• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

物欲に負けたGW初日

先月29日の代休を使い、今日から待望のGWです

ちょっと遅めの起床だったけど、まずはつい先日届いた自動車税を支払いにコンビニへ
早めに払っとかないと、何か具合悪いしねー(8諭吉バイバーイ(@^^)/~~~泣)



その後親類に配る為、オヤジの喜寿のお祝いの時の写真をプリントしにカメラのキタムラへ
プリントの間、カメラコーナーをうろうろ
あの方のRX100はまだ高いけど、対抗馬として検討してたS120は¥34,900
F1.8・・・DIGIC6・・・(誘惑)




店員さんと交渉、今日買っていただければお持ちのカメラ下取りして、フィルムガードサービスで¥29,900とな!!!
誘惑に負けてお買い上げ(笑)
今使ってるコンデジはSONYですが、それまではずっとCanon党
久々の出戻りですw




買ったカメラを大事に抱えて帰路へ
ちょうどランチ時だったので、ラーメンでも
普段トンコツばっかなので、味噌ラーをチョイス!
たまに食べると新鮮です




帰宅後ちょこっとカメラのバッテリーを充電し、試し取り
最近のデジイチはホント凄いっすねー
F1.8の威力でやりすぎなくらいのボケが♪




マクロも良い感じ♪
こりゃ、しばらくデジイチの出番いらないかも?




そうこうしてたら実家から召集令状があり、地下足袋履いて夕方まで野良仕事(笑)
疲れた~



で、これから風呂でも入って女医会参戦です!
GW初日からなかなか充実した休日です~(*^^)v
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2014/05/02 19:57:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年5月2日 20:03
のんぶー兄貴の地下足袋履いて軽トラ運転されてるお姿が想像できません(笑)

では後程、症例検討会ヨロシクお願いします(*^^)v
コメントへの返答
2014年5月2日 20:44
いや、意外とガテン系な姿がハマってるかもです(自画自賛爆)

今日は誰かがまた物欲の沼にハマる予感・・・
あと数分でお迎えかな?
いつもすみませ~ん(^^ゞ
2014年5月2日 20:53
ひよこ税金 39500円也☆☆

Z4よりお安めです(^(エ)^)
コメントへの返答
2014年5月3日 3:32
夜分すみません(爆)

あ、そか!エキシージは1.8でしたね

しかし、あのルックスにあのパワーで¥39,500の税金とはずるいなぁ~
2014年5月2日 21:48
物欲のおもむくままに・・・(笑)
うちのNikon P300も1.8の明るいレンズなので、最近はデジイチじぇんじぇん使ってません(涙)
ほんと最近のコンデジは侮れませんね
コメントへの返答
2014年5月3日 3:36
おはようございますw

何故か春先は一層物欲が増します^_^;

P300、口コミも高評価でいまだに人気のカメラみたいですね
Nikonは一度も使った事ないので、そのうち使ってみたいなぁ
2014年5月2日 21:52
先日は、お疲れ様でした!!

S120、良いですねぇ・・・ 私も只今、キャノンS120、フジXQ1、XF1を検討中です。
感想、聞かせて下さい!!


追伸、私にも本日「不幸の手紙」を2通が・・・・。10諭吉とお別れです(><)
コメントへの返答
2014年5月3日 3:40
おはようございます!

先日は久しぶりにmars号拝見しましたが、相変わらずGood Conditionですね^^
S120は色々とリサーチしてましたが、想像以上に良いですよ♪
ただ、グリップ感が頼りないのとUSB充電ができないのがネックですけどね

不幸の手紙、是非お早めの対処を(笑)
2014年5月2日 21:55
お買い上げありがとうございます!
S120はコンデジの中でも自信作です。(私もS110を持っています)
私は今は高倍率のコンデジが欲しくなっています♪
コメントへの返答
2014年5月3日 3:46
おはようございます!

>お買い上げありがとうございます!
確か50D買った時も同じお礼言われましたね(笑)
実は少し前に某お友達のS110を触ったところ、なかなか好印象だったので誘惑に負けてしまいました(~_~;)

昨夜ちょこちょこ撮りまくってみましたが、ホント凄いですね!
2014年5月3日 4:26
おはようございます^^

女医さんのお誘い有難うございました^^

コンデジで、f1.8って凄いですよね・・・うちの古いCASIO F3.1~5.6(汗)

ここで買い替えたら、せっかく復活したデジイチが・・・^^;


といあえず、明日見せて下さいね・・・とりあえず。
コメントへの返答
2014年5月3日 4:58
おはようございます♪
お早いお目覚めですね!

女医さん、LINEで変なスタンプや画像ばかりで大変失礼しましたm(_ _)m(謎爆)

携帯性、機動性に優れたコンデジ、ここぞって時のデジイチ
それぞれ一長一短ですし、コンデジ買い増して得する事はあっても損する事は無いと思いますよ^^
(悪魔の囁きw)
2014年5月3日 7:57
手軽で明るく撮れ、ボケも良い感じ

移動中w車内からの激写にも良さそうですね!
コメントへの返答
2014年5月3日 20:45
ちょっと作られたようなボケですが、PCで見るとトータル面でデジイチと比較しても遜色ない写りですね

何よりRAWで撮れるのがいいです
2014年5月3日 8:54
画像が綺麗ですね。
時間があれば電気屋に見に行ってみよう(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月3日 20:47
技術の進歩にビックリです

性能に助けられて、どれも綺麗に撮れます
しばらくはこれだけでイケそうかも?
デジイチは腕が全然上がらないので、しばらくお蔵入りかな?(笑)

2014年5月3日 9:48
S120恐るべし♪

マクロも良い感じですね(^0^)/


自動車税頭が痛いですね

またカミサンからの愚痴を

聞かなければなりません(爆)



コメントへの返答
2014年5月3日 20:49
マジ恐るべしです!
この性能を3諭吉台で買えるって、ホントいい時代になりましたよ

自動車税、ホント痛いですよね
何でもかんでも税金が上がってるので、そのうち自動車税も上がらないか冷や冷やもんです(汗
2014年5月3日 10:15
納税、早いですね~
福岡県は未だに納付書届いておりません!
S120の画像綺麗…
うちのLUMIXもそろそろ替えどきかなぁ~
コメントへの返答
2014年5月3日 20:54
たかが税金ですが、何か早く払わないと借金を滞納してるような罪悪感に苛まれてですねぇ(爆)

例年GW明けに届いてたような気がするんですが・・・

明日はコンデジだけで勝負しますw
2014年5月3日 11:45
また先越されちゃいました!
(-∀-`; )
でも、先週が31,200円+下取り5,000円だったので値上がりしちゃってますね。
それでも、価格コムより安いですので「買い」ですよ。

…ということは、私は外しでいくかな…。
コメントへの返答
2014年5月3日 20:56
ずっと堪えてましたが、この前のsightaさん情報で足枷が外れてしまって(~_~;)

価格は週ごとにかなり変動してますね
価格comでも全体的に数千円上昇してるような

さて、sightaさんは何を選ばれるのか楽しみです♪
2014年5月3日 12:05
昨夜は、どうもでした(≧∇≦)

これ本当いいですよね!

私も将軍さんのあの写りに憧れて欲しいと思ってた矢先、購入のお知らせを聞いてスマホからのiPhone5sを決意したのでした(笑)
コメントへの返答
2014年5月3日 20:58
昨晩は乙でした~
また、今日は家族サービス御苦労さまです

愛フォーンに続き、コンデジもまた洗脳されるような予感(笑)

期待してますよ^^是非逝ってください!www

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation