• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsu@151515のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

◇地デジじゃないの・・・?

はい、違います。
いや、違いました!!

でも、
でも、、
でも、、、

今日から、地デジ試験放送が開始になりました~。
テレビは対応してましたが、
電波が来てなかったんですぅ~~~。

これで、一部だった我が町の地デジですが、
全て映るようになりました。
(たぶん・・・)

役場のHPを見ていて、
たまったまトップページに出ていて気が付きました。
大事なことなんだから、
もっと大々的に知らせろよな~。
まったくぅ~!!!!!

今日からってことで、
町中をテレビアンテナ付けた車が2台走ってるのをみかけました。
障害状況などを調査していたんでしょうか?

放送局のロゴが出なかったり、
しばらく番組表が出てこなかったりと、
一部不都合はありましたが、
あの画質をみたら文句は言えません!!

BSアナログ→デジタルをみたときもビックリしましたが、
地上波アナログ→デジタルは感動しました。
今までの画質が画質でしたからね・・・
思わず、アナログとデジタルを交互に切り替えて、
画質の違いを比べました。(爆!

いや~~~、デジタルって本当にすばらしいですね~~~。
早くF1が見てみたい!!
先週は、夜のF1だったんですよね?
見てないけど、凄くキレイだったとのこと・・・
見てみたかった、、、地デジで・・・(笑

電気製品買って、
ここまで感動することってあまりないと思うんですよ。
デジタル放送って、本当に凄いですっ!!!















にほんブログ村というところの、
車と自転車のブログランキングに参加してみました。

時間がある方は、
善意のワンクリックをよろしくお願いします。(笑




にほんブログ村 車ブログへ


にほんブログ村 自転車ブログへ
Posted at 2008/09/30 23:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月30日 イイね!

レッドテールを動画で

<object width="425" height="344"></object>



















やっぱり、全てが赤くなってしまいました。(爆!
ウィンカーは赤、
バックランプは、、、
赤というよりピンク・・・?です。

どうですか?









にほんブログ村というところの、
車と自転車のブログランキングに参加してみました。

時間がある方は、
善意のワンクリックをよろしくお願いします。(笑




にほんブログ村 車ブログへ


にほんブログ村 自転車ブログへ
Posted at 2008/09/30 23:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月30日 イイね!

◇人生初のポタリング(9/28)

今週の日曜日、
人生初のポタリングをしたきました~。

ポタリングとは、自転車に乗ってあともなくフラフラと徘徊することです。(笑



自転車に乗ると、
自然を感じられるといいますが、
本当にそうでした。

乗って最初に感じたのが季節でした。



気が付くと、このように鮮やかにコスモスの花が道沿いを
華やかに演出していました。
気が付くと、もう秋なんですよ。






黄色いコスモスを接写で一枚!!












今回の目的地、
“加悦SL広場”
です。

ここは、その名の通り、
SLや古い鉄道車両などが飾ってあり、
子供から大人まで楽しめる施設となっています。
また、画像左手には車両を改造した喫茶店もあります。
さらに、右手の国道を挟んで道の駅もあり、
休憩に立ち寄るには非常にいい場所です。
是非、こちらにこられたときはお立ち寄りください。




この要に、園内には所狭しと列車が並んでいます。




左側のSLは板金途中なのでしょうか?
錆止めのようなものがたくさん塗ってありました。




屋根付きということは、貴重な車両なのでしょうか・・・?




裏手はこのようになっています。
お茶を買って、しばらくくつろぎましたが、
ペットボトルを捨てるゴミ箱がなく、
再びSL広場へとお戻り、ゴミ箱へ捨てました。(爆!



かすかに乗った記憶のある、
“加悦鉄道”(現在廃線)
と、僕のマシンと記念撮影です。



数年前までは、こことは違う場所にあり、
そこへは何度か行ったことがあったんですが、
ココへ移転してからは初めてです。
きっと、自転車でなかったら、
寄らなかったと思います。

遠くで雷の音がしてきたので、
そそくさとこの場を後にしました。






これは、昔良く通った路地です。
一体、何年ぶりに通ったんでしょう・・・???
自転車だと、こんな風にふらりと気になった所へ立ち寄ることができるのも魅力の一つですね。





自転車好きの方がみると、ありふれたことを書いてますが、
本当にそうなんです。
自然を肌で感じることができるし、
気になった場所へは立ち寄れる・・・
これで、一緒に走れる仲間がいたら最高なんですが・・・(笑










=============
 平均速度:17km/h   
 最高速度:43km/h   
 走行時間:1時間6分36秒
 走行距離:18.94km   
 総走行距離:22.8KM
=============










にほんブログ村というところの、
車と自転車のブログランキングに参加してみました。

時間がある方は、
善意のワンクリックをよろしくお願いします。(笑




にほんブログ村 車ブログへ


にほんブログ村 自転車ブログへ
Posted at 2008/09/30 23:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車生活 | 日記
2008年09月27日 イイね!

このケーキうまかったぁ~~~!!!

このケーキうまかったぁ~~~!!!ギブスをはずしに病院へ行き、
その後、結婚式へと直行してきました。

いや~~~、いい結婚式でした。

カラオケ?
ピアノ演奏
めでたい和風な歌(爆!
合唱・・・

ものすごく交渉でセレブな披露宴で、
「我々にはちょっと場違い・・・?」
と思うような会場でしたが、
普段触れることのない世界に触れることができて、
よかったです。
とくに、合唱団の合唱がすごかった~。
みなさんにも聞かせてあげたいです~。

合唱ということで、、、
Keithさん、エスティマンもご存じの、
“世界”のあの方も登場され、指揮をされていました。


っで、画像のケーキですが、
うまかったです。
2人の愛で甘いこと甘いこと・・・(笑
Posted at 2008/09/27 22:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

よっしゃ!!

結婚式に行く用意してギブスはずしに・・・

レントゲン結果も見た目はかわらないが、
大丈夫ということで、
ギブス装着令はなくなりました。

今日はおいしいものを堪能し、
明日からはクラッチふみふみで、
ペダル漕ぎ漕ぎでいきたいと思いまぁ~~~す。

長かった・・・

Posted at 2008/09/27 09:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ありくー 長い間預けてなにしとった〜ん???」
何シテル?   12/25 11:23
シルビア(S15)で燃え尽きたと思っていましたが、ジューク(NF15)ではそれ以上にヤッてしまいました。 さぁ、心機一転どうなることやら・・・??? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 1112 13
14 15 16 17 181920
21 22 23 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

許せない!皆に注意喚起! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 11:56:58
今日の被写体♪ 15マジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 23:49:17
我が家の車庫入れ事情・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 21:24:15

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
FJクルーザーに乗っています。乗り始めたばかりなので、なにもわかりません。お友達になって ...
日産 ジューク ジュークくん (日産 ジューク)
新たな相棒として、ジュークを選びました。 前車がシルビアだったために、「なぜ!?」という ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ラグジュアリーを目指して、ちょこちょこイジってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation