• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsu@151515のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

キレイに乗ってね。

おはようございます!

今朝は、起きてから即洗車を始めました。
ボディが焼けるまでに終わらせなければ・・・!!

明日のミーティングに向けての準備は完了です。
明日ご一緒するみなさん、よろしくおねがいします!!

今日は、室内まで掃除したのですが、
汚いこと汚いこと・・・

操法期間中、送り迎えをすることが多かったのですが、
みんな乗り方が汚い!!
ドアの内張のいたるところに長靴でこすった後が付いていました。
(車内が狭いことは考慮しないでください。)

もぉ~、勘弁して!!

人の車には、細心の注意を払って乗りましょう。
そして、ドアはゆっくり閉めましょう。
そんなに勢いよく閉めなくても閉まりますから!!

シャワーでも浴びてのんびりしよう。
Posted at 2012/06/30 10:02:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

今日の日記+α (動画付)

また、一週間始まりましたね。
月曜日から眠いですが、がんばりましょう。

今日も仕事は普通に終わり、仕事終わってから、
土曜日に借りていたマフラー出口を返しに行きました。

待ち合わせ場所で待っている間に、頭文字Dを立ち読み・・・

相変わらず、薄くてページめくってるだけでは探せないですね。
目次で何ページなのか確認しないと、頭文字Dにたどり着けません。
いつの間にか、湾岸よりも後ろになってるし・・・

今回が終わると終わり?
まだ、対戦相手出てきてるんだっけかな?
今週は懐かしい顔ぶれも出てきてましたね。

マフラー返したあとは、ジムで軽く汗を流し、
帰ってガッツリ飯を食い、絶賛インターネット中・・・







さて、みなさん!
もう、気がついてくれましたね?
昨日、マフラー入れちゃいましたー!!(パチパチ!!
しかも、ワンオフで~す!!
マイミクのノブCRズィ~さんには、いつもお世話になってますが、
またまたお世話になってしまいました。

交換したのは出口のみで、フランジまでは純正です。

注目の出口は、HKSサイレントマフラー(砲弾型)の、101レビ/トレ用だそうです。

それを、こだわりとナナメカチアゲの昔ながらのスタイルで装着していただきました。
やっぱり、砲弾マフラーのコーディネートはこーでねーと!!(爆!

音質は、低音重視の控えめで、現代の音って感じのものです。
とくに、エンジンかけたときの音が、低音で「ブォン!」って感じで、
渋くてカッチョい~です。
っと、ウダウダ書いても仕方ないので、動画で確認してください。www

Posted at 2012/06/25 22:44:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

デジイチを持ち出して(追記)

長かった消防も終わり、平穏な土日がやってきました~。

『今週はどこかへ出かけよう!!』

と思ってましたが、結局どこへもでかけずに近所をウロウロ・・・

そして、ゴソゴソ・・・(謎

そして、昼から、またまたまた、デジイチ持って撮影してきました~。
今回は少しだけ・・・
しかも、お尻だけですぅ~。www














謎!(爆! 





※しろあくさん、ごめんなさい。
 誤って書き込み消してしまいました。(シュン…
Posted at 2012/06/24 17:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

気になる製品

先ほど、本屋で立ち読みをしていると、気になる製品が発売していました。

ダイヤトーン サウンドナビ♪

ダイヤトーンとは、三菱の音楽部門で超高級オーディオブランドです。

これまで、超高級な車載スピーカーが出ていましたが、
ナビゲーションシステム?プレーヤーの発売に、
思わず“おおっ!!”と目が釘付けになってしまいました。

名前のごとく、音質重視のナビということですが、
果たしてその性能はどうなのでしょうか???

最大のライバルはカロッツェリアのサイバーナビと言うことになるのでしょうが、
今では、映像よりも音質が気になる僕には、まさにうってつけの一品?!

いずれカーオーディオ雑誌にもインプレが載ると思うので、
それを待つことにします。

っが、現状ではやはりカロッツェリアのDEH-P01以上の魅力は感じませんねぇ。(笑
Posted at 2012/06/23 12:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

朝 昼 昼 夜

朝 昼 昼 夜




みなさん、こんばんは!

今日も、朝から消防の操法訓練でした。

最近、よく書いている操法とはどういうものなのか、
上の動画をごらんください。

消防技術の向上のため、このようなことをやっているのです。



早朝訓練ということで、今朝は6時半に起床。

ご飯が無かったので食パンを食べて、訓練へ・・・

食パンって、めちゃめちゃ喉乾きません?
訓練中も結構のどが乾いて参った、参った・・・

訓練後は、有志でラーメンとぎょうざを食べに近くのラーメン屋へ・・・
ここの餃子がおいしいのです!
餃子がうまいの?
餃子のタレがうまいの?
あっ、両方上手いのかぁ・・・???

っと、みそラーメン定食を食べて解散!

家に着くとすぐ、2チェさんから「飯食べに行かない?」とお誘いのメールが・・・

“胃がうずく・・・”

ので、こないだ行ってハマったポパイのカレーライス食べられるならいいよ!
と返信。

しばらくして、出かける準備が出来たということで、
大宮にあるポパイへ・・・

今回は、カレーとは違うものを頼もうとしている2チェさん・・・
僕も、カレーライスを食べる気満々で行ったのだが、
違うモノも食べたくなり、結局ハンバーグを注文しました。www
『あっ、ご飯大盛りで!!』(爆!

すると、ラーメン定食食べた後ではなかなかヘビーな量のご飯が出てきました。
2チェさんのトンカツと目玉焼きの定食もなかなかなボリューム♪
これは、顔見知りになれば結構な量のご飯を入れてくれるかも!?
と今後も通うことを決心!

食事中は、2チェさんの珍道中の話題を中心に、
おいしく食事をいただきました。

訓練では、ポパイともう一つ違うカレー屋さんのハシゴをしてみたい!
と発言していましたが、
まさかラーメン定食とハンバーグ定食の定食のハシゴをすることになるとは思ってもみませんでした。w

腹がふくれたところで、2チェさんとはさようならをして、
帰って昼寝・・・

よくよく考えれば、完全に牛になるコースですね。(爆!

起きると夕方5時を回っていましたが、洗車したい衝動に駆られ、
そんな時間から軽く洗車。
今日は、1日曇り空で、洗車には最適の日でした。
朝は、ねんどとコンパウンドで気合いの洗車をしようと思っていましたが、
睡魔にやられてしまい、シャンプーワックスでの軽めの洗車となりました。

シャンプーワックスを3周連続くらいで施工していると、
かなり激しい水はじきとなり、思わずニヤニヤしてしまいました。

水滴になると、水滴のレンズ効果で塗装が痛むとか言われますが、
やっぱり、バシバシ水はじいてくれないと、せっかく洗車したことが報われませんからね。
僕は、浸水派ではなく撥水派です。
みなさんは、どちら派ですか?



洗車後は風呂へ入り、夕食を食べ、現在に至ります。

なんだか、今週も何もしないまま、消防の訓練へ行っただけで終わってしまった週末でした。

ひさしぶりにみたサザエさんが、ほのぼのとしてすごく良かったです。

明日から、また仕事しようっと♪



っということで、今日は1日4食も食べてしまい、
少々腹が張っている、わたしでした。w
Posted at 2012/06/10 21:15:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ありくー 長い間預けてなにしとった〜ん???」
何シテル?   12/25 11:23
シルビア(S15)で燃え尽きたと思っていましたが、ジューク(NF15)ではそれ以上にヤッてしまいました。 さぁ、心機一転どうなることやら・・・??? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

許せない!皆に注意喚起! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 11:56:58
今日の被写体♪ 15マジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 23:49:17
我が家の車庫入れ事情・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 21:24:15

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
FJクルーザーに乗っています。乗り始めたばかりなので、なにもわかりません。お友達になって ...
日産 ジューク ジュークくん (日産 ジューク)
新たな相棒として、ジュークを選びました。 前車がシルビアだったために、「なぜ!?」という ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ラグジュアリーを目指して、ちょこちょこイジってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation