• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsu@151515のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

早速18インチ化・・・www

早速18インチ化・・・www











ホイールは買ってませんよっ!!(汗

シルビアからのお下がりで履いてた18インチのワークエモーションです。

先日から18インチが気になりまくっていたので、
エンケイより攻めたサイズでもあったので、ハメ込んでみました。

気になったら、やってみないと気が済まない。
居ても立ってもいられず、
仕事帰って、晩ご飯食べてから片側だけ交換してみました。






うんうん・・・

悪くない・・・

イイ!!

前に履いてた時よりも車高下がったのもあって、
まとまったというか、塊感が出たというか・・・





今履いてるエンケイ92よりツラも出たし、
フェンダー無加工ですが、中の鉄フェンダーに
軽~くタイヤが擦れるかなって程度で、
特に問題はなさそうです。

5mmのスペーサー入ってるので、当たるようなら抜いてしまえば当たらないでしょう。

車高やキャンバー角などの微調整をしてやれば、
さらにグンッ!と良くなるでしょうし、
来週のユナイテッドロイヤルズは、こっちで履いて行ってもいいかも・・・???
もぅ一度、18インチに恋してみようかな♪♪♪


後ろ姿はコチラへ・・・www

Posted at 2014/08/30 00:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

傾向と対策

傾向と対策レイザーラモンRGが、大喜利をしていたようで、
その際にピンクの着物を着ていたので、

友「RG、笑点の好楽さんにそっくり!!」

と、友達がつぶやいていたので、

僕「そこまでおもしろくないところも・・・?」

とコメントすると

友「どや顔もですね!」

と返してきて以降、好楽さんのどや顔が頭から離れなかったんですが、
ついに今日、その友達が好楽さんのどや顔写真を送ってきよりまして・・・

そのどや顔が、僕の想像していた以上のもので、
仕事中だというのに、笑いが止まらず、
10分程度席を離れ、書庫で笑い転げていました・・・
腹筋痛いっちゅ~ねん!!!

好楽さんのどや顔・・・
30分番組の笑点でほんの一瞬に見せる、まさに重箱の隅を突くような
シーンを、他人からマジマジと聞かされ、気づいた自分・・・
完全に、僕の笑いの重箱の隅を針でブスブスと突き刺された模様です。

その写真が上の左側ですwww

アカン・・・
今、こうやってブログを書いていても思い出されて笑えてきてしまう・・・
腹筋イタイ・・・もぅ、勘弁して~!!!!!





さて、本日の本題ですが、
大人気の、今まさに絶頂のスタンス系カスタムですが、
ここへ来て、少々変化が出てきているような?

特に大きな車に見られるように思うのですが、
むやみやたらにインチアップするのではなく、
インチキープまたはインチダウンさせて、
タイヤをパッツンパッツンに引っ張ってフェンダー窮屈そうな仕様を
チラホラと見かけるようになった気がするような・・・?

昔は、いかに大きなホイールを履くかと競走してたような時期があって、
ホイールは、一体どこまで大きくなるのか?!
なんてテーマの対談などがありましたが、
20インチの浸透を境に、それ以上イク人はとことんまでいっちゃってますし、
ボディとのバランスを見てホイールの口径を選ぶ人が増えてきてるように思います。
それこそがスタンス系カスタムの源といったところでしょうか・・・?

あと最近、自分的にイイナ!と思ってるのが、フィン系のホイールです。



エンケイのこのホイール履いてたり、
先日みんカラでお見かけしたムラーノにお乗りの方が、
同じくフィン系のホイールを装着されていて、
ものすごく新鮮に写りました。
コンケーブがキテ、メッシュがキテ、クラシックデザインがキテ、
次はフィンが来るんじゃないか・・・???

なぁ~んて、自分なりに傾向と対策を練ってみました。




アカン・・・
また好楽さんのどや顔が・・・

ハライタイ・・・www
Posted at 2014/08/28 23:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

ヤッちまった・・・

STANCE NATIONのブログやフォトギャラがドンドンアップされてますね。
検索かけて、ガンガン見てます。
かっちょいい車がたくさんで、来年は、
選考落ちても行こうかなぁ・・・と思ったり、思わなかったり。www



さて、今日は本店から帰りに寄って、
書類にハンコを押すように言われ、寄ったときのことです。





入り口に一番近いところが、ココしか空いてなかったので、
バックで止めようとしたのですが・・・


ゴリグリ・・・•Σ(・ω・;|||



鈍い音がして、
『あっ、ビル脚より車高が落ちてるんだった・・・』ってことに改めて気づかされました。

ヒャッ!!!•( ꒪⌓꒪)

前に出て確認すると・・・



•★YΣ(O∀oノ★)ノ ショック

アスファルトにはマフラーが擦れた痕が・・・
特に右側がひどい・・・•(。>ω<)ノ



フラットな所に止めて確認すると・・・



•ヾ(。>﹏<。)ノ゙
•ヾ(。>﹏<。)ノ゙
•ヾ(。>﹏<。)ノ゙

近くで見てみると・・・



チタンの方が削れてる・・・(p>□<q*))

タイコもちょっとイッるっぽい・・・(´ω`。)グスン



でも、出口を調整式にしといてよかった♪
いざとなれば、チタンの部分だけ交換できるしぃ~。
こんなところでも、調整式の恩恵を受けるなんて・・・(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆
Posted at 2014/08/25 22:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

8月24日

8月24日STANCE NATIONの日~♪

ですが、今年は写真選考通過しなかったので、
大人しくしてました。
見学もしていません。

しかし、まぁ、なんですな。
帰りのこと考えると、
『落ちてよかったぁ~・・・(ホッ』
なんて思ってましたけど、
行かないなら行かないで、
みんカラはフェイスブックではみんな盛り上がってられて、
こっちまでワクワク、ムズムズしてきました。
やっぱり、見学行けばよかったかなぁ・・・



そんな本日は、朝から消防団で公民館の大掃除にかり出され、
ひと汗流してきました。

思ったよりも早く終わり、
作業ズボン履いて、汗もかいてるので、
ついでにフロントの車高調の調整しようとタイヤをハズしたのはいいのですが、
みてみると、シェルケースにスタビリンク(?)の役目を果たすものがついていてビックリ!!
下側のロックシートにくっ付いてて、回せず・・・

『どぉやって車高調整するの?!』

って思ってたら、雨降ってきたんで、中止・・・



ずっと箱にしまってあったビル脚を洗いました。
キレイさっぱりで、改めてお役目ご苦労様・・・(ペコリ)

昼からは、買い物して、撮り溜めしてある“天までとどけ8 さようなら”を見て、
スタンスネーションの報告が早く上がらないかなと待ってます。
まだ、ほとんどの方が帰宅途中ですから明日にならないと無理ですよねぇ。。。

もぅ一回だけみんカラで検索かけてから寝ようと思います。




PS:車高調整の仕方については、THE STEEZさんに
   問い合わせしましたが、スタビに繋がってるネジを一本緩めないといけないとのこと。
   自分でやって大丈夫なんでしょうか???
   あぁ~、なんだかとっても心配。。。www
Posted at 2014/08/24 21:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

地元プチオフ開催

地元プチオフ開催久しぶりに地元で集まりました。

この他にも集まっていただきましたが、
全車撮れず・・・



コンビニの駐車場に集まったのですが、
当初の予定では、コンビニの外、駐車場脇に設置されている
テーブルセットに座ってコーヒーをすすり、
愛車を眺めながら、まったりダベダベミーティングのはずだったのですが、
刺激的な車多数で、終始立ちっぱなし・・・www

午後8時から集まり、10時半に中締めをし、
午前2時から残った3台で深夜の撮影会開始♪



















エルグランドにお乗り換え、ズッキーくん。

買ってだいぶ経ちますが、お披露目オフも兼ねてました。www

室内豪華!!シートの形とシートカバーの色が何かとエロい。(笑
















2号機で登場のTamaeくん。
スズキスポーツのこのエアロ、超絶かっこいい♪
社外品いらないね。
最近の純正バンパーもしくはメーカー直系のバンパーでも
すごくかっこいいのがありますね。
外品エアロを研究しているんでしょうか?












ワタシ・・・www










3台で・・・

夜になると、車の雰囲気も街の様相も昼間とはガラっと変わりますね。

車は灯火類が点灯するとエロい雰囲気になるし、
今回撮影した場所も、昼間は『変な壁~』と思ってる書店の壁で、
車も駐車されているので写真撮影しようなんて思わないんですが、
深夜になり、車がハケて街灯やコンビニの窓からこぼれる光に照らされると、
なんともアンダーグラウンドな雰囲気の、アジのあるものとなり、見た瞬間に撮影スポット即決!!
夜撮りに目覚めてしまったかもしれません・・・

結局、家に着いたら3時回ってました。(汗



業務連絡:ゴミはゴミ箱へ捨てて帰りましょう。
       駐車場へ放り投げられていたペットボトル、ワタシがゴミ箱へ捨てておきました。
Posted at 2014/08/23 12:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ありくー 長い間預けてなにしとった〜ん???」
何シテル?   12/25 11:23
シルビア(S15)で燃え尽きたと思っていましたが、ジューク(NF15)ではそれ以上にヤッてしまいました。 さぁ、心機一転どうなることやら・・・??? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
1011 1213 1415 16
17 18 19 202122 23
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

許せない!皆に注意喚起! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 11:56:58
今日の被写体♪ 15マジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 23:49:17
我が家の車庫入れ事情・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 21:24:15

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
FJクルーザーに乗っています。乗り始めたばかりなので、なにもわかりません。お友達になって ...
日産 ジューク ジュークくん (日産 ジューク)
新たな相棒として、ジュークを選びました。 前車がシルビアだったために、「なぜ!?」という ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ラグジュアリーを目指して、ちょこちょこイジってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation