• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月18日

いーてーしーカード

いーてーしーカード 昨日新しいETCが届いた。
今まではCOSMO石油のカードのみで運用していたが、ちょうど昔作ったJACCSカードに最近年会費永久無料でETC機能を付帯できる事を知り一応頼んでおいたものだ。

既に一枚もっているので必要ないとは思うが、無いよりはましだろうψ(`ー´)ψ

妙に意味深・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/05/18 12:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2006年5月18日 12:22
うっ、二枚あると
保管に気苦労しそうですね(^^;
一枚でも面倒なのに・・・
コメントへの返答
2006年5月18日 12:31
確かに!
日頃から挿しっぱなし、抜き忘れは日常茶飯時です。
でも、挿してない時はエンジン始動時にETC嬢(ババァの声)がウルサイので挿しっぱなしにしとくかも?
2006年5月18日 12:34
私も年会費永久無料のカードに換えました。
マイレージの登録を早く変えないと悪いです。
オフ以外に高速に乗らないのでポイントは多分皆さんより少ないと思いますけどね。
コメントへの返答
2006年5月18日 12:54
マイレージは施行当初から申請してますが、なかなか貯まらないですね。
私も通勤は近場なので高速は家族との小旅行かオフ会でしか使いません。
ただ、オフ会参加に前向きであるが故、今回の新規作成に至ったのであります(笑)
21日は最悪でもドタ参できるよう水面下で調整中っす(ーー;)
2006年5月18日 13:59
二枚あるとお得な使い方できるみたいですよ(笑)

コメントへの返答
2006年5月18日 18:16
そうみたいですね。
これで○○0Km以上ある遠出も万全です(自粛)
文末の"妙に意味深・・・"の答えがここに(笑)
2006年5月18日 17:10
のんぶーさん、こんちわ♪
やっとこせ、IDだけ登録しましたぁ~
ちょくちょく遊びに来てイイですかぁ~(*^_^*)
かねやんさんが言われてますように数枚あると便利で得しますよ!
私は4枚使い分けてますぅ~(^_^;)
例えば長崎オフだと高速代安くするには4枚必要ですぅ~
あ、明日は基山会ですね!
コメントへの返答
2006年5月18日 18:26
おぉ~(ノ゚ο゚)ノ クリムトさん!
お越しいただきありがとうございます。
いつかのファミレス以来ですっかりご無沙汰ですね。
クリさんの4枚使いの荒業、お噂は某お方から聞いております(笑)

今月も基山会は仕事の都合で行けませんが、また温泉逝きたいですねー^^
2006年5月18日 21:42
私も同じく2枚目を追加しました、皆さんから便利な使い方を教えていただいたもので(*^^)v
コメントへの返答
2006年5月19日 10:16
2枚目調達おめでとうございます。
お互い有意義?に使いこなしましょうね^^

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation