• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

平戸までツーリング~♪

平戸までツーリング~♪ 今日は福岡定例会に参加してきた
行先は長崎の平戸方面へ!
途中休憩した道の駅で参加台数数えてみたら20台超え~♪
ちょい風が強かったですが、天気もコースもバッチリで大変楽しかった(^^)v
参加の皆さんお疲れ様でした。また次回宜しく~

◆フォトギャラリーはこちら



BMW Premium Selection 鳥栖で、解散後・・・

最近サプライズ告白をした事で有名な今もっとも旬なこの方と鳥栖のBMW Premium Selection 鳥栖へ!

お茶をいただきながらいろいろと物色しました~^^

おわり(*^^)v
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/05/30 23:15:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

おはようございます。
138タワー観光さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 23:18
あれ?
画像がコンデジっぽいけど(笑)
コメントへの返答
2010年5月30日 23:22
ですです、見ただけてわかるとは流石!

今日はデジイチとコンデジ半々の使用でしたが、設定を誤りデジイチはボツが多かったです(泣)

本気でシュギョーせねばw
2010年5月30日 23:24
↑あれ?
今日「ゲ」待ってたのに~~(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 0:27
ですよね~(笑)

次回あたりは・・・
ですね、会長(^_-)-☆
2010年5月30日 23:25
おつかれさ~ん
帰りのコースは楽しかったですね

それと消防のホースだいじょうぶだったね?
コメントへの返答
2010年5月31日 0:29
お疲れ様でした
帰りはここ最近喰らった事のない興奮でしたよ(^^♪

消防ホースの直径8cm以上ありました
だって・・・見事に当たりましたもん(泣)
2010年5月30日 23:36
おつかれでした~
最後までついて行きたかったなぁ~(^^)
コメントへの返答
2010年5月31日 0:33
お疲れ様でした

今日はガッツリ走れて大満足です
今の足まわりには不満も見えてきましたが(笑)

最後は急に思い立った行動たっだのでお誘いできずすんませんでした(^^ゞ
2010年5月30日 23:46
お疲れ様でしたぁ~!!!^^!

あひゃひゃw。。。消防ホースw^^!

踏んずけちゃいましたぁ~wwwё^^;

また遊んでくださいねぇ~!!!^^/~☆
コメントへの返答
2010年5月31日 0:35
お疲れ様でしたー

いやいや、私のベタクタ落ちてますから消防ホースまたぐ時Fバンパーをホースで擦っちゃったんですよ(-"-)
リップスポイラーの亀裂が益々広がりました(大泣)

また次回遊んでくださいねー^^/
2010年5月31日 0:09
こんばんは。
行こうかとも思ったのですが、愛車のコンディションの確認に行きました。

来月は参加できればいいなあと・・・。
コメントへの返答
2010年5月31日 0:36
こんばんは~
愛車のコンディションはどうやったですか?

今日の定例会はホント凄かったですよー!
皆について行こうと終始ベタ踏みでしたから(爆)
2010年5月31日 0:16
お疲れ様でした~
写真が同じ・・・(汗
またよろしくです!
コメントへの返答
2010年5月31日 0:41
お疲れ様でしたー

>写真が同じ・・・(汗
あっ、ホントだ、光栄です^^
私の写り悪いんでコピペさせてもらおうかなw

今日は吉兆夢さんの前後を走りましたが、やっぱMTは楽しそうですねー♪

また次回も宜しくでーす(^^)/~~~
2010年5月31日 0:38
カメラexclamation×2いいですねうれしい顔うれしい顔
バッチリ撮れてます猫
今日はお疲れ様でしたひらめき帰りは鳥栖に来られてたんですねうれしい顔
コメントへの返答
2010年5月31日 0:43
お疲れ様でしたー
←いやいや、駄作ばっかでした(>_<)

あのハイヒールでの運転お見事~(爆)

帰りは折角だからお誘いしようと思ったけど、いきなり行こうってなったもんでゴメンね(^_^;)

また宜しくでーす^^
2010年5月31日 0:39
お疲れ様でした。

モデルを探しといてください(笑)。
コメントへの返答
2010年5月31日 0:45
お疲れ様でした

←それはこっちの台詞ですよ(爆)

今日は地域活動とお子様サービス主体だったようですが、次回はガッツリ遊びましょうね!(^^)!
2010年5月31日 1:55
おつかれ様でした~^^

消防ホース、あれ無いっすよね~泣

また次回も宜しくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2010年5月31日 2:05
お疲れ様でした

行きの道中たの・X3さんの後ろでしたが、なかなか良い走りされてましたね^^p

消防ホース・・・
現役消防団員なので憎むに憎みきれません(爆)

また次回宜しくお願いします^^
2010年5月31日 6:25
お疲れ様でした!

行ってないけど…www

いま旬なこの方は…

新婦用にミニを購入?
コメントへの返答
2010年5月31日 13:47
お疲れ様でした(爆)

今度はゲお待ちしてますよ^^

BPSで色々車見ましたが、旬なあの方はアレが気になり、旬を過ぎた私はアレが気になり・・・(謎)
2010年5月31日 7:57
おはようございます。

昨日はツーリング日和でしたよね~~紫外線がきつすぎでしたが(- -;)シミ

ミニのクラブマンが良いですね~~通勤用に欲しい♪

コメントへの返答
2010年5月31日 13:55
こんにちは^^

先日は良い天気で両方の窓を開けて走るのがとても気持ち良かったです
屋根まで開けばもっと気持ち良いでしょうねぇ(笑)

展示場ではやはり売れ筋なのかミニを前列にずらーっと並べてありましたよ^^
2010年5月31日 9:20
あ~!(  ̄っ ̄)
帰りもトレイン走行だったなんて・・・
いいな♪
次回から帰りは一番後ろからついて行くことにします( ̄Θ ̄;)
コメントへの返答
2010年5月31日 14:00
お疲れ様でした
てんちゃんさんと無事帰還されたようで良かったっす^^

昨日の帰りは後尾だったんですが、やっぱ後ろが皆を眺めながらマイペースで走れるんで良いです♪

でも、はぐれそうに(爆)
2010年5月31日 10:12
お疲れ様でした~^^
絞り優先やシャッタースピード優先から使ったいくと感じがつかめると思いますよ~☆
次回もお願いします<(_ _)>
子どもと一緒に行動する方が心のブレーキがあってよいかもです(笑)
山道でもGを感じさせずに子どもを寝かしつけることをモットーに運転してます(爆)
コメントへの返答
2010年5月31日 14:02
お疲れ様でした
お子ちゃま乗せてのあの走りは毎回たまげます(@_@;)

山道でもGを感じさせずにって、もはやinitialDみたい♪

先日の撮影はコンデジの方が良く撮れてたのがショックでした(爆)

また次回宜しくです^^v
2010年5月31日 11:48
お疲れ様でした。絶好のツーリング日和でしたね。

私は佐世保におりましたが、ホント気持ちのいい天気でした。今日は焼けて顔がヒリヒリw

写真もバッチリですね♪
コメントへの返答
2010年5月31日 14:05
ちょっと海沿いは風が強かったですが、雲行きもまずまずだったし大所帯のトレイン走行で大興奮な一日でした~♪

梅雨到来前に走れる分走っておかないと!ですね(^v^)
2010年5月31日 14:03
昨日はお疲れ様でした^^
楽しいドライブでしたね。

でも、「Premium Selection鳥栖」^^行きたかったな~♪

またヨロシクです^^/
コメントへの返答
2010年5月31日 14:12
お疲れ様でした

なかなか走り応えがありましたね♪
行きはミラーに映るえなじーさんの335に威圧感を感じながら走りましたよ(笑)

また次回も宜しくお願い致します
2010年5月31日 21:16
お疲れ様でした~

帰りははぐれちゃいました(汗)
爆走にはついて行けず…

まったりのころは、携帯と格闘中でした(滝汗)
コメントへの返答
2010年6月1日 6:27
お疲れさまでした~

行きも帰りも存分に駆け抜けられてで楽しかったですね♪

>爆走にはついて行けず…
ってか、かなり抑えられてたような(笑)

帰りのTELで「ん?」と思ったんですが携帯やっぱ調子悪かったとですね
2010年5月31日 22:00
お疲れ様でした♪
帰りクタクタ・・タクで休憩できて・・楽しかったで~す(汗笑)
コメントへの返答
2010年6月1日 6:33
お疲れ様でした

mi~さんの毎度の見事な船頭のおかげで凄く気持ち良く駆け抜けられましたよ^^♪

帰りは置いて行かれないようにベタ踏みでついていきましたが、ちょうどクタクタの時にタク休憩で助かりました(爆)

また宜しくで~す(^^)v

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation