• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsu@5のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

平成27年1月11日

平成27年1月11日









レクサスなお話・・・



前にもブログで書いたんですが、
ここ数日、またレクサスのFグリルが気になって仕方ありません。



そこで、少し調べてみました。

“F”は、レクサスのスポーツグレードで、
由来は富士スピードウエイなのだそうです。

富士で鍛え上げられた車種のみに与えられたグレードが、

“F”であり“Fスポーツ”なのだそうです。

SCとHS以外、レクサスのほとんどの車種に設定されています。
CTにも設定されているとは思っても見ませんでした。

っで、その“F”、“Fスポーツ”に装着されるグリルが、
ボンネットのセンターグリルからバンパーまで大きく開けられた
菱形の網目状のグリルです。












LS







GS







IS







RC F /RC F SPORTS







CT







RX







NX





LSかGSから始まった、この大胆なグリルのデザインですが、
最初見たときはビックリもしましたが、
『こんなの、かっこわるくて誰も買わないだろう・・・』って思ってました。

それが、クラウンのアスリートのイナズマグリルが出る頃になると、
悪くないな・・・
と思うようになり、
今では『Fグリルを手に入れたい・・・』
とまで思うようになってしまいました。www

とくにIS以下のバンパーとの間に境目のバーが付いていない、
大きく口を開けたグリルのかっこいいこと、かっこいいこと!!

デザイナーさんに先見の明があるのか、
トヨタの戦略にヤラレてしまっているのか、
今見ると、ホントにかっこいい!!

大胆であり、贅沢であり、上品で、なおかつスポーティ!!!

SCなんか、見た目ソアラからなぁ~んにも変わってないんだから、
SCこそ、このFグリルを装着するべきではないでしょうか。
いや、F SPORTSを設定するべきではないでしょうか!!!

どれも、とても買えるような値段の車ではありませんが、
“欲しいな!”っていう車を販売してくれるのは、
本当にすばらしいことだと思います。



ですが、僕たちでも買える“欲しいな!”って思える車も
作って貰わないとですね☆☆☆
Posted at 2015/01/12 00:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

平成27年1月10日

平成27年1月10日









どうしてもとんかつが食べたくなり、
久々に橋政にGo!してきました。









いつから行ってないんでしょうか?
最後に食べたのは半年以上前ですかね?
いつ食べたのか記憶にないほど前です。



店に入ると、僕一人で、
イカツいマスターが居て、
やっぱり、少々ビビってしまいました。
っが、10分もすれば他のお客さんでいっぱいに。

やっぱり、人気店です。









久々のご対面、ロースカツ~♪

なにも付けずにそのまま
塩を振って
辛子を付けて
ソースを付けて

どのバージョンで食べてもうまい!!
あいもかわらずでございます。

そして、どぉやってるんだろう?
といつも思うシャキシャキのキャベツ!!
油ギッシュになった口の中をリセットしてくれます。

久しぶりにとんつでお腹が満たされました。
ごちそうさま。














よく軍手を使うのですが、
今回は縁がピンクの軍手を買ってみました。
おしゃれでしょ?www
Posted at 2015/01/11 12:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

平成27年1月9日

平成27年1月9日














東京オートサロンが始まりましたねぇ♪

みんカラやフェイスブックなどでも頻繁にアップされてます。
Yahoo!でもトップページに出てきて、出展車輌を1台ずつ載せるという
重要なイベントになっています。

そのYahoo!の写真を見ていると、
ジュークニスモRS ニスモパーツ装着車というのが出てまして、
外観上はニスモRSってだったんですが、
どこに、どんなニスモパーツが付けられてたのでしょうか?

非常に気になりました・・・
足回り関係のパーツが発売されるのでしょうか?

今年のトレンドはどんな感じなんでしょう?
そして、魅力的な商品は発売されるのでしょうか?



今年も行けないので、ネットにアップされる写真見てハァハァ…!!しようと思います。
Posted at 2015/01/10 09:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

平成27年1月8日

今年初めての消防団でした。
火の用心でした。

火の用心終わったあとの慰労会で、
少々食べ過ぎました・・・(お腹パンパン



今週末は出初め式です。
うちはハシゴに登ってポーズを取ったり、
滑り落ちるというような曲芸的なものはなく、
団員と消防車のパレード、色付水による一斉放水を実施します。

おそらく今週末が出初め式っていう自治体が多いと思いますので、
みなさんも出かけられてみては、いかがでしょうか。



そして出初め式と言えば・・・
毎年予定が被って参戦ができない、
東京オートサロンも、今週末開催ですぅ~!!!
Posted at 2015/01/09 12:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

平成27年1月7日

平成27年1月7日









年も明けて一週間経ったので、
もうお正月を全面に出す必要もないだろうと思いまして、
トップ画像をまたもや変更してみました。www





それにしても、僕がジュークを買った頃、
数年前までは、国産車で欲しいな!って思うような車は
無かったんですが、2013年後半から現在にかけて、

「おっ、コレいいな!」

「欲しいな!」

って思える国産車が増えてきたように思います。



うっとうしいほど欲しいと言い続けているハリアー

もう中古でしか変えませんが、
なかなか現実味もあって、
実用的な大排気量6気筒のレガシーアウトバック3.6R

初めて心底欲しい!!
と思った軽自動車のコペン

CX-5、アテンザ、アクセラのマツダの3車・・・

僕の趣向がかわってきたのか、
メーカーが変わったのか、
外車に魅力を感じ始めていた自分を、
再び国産車に目を向けさせてくれた国産車が
パッと数えるだけでもこの位・・・

いいよ、いいよ、国産自動車メーカーがんばれ!!!
Posted at 2015/01/07 22:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ありくー 長い間預けてなにしとった〜ん???」
何シテル?   12/25 11:23
低い、速い車に戻ってきました。 さぁ、心機一転どうなることやら・・・??? よろしゅ~たのみますっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

許せない!皆に注意喚起! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 11:56:58
今日の被写体♪ 15マジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 23:49:17
我が家の車庫入れ事情・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 21:24:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FJクルーザーから乗り換えました。 低くて速い車で心機一転、頑張ります!
トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
FJクルーザーに乗っています。乗り始めたばかりなので、なにもわかりません。お友達になって ...
日産 ジューク ジュークくん (日産 ジューク)
新たな相棒として、ジュークを選びました。 前車がシルビアだったために、「なぜ!?」という ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ラグジュアリーを目指して、ちょこちょこイジってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation