• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

Spitze 晩秋のワイナリーMTG

Spitze 晩秋のワイナリーMTG
今日はクラブのオフ会に行ってきた

行きの大分道は覆面パトに狙われた一般市民が入れ食い状態で捕獲されていた(笑)
そんな光景にビビリつつしっかり遅刻して集合場所である大分県宇佐市の朝霧の庄、安心院葡萄酒工房駐車場へ到着
途中何故かumesinさんとスライド(笑)

心配だった天気も快晴で外はポカポカ♪
美味しい昼食後ワイナリーを見学
工場は機械化が進んでおりなかなか清潔そうにしてある。
製造工程のプロモ映像を見た息子は
「ワインちゃぁ、足で踏んで作らんとね?」
と・・・ どうも純粋な子供の夢を打ち砕いたらしい

その後大分農業文化公園までトレインしながら移動
皆でコーヒーブレイクしてると渦中のS氏をはじめ、M3コンビのHIROさんとkatsuさんが参加

皆さん思い思いに車談義や試乗大会^^
特にS氏は念入りに乗り比べておられました(笑)
私はとりあえず嫁に「M」という車を知ってもらうべく
「何も言わずとにかくちょっと運転してんね」
と挑発!
オーナーにお願いしてM3を運転させました

山育ちの嫁は結婚前CIVIC siやAE86トレノ等を乗っててNA、DOHCのMT大好き女なので即効ハートを打ち抜かれたようです
当初本人はフルバケにケツが納まるかかなり心配しておりましたが(爆)試乗後は鼻の穴が普段より0.5mm程度大きく感じました(当社比)

今年最後のオフに参加できて良かったです
参加は少なかったですが、中身の濃いオフ会でした^^
参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m

これで明日は心おきなく・・・(謎)

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/12/11 01:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日は今年最後のクラブオフミ From [ Manabee's Blog ] 2006年12月11日 21:37
 今日は、Spitzeの最後のミーティングでした。  今回のミーティングは雨天で
ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年12月11日 2:53
行ってこられたんですね
天気がよかったからさぞかし駆け抜けは気持ちよかったんでは?

>これで明日は心おきなく・・・(謎)
まさか、睡眠じゃないよね?(爆)
コメントへの返答
2006年12月11日 17:45
天気はサイコーで気持ち良く駆け抜けられましたよ^^

で、今日は心おきなく手術できました(爆)
痛いっす・・・
2006年12月11日 7:22
家族で久々の参加だったんですね。

奥さんの反応見たかった(^^)!
コメントへの返答
2006年12月11日 17:46
久々の家族参加でした。
M3、嫁には「せっかくだから乗っておけ!」と言っておきました(笑)
2006年12月11日 8:40
(*´`*) 奥様に惚れました♪
凛々しいお姿でした。
3でお会いできるのを夢見ております。

…興奮覚めやらず…

ぬぉ~会社遅刻~
コメントへの返答
2006年12月11日 17:48
先日はどうも!
嫁は普段ハイテンションで喋るんですが、先日はお初だったからなのか猫の皮被ってたみたいです(笑)

次回は遊んでやってくださいねー
2006年12月11日 9:03
M3逝きますか???
コメントへの返答
2006年12月11日 17:49
逝きたいですねー

宝くじが当たれば・・・
はい・・・
2006年12月11日 10:44
M3逝っちゃってください!!
コメントへの返答
2006年12月11日 17:51
嫁に新車価格を言ったら「はぁ?」と言われてしまいました(爆)

はぁ?の真意をどう受け止めたら良いのか解釈に困ります^^;
2006年12月11日 12:27
こんにちは。
昨日はお会いできずに残念でした・・・・たまには真面目に仕事しないと悪いので

ワインを買い込みましたか(^^)

ご夫婦でM3が目標とは羨ましい~
コメントへの返答
2006年12月11日 17:53
こちらこそお会いできずに残念でした。
今日から禁酒なのでワインは先日だけで3/4くらい一気に飲みました
バリうまでしたよ^^
←煽りっこ無しですよ(笑)
2006年12月11日 13:19
M3逝きましょう(^▽^)b
コメントへの返答
2006年12月11日 17:55
皆さん煽りますねー(笑)
気持ちだけ逝っときまーす

マジでどっかに札束落ちてないかなぁ(爆)
2006年12月11日 15:26
是非是非M3逝っちゃって下さい(笑)
同じ目標なら話は簡単・・・(^^;
さぁ勇気を持って印鑑を(爆)
コメントへの返答
2006年12月11日 17:58
私もシンゾウさんのような勇気と度胸があったなら・・・(謎爆)
2006年12月11日 19:56
さすが、奥様!お目が高い!その恍惚の表情を見てみたかったです♪

今回は行けなくて残念でした。来年もよろしくお願いしますです。
コメントへの返答
2006年12月12日 17:22
恍惚の表情といえば、そんな表情してましたねー(笑)
当たり前ですが、私のとの違いも歴然だったようです

でも、却下(爆)

2006年12月11日 20:05
昨日はお疲れ様でした~。
MTが運転できる奥様、素敵過ぎますぅ~。
横に乗せてほしいです。
46仲間が減るとさびしいので、
次の車は46M3にしといて下さい。
でも今ののんぶー号も好きなんだけどなぁ。
コメントへの返答
2006年12月12日 17:25
オフ会お疲れ様でした
旦那様の代わりかと思いきや、しっかり単独登録されてたんですね^^;
BMWを駆る女性・・・
非常に素敵です
次回ゆっくり嫁と遊んでください(爆)
2006年12月11日 21:32
ん?今度は46 M3に逝きますか?
よ○が納得したらOKですね。今のうちに・・・
コメントへの返答
2006年12月12日 17:27
今度は・・・
ってどれにも逝きませんよー!←キッパリ(爆)

だって、嫁納得しないですもん
機能、性能、スタイルは納得してますが(笑)
2006年12月11日 21:35
奥様のハートはM3が射抜いたのですね(爆)
これで安心してMエンジンに・・・。

M3から下りてきた瞬間の奥様の反応が物語っていましたよ。

16日、佐賀ですので良かったらお相手してやってくださいませ。
コメントへの返答
2006年12月12日 17:30
射抜いたというか・・・
BM海苔の嫁として、色んな車に乗せてみるのも後々の布石としては良いかと(爆)

16日は病みあがりですが、お付き合いしますよー
後で私信しまっす
2006年12月11日 21:57
昨日はお疲れ様でした!!
のんぶーさんが運転されると思いきや、奥様が運転席側に向かっていったので良い意味で期待を裏切られた感じでしたよ(^▽^)
46は走行距離さえ気にしなければかなりお安いお値段になりましたね!!
私にとっては痛いですが・・下取りがぁ~(;;)
コメントへの返答
2006年12月12日 17:33
お疲れ様でした
また嫁への試乗ありがとうございました
私は以前試乗させてもらってるし、また乗って歯止めきかなくなると怖いとか思って遠慮しました(笑)^^ゞ

しかし、助手席でもやっぱ良かったなぁ(爆)

2006年12月11日 23:50
昨日はお疲れ様でした。

のんぶーさん!M3逝っちゃいますか?

奥様のご理解があるとはうらやましい!

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2006年12月12日 17:36
オフ会お疲れ様でした

M3でしょー・・・ 無理でつ(爆)
この前お話した通り「私はカタイ現実派」ですので(笑)
また次回宜しくお願い致します

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation