• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

ナンバーフレーム

ナンバーフレーム 上の黒い本国のユーロナンバーフレームは以前この方からお土産にいただいたが、今度は職場の後輩から下のメッキナンバーフレームをもらった♪
何でもハワイ旅行の時のお土産だとか・・・

新居へ引っ越しの時押入れから出てきたので、捨てようと思ったけど折角だからっていただきました。


でも、これ日本のナンバーと同じ大きさなので上から被せたらロゴも何も見えなくなっちゃいます(笑)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/01/15 18:04:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年1月15日 18:20
ナンバーの下側をサンダーで切っちゃいましょうか!(^_-)
コメントへの返答
2009年1月16日 20:51
その手がありましたね☆
でも、佐賀の片田舎で"HONOLULU"のロゴを掲げて走るのも何だか痛いような・・・(笑)
2009年1月15日 19:40
ココはあの方が米国で唯一行ったことのない州なんで欲しがるかも(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 20:53
あの方に行った事ない州なんてあったんですか!?(爆)
私は米国すら行った事ありません

壁|ω`;゜)
2009年1月15日 21:00
この上のフレームは大事に飾ってますが・・・
コメントへの返答
2009年1月16日 20:54
同じく!
下の方も飾りになりそうです^^
2009年1月15日 22:20
わたしも、何とかUSナンバーフレーム付けたいのですが、ナンバー読めなくなるので躊躇してます。
そうです、例のお方はこの州には何故か行った事がないので、欲しがるかもですね。笑
コメントへの返答
2009年1月16日 20:56
アメリカ大好きなミニ1000さんは是非とも装着したいでしょうねー

是非人柱に!(笑)
2009年1月15日 23:15
コレ、ハワイで見て気になってました!
でも現物を探す暇がなく…。
そっか~ロゴが見えなくなっちゃうんだorz
コメントへの返答
2009年1月16日 20:57
そーなんですかー
後輩はどこで手に入れたのかわかんないですが、ホントありがたいです^^
2009年1月15日 23:59
後輩はナンバーをフレームに合わせて切ってました。マジで。車検時に違うナンバーに変わってましたが・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年1月16日 20:58
どうやらナンバー下部カットが定番のようですね
流石にそこまでは踏み切れません´Д`;
2009年1月16日 0:27
僕、ハワイ以外にも行ってない州がありますぅ。
それはアラスカ州ですぅ。
死ぬまでには行くつもりです(^_^;)


コメントへの返答
2009年1月16日 21:01
クリさんに未体験の州があったとは驚きました
死ぬまでにとは言わず、今年早速行きましょう!○(ゝω・*)o
2009年1月16日 9:00
上のフレームにバーデンバーデンって書いてあります…(*'~`*)
コメントへの返答
2009年1月16日 21:03
話題をそっちに振るのね(爆)

TOSHIROさんが以前女医会でPC見ながら披露されたバーデンネタの朗読が今でも耳から離れません(謎爆)
2009年1月19日 0:02
ナンバーがちょっと大きくて入らなくないですか??
コメントへの返答
2009年1月19日 15:22
そそ、まさにそうです!
でもナンバー切断したら入りそうです(笑)
私はやんないけど・・・^^;

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation