• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

基山会0610

基山会0610 昨日は久"留米会の皆とハンバーグ経由~基山会へ逝ってきた
画像思いっきりピンボケ(笑)
ちょっとは見やすいように加工はしましたが(^^;;

M5×2台&M3×2台を筆頭にBimmerなメンバーが沢山集まり、遠くは熊本、北九州からもお越しいただきました

私はどうしても途中職場に逝かねばならず、零時がまわる前に後ろ髪ひかれながら泣く泣く早退しましたが、皆さんにロクなご挨拶もできず申し訳ないっすm(_ _)m

時計を見てこりゃ間に合わん!
って職場までぬやわ㌔付近で駆け抜けましたが、某ICのUターンで刺さりそうになったのはここだけの秘密でつ
(爆)
つかの間の参加でしたが、楽しいヒトトキでした。
また次回も宜しくです(゚ー゚*d)

ブログ一覧 | 基山会 | クルマ
Posted at 2006/10/21 11:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

高速クルージング & 基山会 From [ **ビッコロ cafe** * ] 2006年10月21日 14:58
まずは小倉よりZ4とGT-RとM3の三台で古賀SAを目指しました。 トラックなどの障害が以外に多くて、予定より少し遅れて古賀SAに着くとすでにst4さんとその仲間のE46 330iが待っていました。 ...
ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

掘る。
.ξさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年10月21日 12:57
お疲れ様でした。

あの後職場直行だったんですか!大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2006年10月21日 13:03
基山会お疲れ様でした
はい、直行で職場到着ギリギリ2分前でした(^^;
「仕事サボっちゃえ!」って心の中の悪魔の囁きに何度メゲそうになった事か(笑)

2006年10月21日 13:01
遠くはK地区から来た人の保護者です(爆

零時で途中退散?
いったい何時まで続いてたんでつか(^^;;
こりゃ参加の時はテントと寝袋もって逝こう(核爆

あっ・・・
「欲求不満」はウサギに言ってみて(* ̄  ̄)b
コメントへの返答
2006年10月21日 13:09
某S氏の保護監察(笑)お疲れさまです
解散後はおのおのラーメン行脚諸々2次会へ突入した模様です

欲求不満は出張で更に悪化しそうです
機会あらば解消方法はウサギに聞いてみます(爆)
2006年10月21日 13:29
バーバーバーから乙でした!
きつい仕事の合間の楽しさ♪
たまらないっすね(^_-)
日曜は百道ですよ~
北上する前にいかが??
コメントへの返答
2006年10月21日 13:42
お疲れ様でした時間は限られてましたがバーバーバーと基山会参加を遂行できたかと思うと歓びもひとしおです(。・ω・。)♪
その後のラーもお付き合いしたかったのですが・・・
次回も宜しくです!
2006年10月21日 16:07
お疲れ様でした~♪
そんな思いの時には一本です(^_^;)
↑ダメですよ~(笑)

来週も北な夜の街で・・・
その思いが再び!・・(爆)
コメントへの返答
2006年10月21日 18:11
バーバーバーからのお付き合いお疲れ様でした
一本の重み、今しみじみと感じております
吸いたい・・・いや、我慢(笑)

mi~さんも再挑戦^^
2006年10月21日 17:57
初基山のマグナムです、お疲れ様でしたー!
たっくさんいてビックリでしたw
久留米も愉しそうですね♪色々と攻めてみたいなぁ。
コメントへの返答
2006年10月21日 18:19
昨日は退散の際ロクにお別れの挨拶もままならず失礼しました
遠いところをお疲れ様でした
ホント沢山いましたねー
また次回お会いしましょう^^
2006年10月21日 18:03
激務の合間に参加ですか(^^)
気分転換になりましたか~
来週は恐い~夜が待ってます♪
コメントへの返答
2006年10月21日 18:25
来週もあるしここらで息抜きと思いまして年甲斐もなく仕事より遊び優先しちゃいました(^^ゞ
基山会、夜のオフも良いですよー
Tsubasaさんもご都合が付けば是非!

2006年10月21日 18:40
昨夜はお疲れさんでした
ICでUは上手くいったみたいですね
次回は女医会かなあ(笑)
コメントへの返答
2006年10月21日 19:12
お疲れ様でした
IC-Uはsakataさんから詳しくテクニック聞いといて良かったっす(^^;
でも、大宰府が無難そうですね(笑)

次回もまた遊んでくださいねー^^
2006年10月21日 19:59
昨夜はお疲れ様でした。
今度は女医会ですね(笑)
お待ちしてますね♪
コメントへの返答
2006年10月21日 22:07
ども乙でした(^^ゞ
もっとまったりしてたかったなぁ・・・

女医も仕事の合間をうまくすりぬけて逝きまーす♪
2006年10月21日 21:25
昨夜はお疲れさまでした。
久々にお会いしましたが、ゆっくりお話しができませんで残念でした。
次回はF地区定例会にでも(笑)
コメントへの返答
2006年10月21日 22:10
こちらこそお疲れ様でした
ホントお久しぶりでしたが、バタバタしちゃってすみません(^^;
次回はゆっくりお話しましょう!
F地区定例会も楽しみです

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation