• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

悩める選挙

悩める選挙 衆議院選挙がいよいよ先日公示されましたね
今日投票所の入場券がポスト投函されてました
セガレも今年からいっちょまえに選挙権付与^^
「初投票、政党は見誤るなよ」と偉そうに言いつつ、いつも見誤ってるのは俺ですが(笑)
今回は自民と民主の一騎打ちか?それとも維新、未来、みんな等の第3極が躍進するのか?


あまり政治には詳しくないですが、これまでの日本の政治を見てたら候補者、現職議員、政党は皆二枚舌だという事は嫌というほど感じてるので、正直今回はドコ入れるかかなり悩んでます
さて、果たして皆さんはどの政党に入れるのかなぁ?
民意の結果がどういう展開になるのか大変興味深いトコです
ブログ一覧 | 閑話休題 | 日記
Posted at 2012/12/05 22:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 22:33
僕、共和党って書いてしまいそうです(笑)

ジョン・マケイン上院議員のような人に政治家になってほしいです・・・

のんぶー兄貴が立候補される時は僕、選対本部長でも街宣車の運転手でも何でもしますよ(^_^)/
コメントへの返答
2012年12月5日 22:49
自由の国亜米利加、政治家もちゃんとしてますね(そう見えるw)

他の国見てると日本の政党の価値観ってうさんくさいと思います
特にエセ保守を語ってるトコとかw

クリさんが選対本部長してくれるなら立候補なんてせずに特命係長の地位で良いですよ(爆)
2012年12月5日 23:05
>特命係長の地位で良いですよ(爆)
???な・る・ほ・ど???
総理より特命係長が下半身が充実しますもんね?(爆)
でも、のんぶー兄貴が総理になられたら・・・
僕を官房長官にしてください!
官房機密費を使いまくって全力でのんぶー総理をサポートしますので(笑)
コメントへの返答
2012年12月6日 21:18
こんばんは~

またまた変な事言ってからぁ( 一一;)

コメする時ワインでも飲んで酔っ払って書いたのかな?(笑)

2012年12月6日 1:38
今回の選挙はマジで選びます。。。(キッパリ

国民を幸せにしてくれる党って
いったい何処なんでしょうね?(^-^;
コメントへの返答
2012年12月6日 21:20
俺もです

ここ数年の無様なあり様を見てると、政治家選びは嫌でも真剣に考えちゃいますね(笑)

どこに投票しても同じ・・・ってな繰り返しはもうウンザリです
2012年12月6日 6:32
特命係長も舌つかいが上手でしょ?(ペロペロ爆)
コメントへの返答
2012年12月6日 21:21
縦横無尽に這いつくばりまつ(ペロペロ爆)

って、何てお下品なコメとレスなんでしょうねwww
2012年12月6日 15:15
にゃむ家にもハガキが届いたのです(^^)

たくさん党がありすぎて
もう何が何だかサッパリわからんチンなのです~(汗
コメントへの返答
2012年12月6日 21:25
ホント政党大過ぎ!
新党作って目新しい事言ってるけど、
結局基本政策はどこも同じで変わり映えしないんだけどね(笑)

サッパリわかんなくてもどっかに入れましょうw
2012年12月6日 20:00
こんばんは!

どこのどなたにしようかなぁ~。。(悩
コメントへの返答
2012年12月6日 21:28
こんばんは!

消費税に年金等、うちらも迫りくる老後の暮らしに影響しましから真剣に選ばないとですね

とりあえず今のところ絶対入れない候補者はバッチリピックアップしてますが^^v

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation