• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月06日

キタ──ヽ('∀')ノ──!!

キタ──ヽ('∀')ノ──!! 待つこと一ヶ月ちょい

海を越えてやっと届いたようです♪

もちろん実家直送なので家人への隠蔽工作もバッチリ(笑)

早く交換したいけど、土日は忙しいので来週におあずけかな?
ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2015/03/06 21:03:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年3月6日 21:15
洋モノのDVDでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2015年3月6日 21:51
箱の中には太くて立派なものが!w
2015年3月6日 21:22
例のブツやっとこさ、到着ですね(≧∇≦)

早く装着のインプレが楽しみです🎵

もつ6日なので、今週末には取付けときたいですよね(*^_^*)
コメントへの返答
2015年3月6日 21:53
公私、このクソ忙しい時期に届いてしまいました^^;

土曜は忙しいし、日曜も消防訓練なので、午後からでも調整がつけば?ってとこですかね
2015年3月6日 21:26
車動かした時点でバレバレ(・・;)))
コメントへの返答
2015年3月6日 21:55
音が云々などと家人が言ったら・・・

言いがかりもたいがいにしろよ!

と逆切れしたいと思ってます(笑)
2015年3月6日 21:41
シブっ!愛然万!!!
コメントへの返答
2015年3月6日 21:59
マフラーは純正でも満足って思ってましたが、やはりちょっと音も楽しみたくなってきました^^;

定番どころも捨てがたいですが、もしチョイスするならアイゼンマンって最初から決めてました^^
2015年3月6日 21:54
太くて光ってるものですね(^^)
コメントへの返答
2015年3月6日 22:01
箱開けたら黒光りしてました☆

でも、アーキュレイ等に比べたら造りは・・・w
2015年3月6日 22:00
絶対バレるでしょ(笑)
コメントへの返答
2015年3月6日 22:04
現在乙号は3ヶ月ほど格納中なので、しばらく乗ってないからエンジンの調子がどうこう・・・

などと、適当に取り繕っておきます(^^)v
きっと大丈夫です(多分)
2015年3月6日 23:21
いいね〜😁
コメントへの返答
2015年3月7日 20:51
あざーす♪(* ̄ー ̄)v
2015年3月6日 23:37
のんぶー兄貴!我慢できなくて逝っちゃったんですね!

僕の所にも今日、海を越えてドデカイ箱が届きました~

アメリカで一目ぼれしたfat bikeが・・・

箱開けてタイヤのデカさにビックリしました~(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月7日 20:53
ちょいとマンネリ解消も兼ねて(謎)

クリさんは何故にfat bikeなんぞ?

fat bikeのタイヤってバキーっぽくてどんなトコも走れそうっすね!
2015年3月7日 1:46
察するに~マフラーば買ったとですか~??
どんな音色になるか気になるじゃなかですか~♪
コメントへの返答
2015年3月7日 20:54
年甲斐もなく逝ってしまいました^^;

純正+αだと思いますが、装着してからのお楽しみですね♪
2015年3月7日 4:21
屋根無しにとっては、音は重要な要素ですからね( ̄▽ ̄)

性能以上に体内効果バツグンかと(^ν^)
コメントへの返答
2015年3月7日 20:57
←ですね

今も不満はないですが、交換したら更に気持ちよく楽しめるかな?と思いましてね

性能は一切度外視で、ホント自己満足の世界ですw
2015年3月7日 6:59
おお!!

装着が楽しみですね~♪

実はうちも…(^-^;

次回お会いできる日が待ち遠しいです

\(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月7日 20:59
明日時間あるようならJで交換してきます!

さっちんさんも逝きますか!
M3は一段といい音するんでしょうねー

早く焼き入れたいっす
2015年3月7日 9:18
まさか、のんぶーさんまで音色を追及するとは思ってもなかったです(笑)
ツーリングが楽しみですね。
コメントへの返答
2015年3月7日 21:02
ちょっと乱心しましたw

もう春到来だし、何か変化が欲しくてですねー

次回オフに標準を絞って・・・
あ、夜の駆け抜けに絞ってますが、何か?(笑)
2015年3月7日 16:42
愛のある楽器の音色を早く聴きたいです(笑)
コメントへの返答
2015年3月7日 21:06
愛のある楽器
うまい事言いますね~^^

サクラム管とのオーケストラセッション楽しみです~♪
2015年3月9日 8:08
コツコツとモディ進行中ですね(^^)
以前聞いたアイゼンマンはアイドリングはそれほど音出てなかったような。もともとスタート時の音は大きめなので分からないんじゃ?
コメントへの返答
2015年3月9日 21:27
コツコツすぎますね(笑)

音量はラインナップで5段階あるうちの3ですから、アイドリングはあんまり純正と変わらない気がしますねぇ

でも、踏めばけっこういい音します♪


プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation