• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsu@5のブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

完成動画~♪

<object width="425" height="350"> </object>



こんな感じで完成しました。

暗くなると、かなりの明るさで発光するので、
リアシート倒したまま運転できません!
でも、ピカってるのを見たくてたまりまへん!!(笑






<object width="425" height="350"> </object>


もう一丁~~~!!!




<object width="425" height="350"> </object>


最後は全体を・・・
















(汗;;;
Posted at 2008/04/20 19:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウーハーボックス製作 | 日記
2008年04月20日 イイね!

なんとかここまで・・・

なんとかここまで・・・なんとか、ここまでたどりつきました。

昨日、なぜか鳴らなかったんですが、
今日、もう一度チャレンジしてみたら鳴りました。

なんでや~~~!?!?!?

午後からは、もう少し小綺麗にしたいと思います。
Posted at 2008/04/20 12:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウーハーボックス製作 | 日記
2008年04月19日 イイね!

ウーハーボックス 今の状態

ウーハーボックス 今の状態












ニヤニヤ・・・

明日には搭載できるかな???


しかーーーし、ここへ来て・・・!?

ウーハーをボックスへ乗せてみると、、、
片方がビスを止める穴が3つくらい、
下が見えました。(核爆!!

がんばってシコりすぎたようで、
穴が大きすぎたみたいです。(爆汗

どぉ~~~しよっかな~~~・・・
Posted at 2008/04/19 12:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウーハーボックス製作 | 日記
2008年04月19日 イイね!

先週のウーハーボックス

先週のウーハーボックス














やっと、ここまでたどりつきました。(汗
Posted at 2008/04/19 12:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウーハーボックス製作 | 日記
2008年03月23日 イイね!

ウーハーボックス製作時の注意点

ウーハーボックス用の板を購入する際は、

板の寸法に十分注意してください。

ボックスの寸法そのままではなく、
板の厚みを引く部分があるということを忘れないでくださいね。

今のボックスは、そのままのキレイな寸法で購入して、
箱にならないことが判明し、
のこぎりで切断した結果、
断面がボコボコになってしまいましたので・・・(汗

一応、コーキングで埋めはしたんですが・・・(笑
Posted at 2008/03/23 08:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウーハーボックス製作 | 日記

プロフィール

「@ありくー 長い間預けてなにしとった〜ん???」
何シテル?   12/25 11:23
低い、速い車に戻ってきました。 さぁ、心機一転どうなることやら・・・??? よろしゅ~たのみますっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

許せない!皆に注意喚起! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 11:56:58
今日の被写体♪ 15マジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 23:49:17
我が家の車庫入れ事情・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 21:24:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FJクルーザーから乗り換えました。 低くて速い車で心機一転、頑張ります!
トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
FJクルーザーに乗っています。乗り始めたばかりなので、なにもわかりません。お友達になって ...
日産 ジューク ジュークくん (日産 ジューク)
新たな相棒として、ジュークを選びました。 前車がシルビアだったために、「なぜ!?」という ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ラグジュアリーを目指して、ちょこちょこイジってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation