• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

BMW&FIAT合同オフで駆け抜ける歓び~♪

ご無沙汰です!
先日の日曜日、BMWとFIATの合同オフに参加してきました。
仕事もそこそこ忙しく、家族もちょっと体調崩してたんで、参加は無理かな~と思ってましたが、どちらも一段落?した気配だったので、一ヶ月ぶりに乙号に火を入れました

早朝7時過ぎ、福岡、佐賀、筑後組は古賀SAで一次集合
FIAT勢の皆さんもちらほらと


そのまま北九州組と合流すべく二次集合場所のめかりPAへ!
挨拶もそこそこ毎度のダベリw


当日は11月23日(いい日産)だからなのか、こんな車もいっぱいいました
ソレ(ウェーバーかも?)タコデュアルのLの咆哮はやっぱステキです!
私は最新のスーパーカーより、コッチ系がそそられますね


FIAT組は道の駅菊川経由、べんべ組は道の駅北浦豊北経由で角島を目指します
北浦豊北では小休止のはずが、またもや車談義~


で、ワープして久しぶりの角島大橋へ!
早めの時間帯ってのもあり、懸念されてた渋滞もなく、絶好の青空の中をトレインとレイン


橋を渡って、しおかぜの里でFIAT組と合流~
周りの視線が一際アツいです♪


マターリしてると乾いたLの咆哮が!
めかりPAで見たお車たちと再会^^ カッチョイイ!


スケジュールも押してますので、次の目的地へ
べんべとチンクのランデブ~


背後も爽快な眺めでつ


目的地の千畳敷へ着くやいなや、サカモさんの僕☆にトラブルがw|;゚ロ゚|w
参加の皆さんのご尽力もあり、最終的には自走で帰れるようになったみたいで何よりでした^^;


では、千畳敷での整列写真なんぞ
カラフルですね~ やっぱ伊車に原色系はとても似合います


こちらはホワイト系


ガンメタやマルーン系も渋いっすね


こちらも負けじとべんべ組


べんべ組その2
ここで各々駄弁りや写真撮影を楽しんだ後、空腹を満たすべく食事会場へ


ランチ会場はR191沿いにあるバイキングビレッジ北長門さん
皆さん空腹だったようで、入店後ハイエナのように一斉に食材へ群がります(笑)


そういうおいらも無くなる前に急げ急げと・・・
A型らしからぬ家畜の餌のような盛り付けですみま千円^^;


楽しいランチのヒトトキを過ごし、一部の皆さんは帰路へ
残党は解散場所の秋吉台へ
べんべ組


FIAT組
晩秋の夕暮れ時なロケーションがいい味出してます
ここでまたの再会を約束して解散となりました


帰りの高速で記念すべき4ゾロ達成!
久しぶり一日ガッツリ駆け抜け楽しむ事ができました♪
幹事のTsubasaさん、有意義な一日をありがとうございましたm(__)m
また、参加されたべんべオーナーの皆さん、FIATオーナーの皆さんお疲れ様でした~
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/11/25 22:30:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 22:48
先日はお疲れ様でした~♪

バイキングだとどうしても家畜のエサみたいになっちゃいますよね(爆)ボクはデザートはオレンジの山盛りでした。何処かの動物園でチンパンジーがオレンジを食べてたのを思い出しましたw

またよろしくお願いします(^_^)v

コメントへの返答
2014年11月26日 23:49
お疲れ様でした~

地元を知り尽くした師匠の先導楽しかったです♪
特にあの広域農道はいつ走ってもサイコ~(*^-゚)v

また宜しくです!
2014年11月25日 22:56
先日はお疲れ様でした ( ´ ▽ ` )ノ
最後まで逝きたかったです。

次回は.....,
コメントへの返答
2014年11月26日 23:52
お疲れさまでした~

お見送りでUターン予定のはずが、何故か誘惑に負けてズルズル逝っちゃいましたね(笑)

来月も公私立て込んでますので本格的な走りは今年これが最後かなぁ~と思ってますが・・・思ってるだけですw

また宜しくです!
2014年11月25日 22:57
乙彼様でした(*^_^*)

やはり、走っている時の写真はコンデジがピカイチですね〜🎶

お腹が減り過ぎてバイキングは、思った以上に食べれませんでした(^_^;)

まだ、今月いっぱいはツーリングできそうなので、走れない年末年始に後悔しないよう忙しいですが、あと一回は走りたいですね‼️

また、よろしくお願いいたします(*^_^*)
コメントへの返答
2014年11月26日 23:55
お疲れさまでした~

今回は参加台数に圧倒されたのか、何故か撮影に集中できず不出来ばっかでした^^;

年内、あと1回はガッツリ走りたいんですがねー
忘年会はしたいですね(´▽`)

また近々宜しくで~す!
2014年11月25日 23:27
こんばんは♫

プロカメラマンのように決まったポーズで写した写真がありますね(^O^)
同じ位置から僕とたくちゃんが写った写真もあるけどそれは片手で適当に写したとか?(爆)

バイキングの皿は、
僕のはもっとひどかったです(^^ゞ

Z4なだけに4並びは素晴らしい♪

コメントへの返答
2014年11月26日 23:59
お疲れ様でした~

被写体次第で気合の入り方も尋常じゃないっすw
ってか、suu/さんとたくちゃんを写した時も全身全霊の気合でしたよ(大嘘w)

ゾロ目、今回は燃費合わせられず残念でしたがGOGOバージョンは頑張ります

また次回も宜しくお願いしまーす!
2014年11月25日 23:41
お疲れ様でした〜お久しぶりでした(⌒▽⌒)丁寧に撮られてますねー私は脇が甘くてブレブレ写真ががっつりすぎて…後画像処理がどうも苦手で…
おねいさん目立ってましたね。たーぼさん、とんぼさんを羨ましく見てました(⌒▽⌒)Z4もやっぱり目立ちますよねー4並び…素晴らしいです私いつもゾロ目逃してしまいます…
コメントへの返答
2014年11月27日 0:04
お疲れさまでした~

噂には聞いてましたが、コソリM235裏山し杉~ヽ(゚・^*)^☆

写真、今回は適当に撮ったせいか、どれもピントが甘いものばかりでした
やっぱ集中せんとダメですね(謎)

次回は全裸祭から宜しくで~すw
2014年11月26日 0:26
お疲れ様でした!!

さすがランチ風景バッチリですね♪

嫁に写真係を任せてたのに食べるのが忙しくて気が付くと一枚も撮ってない_| ̄|○

まぁ私も必死で食べてましたので同罪ですが・・・(^0^;)

次回また宜しくお願いします♪

平日倶楽部も企画しましょうね♪
コメントへの返答
2014年11月27日 0:09
お疲れさまでした~

朝食抜きで腹ペコだったので、ランチは元取ったるぞ!と思ってましたが、意外と食えないもんですね^^;

今回は殿方衆のみならず、奥様方も楽しく交流できたようで良かったです♪

平日倶楽部、是非楽しみにしてま~す^^
また宜しくです!
2014年11月26日 6:27
先日はお疲れ様でした!

アクションカメラ術によるギャルの激写は上手く行きましたでしょうか?(笑)

次回もよろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2014年11月27日 0:12
お疲れ様でした~

今回はお仕事絡みの横槍もなく、最後まで参加される事ができて何よりです^^

激写、アクションカメラ術を改めて読み直して再習得しないとダメなようです(爆)

次回も是非通しで宜しくお願いしま~す!
2014年11月26日 7:24
お疲れさまでした。
参加はどうなるかな~と思ってましたがお会い出来て良かったです(*^_^*)

ハイドラで見ていて今回のオフは楽しかったです。
豊北をチンクチームで通過するときにのんぶーさんの撮影姿が見えたのでホーンを鳴らしましたが分かりました?

また遊びましょう~
変身する前夜祭からですね(笑)
コメントへの返答
2014年11月27日 0:20
お疲れ様でした~

いろいろありましたが、ギリギリ参加できて良かったです♪

段取りホント大変だったと思いますが、皆さん笑顔で楽しめたオフとなりホントお世話になりました♪
ハイドラはハンパなかったっすね!

次回は前夜祭からご一緒にハジけたいと思いますので、また宜しくおねがいしまーすw
2014年11月26日 8:35
4ゾロ目、すごい!

しかも、高速乗ってて撮影できるなんて、尊敬です。
これで、4時44分だったら超神秘的でしたね(笑)
コメントへの返答
2014年11月27日 0:23
こんばんはー

普段なら燃費計まで揃えるんですが、バタバタしてて仕込みに失敗しましたw

4時44分・・・その手がありましたね!
頭になかったぁ~(><;)

ゾロ目集も作ってますから一度覗いてみてください(笑)
2014年11月26日 9:48
予定がなければ行きたかったなぁ(´・ω・`)
それにしても、爽快な眺めですね。景色も車も♪
コメントへの返答
2014年11月27日 0:26
お疲れっす!

私もいろいろあって行けるかどうかわからない状況でしたが半ば強引に参加してきました~^^

普段BMWのオフ参加が多いので、他車種との合同オフは新鮮でしたね

何より、天気が最高だったのが一番です♪
2014年11月26日 12:44
いや~最高のお天気に恵まれましたね(≧∇≦)b

ワンメイクも楽しいですが、異業種交流もヨカですね~初めての方も多く、弄りの参考になりましたよ(^_^)b

近々平日倶楽部の開催嘆願書を提出する予定です(^.^)
コメントへの返答
2014年11月27日 0:29
お疲れさまでした~

FIATの皆さん、カラフルだけでなくかなりセンスいいモディが多かったですね
ホントべんべが地味~って思いましたもん

shimoshimoさん、奥様同伴の割には走りが普段と変わりなかったような?(笑)

また平日倶楽部是非したいです
次回も宜しくでーす!
2014年11月26日 12:55
お疲れ様でした👋
バイキングだとついつい食べ過ぎてしまいますね
昼食後が大変でした
いきなり迷子になってしまいました😅

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年11月27日 0:34
お疲れ様でした~

駆け抜けも楽しかったですが、ランチ中の食材の作りこみや単価の話で元取れるの取れないだのアツく語り楽しかったですね(笑)

ってか、あの後迷子になられたんですか!
そういう時こそハイドラでのお仲間追跡ですよ^^

また次回も宜しくでーす(LEDも楽しみ♪)
2014年11月26日 15:23
参加されてたんですね~♪いいなぁ~(笑)
フィアットにベンベに旧い日産…たまらん集まりになっとるじゃなかですか~(爆)
コメントへの返答
2014年11月27日 0:38
こんばんは~

久しぶりのオフ会参加でしたが、天気も良かったので他にもたくさんのオフ会が開催されてました

昭和40~50年代の車は私が小中学校の頃に多大な影響を受け車が好きになった原点でもあるのでハコスカやZはホントたまらんかったですぅ♪(⌒ー⌒)
2014年11月26日 17:57
先日はお疲れ様でした^^

次回は大津で撃沈ですね♪
コメントへの返答
2014年11月27日 0:41
お疲れさまでした~

普段から裏山歯科~と指咥えて見てるだけの大津前夜祭、次回は撃沈覚悟で是非参加したいです!

↓の方にくれぐれもお願いしておかなければ!www
2014年11月26日 18:56
次々にUPされる皆さんのブログにため息しか出ません、、(笑)

駐車場を占拠して目立ってますね~(’-’*)♪
嫁さん実家の法事よりコッチが大事でした(爆)

来年は前夜祭からよろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2014年11月27日 0:45
こんばんは~

今回はご一緒できず残念でしたね
大所帯のオフでしたが、予想してた渋滞も無く、最高のオープン日和でしたよ♪

何やら次回のオフは皆さん走りより前夜祭をターゲットにしておられる方が多いような(爆)
前夜祭参加の際は是非とも宜しくお願いします!^^v
2014年11月26日 21:26
お久しぶりです(^-^)/
お会いしたかったなー^_−☆

僕は松山に行ってましたよー^^
コメントへの返答
2014年11月27日 0:47
こんばんは~

久しぶりの角島でしたが、やっぱいつ行っても最高です

ご無沙汰してますが、sammyさんのイカしたM3是非とも一度拝見したいですねー^^
2014年11月26日 22:00
お疲れ様でした☆

”べんべ”久しぶりに聞きましたww
”べんべ”という響きが超懐かしく憧れていたのは私だけかなぁ~

また、”べんべ”組で駆け抜けましょう♪
コメントへの返答
2014年11月27日 0:51
お疲れ様でした~

私は小学校の時から周りの友達と一緒にべんべ(というよりべんべー)って言ってましたねー
確か当時のオトナの人はみんなべんべーって言ってたような?(笑)

日中はもちろん、夜もべんべ組で駆け抜けましょうね(謎)
2014年11月26日 23:16
私もベンベに反応してしまいました(#^.^#)

今回は参加台数の多さにあまりお話し出来ませんでしたが、次回のオフ会ではまた面白い話を聞かせてほしいです
\(^-^)/
コメントへの返答
2014年11月27日 0:54
おつかれさまでした~

道の駅豊北で私が空腹と知った奥様が煽るように焼き芋をおいしそうに食べられてましたw
何やらさっちんさんは芋が好きって逸話も(笑)

今回はあまり絡めませんでしたが次回また是非宜しくでーす!
2014年11月26日 23:22
先日はお疲れ様でした(^^)

久々に壮大な台数のツーリングでしたね~♪
お、乙4と一緒に写ってるのは・・・(笑

次回は前夜祭でもよろしくお願いします(^ー^)
コメントへの返答
2014年11月27日 0:59
お疲れさまでした~

ホント圧巻の参加台数でしたね
最近はまったり運転しながら前後ズラリと並んだ車列を眺めるのが楽しみの一つです^^*

乙号と一緒に・・・次回写ってもらお(笑)

次回は前夜祭で色々勉強させてくださいねw
2014年11月27日 12:37
角島大橋、秋吉台、どちらも行ってみたいです。

佐賀は阿蘇も行けるし、絶好の場所ですね。
コメントへの返答
2014年11月30日 18:31
こんばんは

角島、秋吉台どちらもオススメですよ
有名な観光スポットですし、萩もすぐそばですしね

佐賀は田舎で何もないですが、東西南北どっち行っても外れのないドライブコースばかりなのである意味いい立地条件だと思います(笑)
2014年11月28日 22:17
お疲れ様でした(^^ゞ

いい天気で気持ち良かったですね~

次回もよろしくお願いします。。。

コメントへの返答
2014年11月30日 18:35
お疲れ様でした~
亀レスすみません^^;

凄くいい天気、しかもちょうどいい気温だったので、夏場みたいな日焼けもなく気持ちよく駆け抜けられましたね♪

帰りは追いつけなくて残念(笑)

また次回宜しくお願いしま~す^^
2014年11月29日 0:20
先日はお疲れさまでした!
アノ写真も下からのいいアングルで(^-^)/
のんぶーさんは、熟した旧車がお好きなんですか!?
ちなみに私は、ワンオーナーくらいが好みでふ…
次回は、夜もよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2014年11月30日 18:39
お疲れさまでした~
亀れすすみません^^;

先日は子煩悩で優しいパパぶり、見てて微笑ましかったです^^
私の知る廣さんと全然違うので最初人違いかと思いました(爆)

45過ぎてから旧車がますます好きになりましたw

次回(夜)、楽しみにしてますよん♪

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation