• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsu@5のブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

ATARU あたる アタル 当たる

今日、普通に街乗り&峠乗りしてみたのですが、
やっぱり、リムとフェンダーが接触事故・・・www



鉄板と当たる音もしていますが、
樹脂フェンダーとの方が干渉多めなんでしょうか?





ゴリゴリと削れていってるわけではないので、
ホイールを修整にだすとか、買い直すとかってレベルではないのですが、
今のままではフルバンプさせるのはホントの買い直しになるので、
普通にはのれません・・・(涙

叩くか・・・?
叩いてもらうか・・・?
どなたか、上手に叩いてくれますか・・・?www

あと、気になったのがリアフェンダーの内側で、
ホイールと何かが接触しているのか、サスの付け根からコツコツ音がするようになってしまいました。(涙
覗いてみたところ、ホイールに傷は入ってないようなのですが、
夜分なものでハッキリと見えません。
10.5J入れてる方も居るので、10Jでは問題ないとは思ってるんですが、
干渉してるんでしょうか?それとも車高調が外れる前兆とか・・・?!
やっぱり、入院させよっ・・・(汗(汗(汗



街乗り&峠乗りのあとに、
今夜も懲りずに一人夜の撮影会・・・
妥協してイイナ!って思ったのは、↓この1枚↓のみ!



昨日に引き続き、本日は後ろ姿を・・・

早く昼間に撮影したい・・・
Posted at 2014/10/08 23:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

漢の10J!!

漢の10J!!漢の10J!!

オトコノジュージェイ!!

とは、暴走雑誌オプション創始者、稲田大二郎氏が言っておりましたが、

まさか、ジュークにも履く日が来ることになろうとは・・・





シルビア乗ってる時には、最終的に10Jに到達しまして、
満足したハズだったのですが、
満足できませんでした・・・





っで、こんな感じです。
F:20×9,5J+40  R:20×10J+30

フロントの車高が数cm上がったみたいな腰高感・・・

ヒッパリを考慮しませんと、225/40R20→235/35R20となったため、
外径で7mm、車高で3.5mm程度上がったことになります。
それに加え、ヒッパリ度合いがキツクなったために、
フェンダーとタイヤの隙間が広くなったことで、
タイヤの外径分以上に車高が高くなったように見えてしまいますね。

これではあかん、車高落とさないと・・・(爆!

ホイール換えれば(WORK→ENKEI)、フェンダーとタイヤの隙間が気になり、
車高調作れば、フェンダーに入り込んだホイールが気になり、
ホイールのサイズ変えれば、車高が高くなったような気がし・・・

足回り地獄に陥っております。

多分、これ以上下げるとフロントのインナー干渉が激しさを増し、
バネをハイレートにしてくれだのと言い出す始末でしょう・・・www

こういうの、一番遠回りな、アホなやり方ですよね。
わかってます、わかってますよ!!(汗
でも、最初はココまでする気はなかったんです。
ローダウン程度で乗るつもりだったのですが・・・
どこでどぅ間違ったのか、こんなことになってしまいました。



次のクルマは、ハリアーこそは、
買えた暁には、オーディオにしかお金かけない!!





ツラ具合はこんな感じです。
ちゃんと、公道で走れるようになってます。www







車高の高さを帳消しにする撮影&修整テクニックでごまかしを
させていただきます。






車高が上がってしまった、
ヘタレたジュークに乗っておりますが、






今後とも、よろしくお願い申し上げます。(ペコリ!!






最後にナンバースムージングで無言の圧力をかけてみる・・・(爆!
Posted at 2014/10/08 00:01:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

ENKEI92 20×10J+30 を見てきました。

ENKEI92 20×10J+30 を見てきました。







!!!


です。以上!!!(爆!!




























これは、現在リアに履いている9.5J+40です。




こちらが、10J+30です。





リムの深さ69mm(9.5J)に対して84mm(10J)・・・
15mm深いのですが、もっと深く見えますね。(ハァハァ!!





タイヤサイズはそのままなので、ヒッパリ具合はこんな感じに・・・
知り合いに、「走ってたら外れるんちゃう?」って言われました。(笑



本日、仕事帰りに入庫させてきまして、明日作業です!!!!!(ワクワク!!
Posted at 2014/10/06 22:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

どっちがどっちかわからなくなる・・・

どっちがどっちかわからなくなる・・・「マーティン・ブランドルとマーク・ブランデル。ブランドルとブランデル。
 実況アナウンサーを馬鹿にしてるのか」
「F1界の峰竜太と竜雷太」
「F1界の柏原芳恵と榊原郁恵」

っと、まぁこれは名前が似ていますが、
実車がどっちがどっちかわからなくなることがあります。



トヨタハリアー



ホンダヴェゼル



前から走ってくると、
そっくりで、どっちの車種なのかわかりません。

あっ、ハリアー!!

って思ったらヴェゼルですし、

ヴェゼルか・・・いやっ、ハリアー!!

急いでテールライトみて、
「渋い、かっこいい・・・(ウットリ)」

これなら、わざわざハリアー買わなくても、
半分の値段で買えるヴェゼルでも満足できそうですね・・・(汗

買わないですけどーーー!!!





そして、今日は仕事で「バァーーーッローーー!!!」
っていうようなことがありましたが、午後から比較的スムーズにコトが運び、
終業間際にタイヤ屋さんから電話が!?!?!?
いよいよXデーが決まりました。(ハァハァ!!
この流れ・・・今日はたまらなくハッピーを感じます!!!!!

さぁ、入るのか入らないのか・・・
入れてもらわなきゃ困るんですが・・・
ばっちりキマるのでしょうか???
運転に支障はないのでしょうか・・・
不安と期待を抱え、あと数日、我慢することとします。。。


ちなみに、峰竜太と竜雷太、柏原芳恵と榊原芳恵は、
どっちがどっちかわかりますよ。

マーティン・ブランドルとマーク・ブランデルは、どっちがどっちかわかりません。
正式な名前も、どっちがブランドルで、どっちがブランデルかすら、わかりません。>
Posted at 2014/10/02 23:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

昨日は神戸プチオフでした!

昨日は神戸プチオフでした!昨日は、

いつもの場所

いつもの時間

で、K.J.O.net プチオフでした。

3週連続の神戸・・・
こんなの新記録です。www
走行距離も、伸びたかなぁ???www

'14.9.21 K.J.O.net Off Line Meeting in KOBE pt.1

'14.9.21 K.J.O.net Off Line Meeting in KOBE pt.2

'14.9.21 K.J.O.net Off Line Meeting in KOBE pt.3



今回も、毒をいただいてしまいました。www
見た目だけイジってないで、
せっかくターボ乗ってるんだから、
ボンネットの中もやらなきゃダメっしょ?!

みたいな・・・www

injen調べよっ…
Posted at 2014/09/22 20:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ありくー 長い間預けてなにしとった〜ん???」
何シテル?   12/25 11:23
低い、速い車に戻ってきました。 さぁ、心機一転どうなることやら・・・??? よろしゅ~たのみますっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

許せない!皆に注意喚起! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 11:56:58
今日の被写体♪ 15マジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 23:49:17
我が家の車庫入れ事情・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 21:24:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FJクルーザーから乗り換えました。 低くて速い車で心機一転、頑張ります!
トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
FJクルーザーに乗っています。乗り始めたばかりなので、なにもわかりません。お友達になって ...
日産 ジューク ジュークくん (日産 ジューク)
新たな相棒として、ジュークを選びました。 前車がシルビアだったために、「なぜ!?」という ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ラグジュアリーを目指して、ちょこちょこイジってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation