレザーで仕立てられています。

ダンディすぎるっ!!

参考出品のところに出てきましたが、
プライスタグが付いてたような・・・?

もぉ発売決定ですか?












お次は60ハリアー・・・

この車はたくさん出展されてたようですね。
今年はいよいよドレスアップ元年ということでしょうか。
各社から一通りパーツが出そろったという感じでしょうか。

その中でも、この車に目が止まってしまいました。
グリルをFスポーツ風にしたいですね。
スゲーかっこよくなりそうな、想像力をかき立てられるエアロです。
実物を見てみたいです。












レクサスNX・・・

この車も、たくさん出ていたようです。
エイムゲインからも出展されていたのには驚きました。

なかでも、これが最もあっさりとシンプルにキマっていたのではないでしょうか。

NXはコテコテ感が出ず、あっさりとシンプルに見えるところがいいですね。





このほかにも、レクサスRCがたくさん出ていたようで、
ベタベタになったり、アウトリップになったりしていました。
どれもかっこよろし!!



あとは、ビス止めフェンダーのスーパーカーが一段と
増殖しているとのことです。



来年は、見に行こうかなぁ・・・
今年のレポート見てると、かっこいい車多いんですよね。
オートメッセでも、たくさんかっこいい車が見れるといいですねぇ~。
Posted at 2015/01/13 22:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

平成27年1月12日

平成27年1月12日








朝食は、このワンオフトーストでした。

ボンレスハム+目玉焼き(胡椒で味付け済)+とろけるチーズ
+ケチャップ+マヨネーズを食パンにオン!です。www

おいし~くいただきましたが、
写真が全然うまそうじゃないですね。
どちらかっていうと、グロい・・・?www





今日は、両親が居なかったので、
昼飯は一人なので、買い出しへ・・・





ジャンッ!!








ジャンッ!!








どちらを食べるか検討した結果、
LEEからいただくことにしました。





こちらも、残り物のハンバーグをin!!







昼ご飯食べたら、読書をしてお勉強を・・・



と思ってましたが、
満腹感とファンヒーターの暖かさにウトウトしてしまいお昼寝・・・zzz





昼寝から目が覚めたら、ちょっとお出かけ・・・







雪をバックにパチリッ!と1枚・・・

あっ、4日に神戸に行ってからずっとスタッドレスです。
来週、ちょっと愛知県にでかけないといけない(謎)んですが、
雪マーク付いてるし・・・



ちなみに、今が歴代もっとも車高が下がってます。(爆!





写真撮ったあと、ホームセンターに向かっていると、
その目的地に田舎のノテさんが居るという情報が昌さんから入り、
行ってみると、まだ帰ってらっしゃいませんでした。





記念撮影も早々に、店内に入り3人でプッチオフ!www

“今年こそはオフ会に参加しましょうね!”と言ってお別れし、
軽く買い物をして帰ってきました。



っとまぁ、こんな具合にのんびりとした休日を過ごしました。
Posted at 2015/01/12 21:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

平成27年1月11日

平成27年1月11日









レクサスなお話・・・



前にもブログで書いたんですが、
ここ数日、またレクサスのFグリルが気になって仕方ありません。



そこで、少し調べてみました。

“F”は、レクサスのスポーツグレードで、
由来は富士スピードウエイなのだそうです。

富士で鍛え上げられた車種のみに与えられたグレードが、

“F”であり“Fスポーツ”なのだそうです。

SCとHS以外、レクサスのほとんどの車種に設定されています。
CTにも設定されているとは思っても見ませんでした。

っで、その“F”、“Fスポーツ”に装着されるグリルが、
ボンネットのセンターグリルからバンパーまで大きく開けられた
菱形の網目状のグリルです。












LS







GS







IS







RC F /RC F SPORTS







CT







RX







NX





LSかGSから始まった、この大胆なグリルのデザインですが、
最初見たときはビックリもしましたが、
『こんなの、かっこわるくて誰も買わないだろう・・・』って思ってました。

それが、クラウンのアスリートのイナズマグリルが出る頃になると、
悪くないな・・・
と思うようになり、
今では『Fグリルを手に入れたい・・・』
とまで思うようになってしまいました。www

とくにIS以下のバンパーとの間に境目のバーが付いていない、
大きく口を開けたグリルのかっこいいこと、かっこいいこと!!

デザイナーさんに先見の明があるのか、
トヨタの戦略にヤラレてしまっているのか、
今見ると、ホントにかっこいい!!

大胆であり、贅沢であり、上品で、なおかつスポーティ!!!

SCなんか、見た目ソアラからなぁ~んにも変わってないんだから、
SCこそ、このFグリルを装着するべきではないでしょうか。
いや、F SPORTSを設定するべきではないでしょうか!!!

どれも、とても買えるような値段の車ではありませんが、
“欲しいな!”っていう車を販売してくれるのは、
本当にすばらしいことだと思います。



ですが、僕たちでも買える“欲しいな!”って思える車も
作って貰わないとですね☆☆☆
Posted at 2015/01/12 00:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

平成27年1月10日

平成27年1月10日









どうしてもとんかつが食べたくなり、
久々に橋政にGo!してきました。









いつから行ってないんでしょうか?
最後に食べたのは半年以上前ですかね?
いつ食べたのか記憶にないほど前です。



店に入ると、僕一人で、
イカツいマスターが居て、
やっぱり、少々ビビってしまいました。
っが、10分もすれば他のお客さんでいっぱいに。

やっぱり、人気店です。









久々のご対面、ロースカツ~♪

なにも付けずにそのまま
塩を振って
辛子を付けて
ソースを付けて

どのバージョンで食べてもうまい!!
あいもかわらずでございます。

そして、どぉやってるんだろう?
といつも思うシャキシャキのキャベツ!!
油ギッシュになった口の中をリセットしてくれます。

久しぶりにとんつでお腹が満たされました。
ごちそうさま。














よく軍手を使うのですが、
今回は縁がピンクの軍手を買ってみました。
おしゃれでしょ?www
Posted at 2015/01/11 12:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

平成27年1月9日

平成27年1月9日














東京オートサロンが始まりましたねぇ♪

みんカラやフェイスブックなどでも頻繁にアップされてます。
Yahoo!でもトップページに出てきて、出展車輌を1台ずつ載せるという
重要なイベントになっています。

そのYahoo!の写真を見ていると、
ジュークニスモRS ニスモパーツ装着車というのが出てまして、
外観上はニスモRSってだったんですが、
どこに、どんなニスモパーツが付けられてたのでしょうか?

非常に気になりました・・・
足回り関係のパーツが発売されるのでしょうか?

今年のトレンドはどんな感じなんでしょう?
そして、魅力的な商品は発売されるのでしょうか?



今年も行けないので、ネットにアップされる写真見てハァハァ…!!しようと思います。
Posted at 2015/01/10 09:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ありくー 長い間預けてなにしとった〜ん???」
何シテル?   12/25 11:23
低い、速い車に戻ってきました。 さぁ、心機一転どうなることやら・・・??? よろしゅ~たのみますっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

許せない!皆に注意喚起! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 11:56:58
今日の被写体♪ 15マジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 23:49:17
我が家の車庫入れ事情・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 21:24:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FJクルーザーから乗り換えました。 低くて速い車で心機一転、頑張ります!
トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
FJクルーザーに乗っています。乗り始めたばかりなので、なにもわかりません。お友達になって ...
日産 ジューク ジュークくん (日産 ジューク)
新たな相棒として、ジュークを選びました。 前車がシルビアだったために、「なぜ!?」という ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ラグジュアリーを目指して、ちょこちょこイジってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation