• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月18日

OIL交換!したのはいいが・・・

今日は台風の最中SpitzeのSupportShopでもあるJUWLEにオイル交換に行ってきた


ここです


私の車は既にPIT内でオイル交換作業中








今回はコイツを入れました



ホントはASH逝きたかったけど、予算が微妙で・・・
(^^;)






店長としばし車談義後、「じゃ、そろそろ失礼します」とお店を後に


さぁ~交換後のインプレを・・・
 

ってASCの警告灯が点灯しっ放しじゃん




急いでJUWLEに引き返し診てもらう
どうもオイル交換後のインスペクションをリセットしてから点灯したようだ
ASCのボタン押しても変化無し・・・DMEのリセットするも消灯せず・・・
西福岡支店のDに点検できるか問い合わせてもらうが、盆明けの為大忙しとの事

仕方ないので福岡のDから私の地元のDへ点検の根回しをしてもらい明日行く事になった

更に不運は続き、コンピュータ診断の結果ポジションセンサーが壊れてるかもしれない事が判明!

実はここだけの話、最近ギアの変速ショックが気になってて、高回転まで引っ張らないとギアが変わらない症状が出ていた為16日にDへ入院予定だったが2~3日かかると言われ「基山会行きたいなぁ~」「角島行きたいなぁ~」って思いから後伸ばししたのがいけなかった(_ _。)・・・

でも、学習機能リセットのおかげか変速ショックが軽減されたような



今日対処は無理なのでとりあえずこのまま帰宅する事になり豪雨の中家路へ

帰宅途中九州7の会の九州男児さんから携帯へ私信が!
 
運転席にはklimtさんがご同席との事で途中私とスライドしたらしい??←気付かずすみません(^^;)




食事会に誘われたが、息子の塾の送迎があり車の一件でブルーな為お断りした

しかし、何でこの時期にこうもトラブルが頻発するのか!


肝心のオイル交換インプレですが、メカノイズが明らかに減りました
車が本調子でない為高回転までは回してませんが、気分的に安心です(トラブルなければもっと安心!)

最後にJUWLEの皆さんには大変ご迷惑お掛けしました
ホント色々ありがとうございますm(_ _)m
ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2006/08/18 19:41:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌🏠🍶
brown3さん

11/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

河口湖もみじ祭り
ライトバン59さん

ミラー番Get*\(^o^)/*
tatuchi(タッチです)さん

TMS 2025のカローラコンセプ ...
Ocean5さん

1103 63 45 9.3 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年8月18日 19:47
それはそれは・・・早くエンジン全開できるようにしたいですね!
ジュールで今度オフミしますかね♪
コメントへの返答
2006年8月18日 20:05
フラストレーション溜まりまくりで、完治後は燃費なんか気にせずガバッとアクセル開けたい気分です
ジュールでのオフミ良いですねー♪是非!
R385を駆け抜けてきますよー
しかし、今日は色んなパーツが目に入り目に毒でした(笑)
2006年8月18日 22:28
あちゃ~(;^_^A
確かに、来る時はいっぺんに来ますからね…。
私もかなり波(故障やトラブル)がありまして、約5万km毎に襲って来るようです(-_-;)
で、前回10万kmの時が一番諭吉とお別れしましたよ(/□≦、)
でも、その度に愛着が湧くのも事実ですし…執着かな(笑)

しかし、その時はやっぱフラストレーション溜りまくりでした。

どうぞ、優しいお気持ちで^^v
コメントへの返答
2006年8月18日 22:35
マジで勘弁して欲しいです
何もいっぺんに来なくても!(それも警告灯ネタばかり)
これからますます諭吉とのお別れ・・・
想像しただけで(ノ_-;)ハア…
お次は何が来るか心して構えるようにします(自爆)
2006年8月18日 22:28
ついてないですね。
早く点検に出しておけば・・・・
なんなら代車にE90を出してもらって試乗しながら角島に来ませんか(^0^)
コメントへの返答
2006年8月18日 22:38
ホントついてないです(´;ェ;`)ウゥ・・・
今回は車の発する信号を真摯に受け止めてやらなかった私の責任でもあると思います
今は愛車に申し訳ない気持ちで一杯です
とにかく明日の点検次第!
どうなる事やら・・・
2006年8月18日 22:35
だから日頃の行いだってばっ(*o☆)\バキッ
コメントへの返答
2006年8月18日 22:42
やっぱり?(爆)
さてはあの時あんな事したからかなぁ~(*o☆)\バキッ
って、そんな傷口に塩擦り付けるような事言ってホントイジケますよ(笑)

とにかく車の具合と諭吉が心配ですε-(ーдー)
2006年8月19日 2:58
のんぶーさん
今日は豪雨の山中で突然の℡スミマセンでした・・m(__)m
すれ違った瞬間にのんぶーさんと分かったので追いかけようかと思ったのですが、
車が永田町仕様の公用車だったので断念いたしました~(^_^;)
今日は?今日も?毎日?ですね、台風なんてぶっ飛ばせって感じで、
三時のオヤツに柳川で鰻食べて、オヤツの後はやっぱり夕食ってことで・・
福岡に中華食べに、んで夜食に久留米のジョイでお茶して今帰宅したところですぅ。(^_^;)
なんか明日も鰻な予感が?今日で五日連続食べてますぅ。(^_^;)
それと、お車大丈夫ですか?早く全快するとイイですね!
今度ドライブがてら遊びにおいでくださいませ。
リセットツールなどのSSTも持ってますのでガレージ・ライフしましょ♪
コメントへの返答
2006年8月19日 3:58
永田町仕様のアレで追いかけられた日にはビビって山中をダイブしてた事でしょう(笑)
鰻三昧で羨ましいです
帰宅後何だかモヤモヤして無理してでも博多まで電車でGO!すりゃ良かったなぁと後悔してます
そういえば以前sakataさんに「シフトチェンジが気になるんでリセットしたい」って言ったら「klimtさんがツール持ってるよ」って言ってたなぁ
ガレージlife良いですね
klimtさんのガレージは色んなHPでちらっと拝見した事ありますが、かなり興味深々です
またお誘いくださいねー^^
2006年8月19日 9:26
ここのところの警告灯騒ぎ、心配ですね。
ポジションセンサーかぁ・・・時々あるトラブルのようですね。

先日母親の'01モデルの318iで鹿児島まで往復しました。
93,000kmくらい走ってるんですが、ちょうど50,000km超えたあたりでATオイルをDにて交換、未だ変速ショックも無く好調ですよ。

のんぶーさんの車、今どれくらい走ってます?
あまり走ってからのATオイル交換はATに悪いともききますが、シフトショックや変速タイミングがおかしいようなら、ATオイル&ATオイルストレーナ交換でかなりフィーリングがよみがえります。
私は全車の320でも30,000kmで交換しました。フィーリングはかなり良くなった記憶があります。
Dでのチェックとともに、交換されてはいかがですか?
コメントへの返答
2006年8月19日 18:44
警告灯騒ぎは今日Dにて一段落しましたC=(^◇^ ; !
今の走行距離は58,000km弱です
昨日JUWLEでATオイル交換について色々相談したんですが、やはり50,000kmくらいで交換した方が良いと言われました。
変速ショックはDでのコンピュータリセットでかなり緩和されましたが、今年中にATオイルは交換するつもりです

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation