• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

やっぱお山は涼しいねほっとした顔

最近お疲れぎみだったので疲れた心身をリフレッシュすべく早朝久しぶりに背振山に行ってみました

山頂を目指し走ってると段々外気温度計が下がってきたのでここぞとばかりオープンに指でOK
山頂あたりは22.5℃でエアコン無しでも快適そのものクローバー
天気も気温もベストコンディションだからか、登山マニアが数組いらっしゃいました
背振山頂付近の外気温

航空自衛隊の対空レーダードームをバックにるんるん
森林の香りをいっぱい吸ってお疲れモードも元気に回復~うれしい顔
でも、下界へ下りる道中、笑っちゃうくらい急激に外気温度計が上がり始め、自宅到着時には37.5℃に(滝汗)
やっぱこの季節の快適ドライブ条件は早朝+標高の高いトコですなw
背振山頂
ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2011/07/16 18:28:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年7月16日 20:23
お久しぶりです。
早朝の背振山でのオープン、最高ですね♪

私も明日の早朝、5ヶ月ぶりに330で山に行こうかと思っています(爆)

追伸、今年はクルーズに参加できそうですか???
コメントへの返答
2011年7月17日 14:38
この時期、なかなかオープンにできないんで、早朝のお山は狙い目です

>5ヶ月ぶりに330で山に行こうかと思っています
半年も乗ってないんですか!?
46スネますよw

クルーズはどんな事があっても参加します(笑)
2011年7月16日 22:17
そんなに気温差が・・・

下界は暑すぎてオープンは火傷します^^;

コメントへの返答
2011年7月17日 14:41
当たり前ですが、標高と気温は比例しますね
しかも、森林が多いので空気もウマいし尚更涼しく感じます


>下界は暑すぎてオープンは火傷します^^;
私も「大丈夫かな?」って思ってたまに幌開けますが蒸し焼き地獄でつwww
2011年7月16日 23:15
背振…僕は鳥栖側から九千部にはよく行きますよわーい(嬉しい顔) オープンいいなぁぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年7月17日 14:46
鳥栖の神辺から河内ダム方面への329号もなかなか楽しめますね

ちょっと道路幅狭いですけど

森林浴したい!でも、遠出はちょっと・・・っていう時には近場でベストなスポットだと思います
2011年7月17日 6:38
そうそう…

夏場は早朝に限ります~♪

背振の後は…腰振?w(爆)
コメントへの返答
2011年7月17日 14:47
風俗街の早朝割引(違?)

>背振の後は…腰振?w(爆)
腰振りたいんですけど、こうアツくっちゃ振る気になりま千円w
しかもちょっと腰痛持ちなんでorz
2011年7月17日 9:27
そんなに涼しいんですか!!行きたい!!

板屋からは舗装されてるんですか??
コメントへの返答
2011年7月17日 14:51
これでも9時くらいでしたから、もう数時間早いと更に涼しい事間違いなしですよ

>板屋からは舗装されてるんですか??
私は東背振側から385号~46号を使いましたが2か所ほど崖崩れ?の工事してました。
頂上から板屋側へは2つ目の路肩のあるトコまで行きましたがそれより先は未知です
少なくとも2年前の今頃は砂利道でしたが(-_-;)
2011年7月17日 9:35
山とそんなに気温差があるんですねΣ( ̄□ ̄)!(笑)

エコな今は山にいかやんですね~(笑)
でも早朝ですね…(笑)
コメントへの返答
2011年7月17日 14:53
←うちの夫婦間の温度差くらいありましたよ~(嘘爆w)

早朝やなくても山は意外と涼しいですよ
涼しい避暑地へのドライブへ連れてってもらいなさい(笑)

2011年7月17日 19:02
ここって上れるんですね♪

昔、ステーキ屋を探していたら金髪米兵に“クールガイ~”とナンパされスタバ…(^_^;
コメントへの返答
2011年7月18日 1:02
頂上のPからちょっと歩かなければいけないですが、レーダーのすぐ近くまで行けますよ
晴天の日はそこから見渡す景色最高です♪

>金髪米兵に“クールガイ~”とナンパされスタバ…(^_^;
確かに!r♪さんクールガイですもんねー
米兵のお目にかかるとは悦ですね^^
2011年7月17日 21:58
のんぶー兄貴もお疲れ気味なんですね。。。

僕もテンション上がったり下がったりですぅ。(>_<)

最近、Hot Chelle RaeのTonight Tonightを聴いて踏ん張ってますぅ(^_^;)



コメントへの返答
2011年7月18日 1:09
オヤジが仮退院して仕事もちょっと落ち着いたと思ったら一安心したのか何だか気が抜けてちょい無気力ぎみに(^_^;)

Tonight Tonight・・・
ん~テンション上げ下げな歌ですねw
ひどい一週間、California一番の彼女、でも~♪みたいな(^_^;)

しかし、歌のサビのように
そうさ、陽気に!
俺の人生楽しく行こう!

ですよ!(^^)!

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation