• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

佐賀でプチオフ@幌馬車隊で諫早へ

佐賀でプチオフ@幌馬車隊で諫早へ 今日は幌馬車隊のプチオフに同行し長崎の諫早方面へツーリングに行ってきた。雨が降ったり止んだり降ったり止んだりと忙しい天気だったけど、隙を見てしっかりオープンにして走りました(^^)v 天気は微妙やったけど滝で涼んでウマウマなランチ食べて絶景を見ながらのトレイン走行、しっかり駆け抜ける歓びは味わえたかな♪ それにまだまだ知らない絶景スポットがあるなぁ~と勉強にもなりました^^
参加の皆さんお疲れ様でした~♪


フォトギャラリーはこちら

おまけ:ランチ中の皆さんの満面の笑み^^
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/08/16 19:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年8月16日 19:13
お疲れさまでした~。
うーん、仕事を休んでのツーリングは最高です(笑)

フロント周りの異常な異常な虫の死骸は明日、除去予定です。

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年8月17日 0:54
お疲れ様でした

週間天気予報イマイチみたいなので洗車は様子見、あの虫は放置プレイです

虫と言えば久しぶりカッコいいコージ号見るとやっぱアルミ良いなぁとか車高調良いなぁとか私の中の悪い虫がウズウズと(爆)

佐賀会で反省会しましょう(^^)v
2011年8月16日 19:28
楽しい時間をありがとうございました^^

最後の写真はおもろいですね♪

コンデジはソニーをゲット予定です~~~

また遊んで下さい。。。
コメントへの返答
2011年8月17日 0:57
お疲れ様でした

←例のパノラマです
御夫婦で良い笑顔されてたんでついつい無断転載してしまいました(^_^;)

新しいコンデジでまた素敵な写真期待してます

また宜しくで~す(^.^)/~~~
2011年8月16日 19:57
お疲れ様でしたm(__)m

初参加の幌馬車オフおもろかったです!

次回もよろ(笑)
コメントへの返答
2011年8月17日 1:02
お疲れ様でした

じゃじゃ馬なE89、もうしっかり手なずけてましたね(笑)

今度試乗よろです(爆)
2011年8月16日 20:13
ハンバーグ美味しそう(^^♪

でも1つでは僕、絶対たりませんねぇ(^_^;)

ちなみに今、洗車中かな?(笑)
コメントへの返答
2011年8月17日 1:04
参加されず残念でしたが体が第一ですからね
その後経過はどうですか?

ハンバーグ、クリさんは3人前イケたかも?(笑)

>ちなみに今、洗車中かな?(笑)
疲れ果ててブログup後寝落ちしてました(^_^;)
2011年8月16日 20:17
お疲れ様でした~

午前中だけでもと思ってましたが・・・

参加・・・出来ませんでした。。。(悲)
コメントへの返答
2011年8月17日 1:06
来られるかな?と思ったのですが・・・

なかなか楽しかったですよ

次回は是非ご一緒しましょう!
2011年8月16日 20:22
楽しかった様ですね♪

今日は、仕事で参加できませんでした(^_^;)

次回は、是非ご一緒したいです(*^_^*)
コメントへの返答
2011年8月17日 1:09
こんばんは

ちょっとオープンで走りましたが湿気と暑さで日中はまだまだ季節的に時期早々のようです(-_-;)

次回は是非ご一緒に楽しみましょうね
2011年8月16日 20:33
そこの直線走ってみたいですね~
ピーカンじゃなかったしオープンできたのでは?
コメントへの返答
2011年8月17日 1:11
全長7kmの素晴らしい一直線ですよ
ただ、謎の虫が大量にフロント面に付着しますが(爆)

エアコン入れてオープンしましたが、雨上がりでもまだまだ暑いですね
おまけに湿気でエアコンの吹き出し口結露しまくりだったしw
2011年8月16日 20:48
お疲れ様でした~♪

中1日の九州入りは堪えました(汗)

虫取りもブログも明日以降のおやすみなさいデスソース~♪(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月17日 1:15
マジで中一日の九州入りお疲れ様でした(^_^;)

私もブログアップして一杯喰らったら睡魔で撃沈してました(謎)
虫も放置です

PS:次回からはゆっくりご自宅出発されて良いですよ(爆)(爆)(爆)
2011年8月16日 21:22
う~ん、楽しげですねぇ~♪
灼熱地獄ではなかったんですね(^^ゞ

DES-TAI最終戦はBMW専門誌の
取材もあるみたいなので
足を延ばしてみてはいかがですか?
コメントへの返答
2011年8月17日 1:29
滝だけは涼を感じ取れましたがその他は結構灼熱だったんですよ(汗

DES-TAIもう最終戦かぁ
そう言えば昨年はchampお見事でしたね

APで応援、自分で駆け抜けるより興奮するかも?!(^^)!

2011年8月16日 21:38
ココ走っちゃったんですね~(涙)
でも、良いコースですよね・・・♪
コメントへの返答
2011年8月17日 1:32
走っちゃいました(笑)
ホント良いコースです

堤防道路では謎の緑色の虫が皆の愛車のフロントに大量に付着したので要注意です

飛ばし杉?(爆)
2011年8月16日 21:41
そちらは天気がよさそうでよかったですね。

写真の直線道路ですが、会長のブログで見たことあるような…。
コメントへの返答
2011年8月17日 1:36
ん~、画像は晴れ間ばっかりですが、半分は雨でした(爆)

干拓堤防道路はこれでもか!といわんばかりの一直線で駆け抜け甲斐がありますよ

虫もこれでもか!と言わんばかりに付着しますがwww
2011年8月16日 22:06
長崎だー!

会いたかったです!
コメントへの返答
2011年8月17日 1:38
久しぶり長崎方面へ出向きましたが、ナビにも乗ってない(それは古いからw)綺麗な道が沢山出来てて佐賀からでもかなりアクセスし易くなってますね

結構ドロドロに汚れたのでそのまま洗車お願いしに行けば良かったかなぁ?(笑)
2011年8月16日 22:31
おつでした~(^^)

帰りの山道が一番エキサイトでした♪
コメントへの返答
2011年8月17日 1:41
お疲れ様でした
起案から先導までありがとうございました

帰りの山道はウェットでしたがかなり興奮しましたよ(謎笑)

月末の佐賀会でまた宜しくお願いします
2011年8月16日 23:05
屋根を開けたり閉めたり大変だったのでは?

私は18時まで仕事をして、その後でまた妻の実家にワィンディングを楽しみながら忘れ物をとりに行きました。

帰宅時にサイドステップ下部とアンダーパネルをガリってしまいショックを受けています。

そろそろ替え時かな(爆) ヾ(´Д`;●)
コメントへの返答
2011年8月17日 1:46
屋根もでしたが、コーヒーの飲み杉で離尿作用が活発になりズボンのチャックも開けたり閉めたり大変でした(爆)

ガリったのは単独でですか?
ん~、テンション凹みますね

佐賀会宜しくです(^_-)☆
2011年8月17日 0:16
お~長崎方面も良い所が沢山あるんですね♪


こんな一直線な道路をオープンで駆け抜けると楽しそうですね(笑)

コメントへの返答
2011年8月17日 1:50
観光と言えばつい長崎市内や雲仙に目が行きそうになるんですが、諫早も沢山良いトコありましたよ

轟峡はきっと気に入られると思います

一直線道路、クローズでも楽しいですよ(謎)

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation