• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

spitze 関さば・関あじ満喫MTG

spitze 関さば・関あじ満喫MTG 昨年5月以来ほぼ1年ぶりに^^;spitzeオフ会に参加してきました
雲一つ無い絶好のオフミ日和でトレイン走行も気持ち良かったなぁ♪
メンバーの方のALPINA B3も間近で拝見できて超感動
昼食の関サバ、関アジは噛み応えのある絶品でこちらもまた感動^^
熱く走った後はクールダウンも兼ねてまったり城下町散策

久し振りに会ったメンバーの皆さんもお元気そうで、一生懸命デジイチシュギョーされてました(笑)
一旦解散しましたが、最後は有志でお茶してそれぞれお別れしました


一日を満喫しすぎたのか、家に帰ってビール飲んだらブログアップも忘れてそのまま爆睡・・・(‐‐).。oO zzz
今頃目が覚めコツコツupしてまーす(^^ゞ

参加の皆さんお疲れ様でしたー

フォトギャラリーはこちら
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/03/16 03:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

日々のこと🪷
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年3月16日 4:31
イイ天気でしたね

ボクはビール飲んでアップしてから爆睡です(^o^)

お疲れ様でした~

コメントへの返答
2009年3月16日 6:23
お疲れ様でした
呑みながら画像編集してたらそのまま逝ってしまいました^^;
また遊んでくださ~い
2009年3月16日 5:40
お疲れ様でした(^^ゞ
充実した1日で楽しかったです♪また遊んでくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年3月16日 6:24
お疲れ様でした。
朝は寒かったですが日中穏やかで良かったですね^^
次回は嫁も連れていきますんで奥様にも宜しくお伝えください。
2009年3月16日 7:06
絶好のオフ会日よりで気持ち良かったでしょうねえ~
コメントへの返答
2009年3月16日 7:31
絶好のオープン日和でしたよ晴れ
sakataさんの苦手なサバもなかなかでしたようまい!(笑)
2009年3月16日 7:42
天気良かったし満喫されたようですね~

並べてみたかったなぁ~(^^)
コメントへの返答
2009年3月16日 18:57
次はKANE4さんのお披露目の番ですね^^(謎)
個人的には2台並べたピナを見てみたいですぅ♪
2009年3月16日 8:34
おはようございます。
のんぶーさんは1年ぶりだったんです??でも天気良くて最高のオフ会になったんでしょうね!
今度長﨑方面(佐賀でもOK)でオフ会ならチョコッと参加希望♪
コメントへの返答
2009年3月16日 18:59
福岡定例会にはたまにおじゃまするのですが、Spitzeのオフ会は行事が重なったりしてご無沙汰してました
長崎方面も見どころ満載なので私も是非開催して欲しいと思ってます
2009年3月16日 9:18
お疲れでした。久しぶりのオフ会 それも一人の参加は初!楽しめました。帰りは睡魔との戦い。
何度も蛇行してしまいました。
コメントへの返答
2009年3月16日 19:01
実はくみちょうのM3初めて拝見しました
激渋なADVAN RSと相まってかっちょ良すぎでしたよ♪
やっぱ一人が気楽で良いでしょ?(笑)
2009年3月16日 11:18
関アジ、関サバ・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コメントへの返答
2009年3月16日 19:03
実はハズかしながら地物の佐賀関ブランドを食べたのは初めてでした(恥)
ホント・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪でしたよー
2009年3月16日 12:21
絶景ポイントですね~♪
最近は、夜しか行動していないので、昼間に走りたい!!
コメントへの返答
2009年3月16日 19:04
絶景ばかりで改めてO地区の奥深さを痛感しました。
私もほとんど夜の行動が多いような・・・(謎爆)
2009年3月16日 14:19
お~みなさん元気そうで♪
行きたかったけど、子供の用事でボーリングしてました(;^_^A
めっちゃ天気良いのに室内競技って…笑
46も元気そうで何よりです♪
またお会いしましょうね~
コメントへの返答
2009年3月16日 19:07
会いたかったなぁ~・・・
って、91増車されたんですね♪
何やらAPでも更に本格的にハマられるようで?
月末のAPコソリ覗きに行こうかなー!(^^)!
2009年3月16日 15:04
ピーカンな海と空を背景に、ずらーっと(*^_^*)いい眺めですねー。
すんばらしい!
コメントへの返答
2009年3月16日 19:08
ドッピーカンな眺め感動しました
素晴らしい!O地区!

次回は最後まで参加できると良いですねー
2009年3月16日 18:50
今回は、残念ながら行けませんでしたが、次回は是非!

またよろしくお願いしますね~(^o^)/
コメントへの返答
2009年3月16日 19:11
進化したPiano号拝見したかったですぅ
私も暇人な癖に色々と用事ができて最近はなかなか参加できませんでしたが、次回も頑張って参加したいですー
次回はお会いしたいですね
2009年3月16日 19:09
行きたかったな~(T_T)

次回は是非ご一緒させて下さい(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 19:13
びーむすさんもだいぶご無沙汰ですね
先日はなかなか走れましたよ♪
ジムカーナ仕込なびーむすさんに今度お会いした時はついていけるか心配です^^;
2009年3月16日 19:38
昨日はお疲れ様でした。
今回は少ししかお会い出来ませんでしたが、次回はたっぷり遊びましょう!!

追伸、最近ストレス溜まり過ぎデス(><)
コメントへの返答
2009年3月16日 20:32
先日はお疲れ様でした
食後一服しようと思って部屋を出たら・・・
「まさか!」とサプライズなゲびっくりしました(爆)
次回はご一緒にストレス解消しましょう!
2009年3月16日 20:50
昨日はお疲れ様でしたぁ。
ホント楽しかったですねぇ(^^♪
解散後、某方と温泉浸かって反省会って言うか報告会♪しました(^^)v
コメントへの返答
2009年3月16日 23:50
お疲れ様でした
クリさんは特に充実した連休だったでしょう
色々食べておなかいっぱいになって^^♪

やっぱ温泉入らないと疲れが取れませんねぇ(笑)
2009年3月16日 22:18
お疲れ様でした♪
地元なので距離的に走りたらなかったような・・・
また、そちらにも遊びに行きます!
コメントへの返答
2009年3月16日 23:56
お疲れ様でした
白木浜添いのR217はなかなか景色も良くて気に入りました
距離的に走り足りないのでしたらこちらへいつでもどうぞ~(^^)v
2009年3月16日 22:26
無事に帰還おめでとうございます(笑
また~りと御喋り楽しかったです♪
またご一緒しましょうねぇ~!(^^)!
コメントへの返答
2009年3月17日 0:00
いやいや久し振りに会えて駄弁りも楽しかったです♪
シンゾウ号のスパルタンさは相変わらずでしたねー
またこっちにも遊びに来てくださーい
2009年3月16日 22:28
昨日はおつかれさまでした~
良い所でしょ♪ O地区(*^o^*)
最高のお天気の中、カブ&MINIで皆さんとトレインできて満足でしたv

↑の写真、せっかくキレイなアングルなのにジャマなオバサンですね~ (^◇^;)
コメントへの返答
2009年3月17日 0:03
お疲れ様でしたー
別府や市内とはまた違った感じで大変気に入りましたよ♪
お茶したトコもGoodでした

←ジャマだなんてとんでもないですよ^^
パノラマ数枚撮ったのですが、あえてこれを選びました^^
2009年3月16日 22:54
楽しそうですねぇ~(^^)~♪

しかし集まる車がすごい!!!!hirokotaさんから“参加すればええのに~”とお誘いを受けましたが、付いていけるのかいナァ??(爆)
コメントへの返答
2009年3月17日 0:06
楽しかったっす!
レアな車を含め色んな車種が見れて目の保養にもなったし
ホント参加すれば良いのに~^^
←俺は死ぬ気でついてってるけど(爆)

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation