• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

子供の日ならぬオトナの日?@久々の福岡定例会

年度末~新年度とずーっと忙しくしてましたが、待望のGW、やっと自分の時間が取れたんで久々(今年初?)定例会に参加してきました

AM5:15 某所で園児なこの方と落ち合い



峠をのらりくらりと一時間ほどで某集合場所へ
北九州からコソリ(バレバレでしたが)あの方が初参加w



皆さんご家族をかえりみず、結構集まりました(笑)



AM7:00出発!
ロアコン、タイヤ交換、アライメント調整したばかりの乙号、挙動の変化を様子見ながら朝日まぶしい早朝の峠を駆け抜けます

詳細はたのさんの素晴らしい駆け抜け映像をどうぞ♪


あっという間(でもないか)に終点に到着



緩やかな時間が流れる中、マターリ談義などしつつ、ここで一時解散



有志でまっちゃんへ



いつもは揚げ出しだけど、今日はダシ豆腐~
ここで各々解散となりました



食後にもうひとっ走りしたかったけど、今日の謎の飛来物には参った(~_~;)
このありさまです
オープンしてたもんでインテリアも悲惨な状態に
11時前には帰宅し、夕方までかけて車内、ボディの清掃してましたw


乙号、なんかギクシャクだったけど、色々課題が見つかったいい駆け抜けでした
参加の皆さん、また次回もよろしくでーす!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/05/05 20:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年5月5日 20:49
ほんなこてやはり黄砂が半端なかったでしょ~(泣)プリンちゃんもひどい有り様でして(泣)
コメントへの返答
2015年5月6日 21:44
桜なら歓迎ですが、黄砂舞い散る嫌な季節になりました

プリン号はイエロー部は目立たないかもですが、フェンダーやボンネットのブラックなとこは気になりますよねー

もうやだーってな感じで先日洗車後はカバー被せて車庫で冬眠させてます
2015年5月5日 20:58
謎の飛行物体が気に成ります( ゚Д゚)

黄砂ですか? 白い毛虫の様な物ですか?
コメントへの返答
2015年5月6日 21:46
どうやら黄砂だったみたいです

白のウエスでふき取ると黄色い色が付いてたんで、私は最初花粉かなぁ?と思ってたんですが(~_~;)

白い毛虫のようなものは木から落ちてきた種子?みたいなもんです(笑)
2015年5月5日 21:05
ご無沙汰でした〜(^^)
なぜかダシ豆腐だけ、2人前くらい、大盛りですよね(笑)
コメントへの返答
2015年5月6日 21:48
お疲れ様でした~

今宵もようつべの映像を酒の肴に見入ってます^^

ダシ豆腐、確かに2人前くらい大盛りですが、スプーンを2つつけてくれるあたり、やはり2人前なんでしょうかね?w
2015年5月5日 21:08
お疲れ様でした。
初参加(この言葉、新鮮だな)の寝不足で駆抜け途中でボーっとなっていました。
おかげでアンダーがでたり、ブレーキング遅れたり、で目が覚めて.....
コール地点での駄弁り中に嫁からのメールで更に目が覚めて(汗)

帰りは渋滞につかまり、暑さで幌を閉め、黄砂まみれの車内でだるーおもー(笑)
しみじみ北九州にもこんな駆抜けコースが欲しいなと思いながら、また来よーと。
コメントへの返答
2015年5月6日 21:50
お疲れさまでした~

コソリ”ゲ”のはずが、LINEでバレバレでしたね(笑)

朝定コース、なかなか秀逸だったでしょ?^^

帰り、私も小渋滞に巻き込まれて、やはり走るなら平日の早朝だな!とくだらん事考えてました
2015年5月5日 21:33
行きたかった〜
天気も良かったからナイス駆け抜け日和でしたね(^^)
コメントへの返答
2015年5月6日 21:53
こんばんは!

先日は絶好のお天気でしたが、大気の霞みと黄砂?でオープンするのにちょっと気をつかいました

これからの季節、オープンするならお天気に加えて黄砂情報も十分リサーチが必要ですねぇ(^^ゞ
2015年5月5日 21:39
まさしく今日は大人が子供に帰る日ですね(*^_^*)

早朝から気持ち良かったでしょう~~
買い物へ出かけいて黄砂には気が付きませんでしたが。
チンクは黄色だから分からなかっただけかな(-_-;)


コメントへの返答
2015年5月6日 21:56
こんばんは!

今年のGWは色々と忙しくて、例年みたくガッツリ遊べなかったのが悲しいっす(;_:)

黄砂、かなりひどかったですよ
これからしばらくはマスクしてオープンかな?(笑)
2015年5月5日 21:44
今日は天気も良く前走車に邪魔されることもなくて楽しく駆け抜けることができましたね~
(^ω^)

今後の課題も残っているとのことですが、じっくりと調整出来たら良いですね
(^o^)

帰りに寄り道したらガッツリ渋滞にはまって帰ることになりました
(。>д<)
コメントへの返答
2015年5月6日 22:00
お疲れさまでした~

早朝は涼しいし、スイスイ走れてやっぱいいですねー♪

タイヤ替えてアライメント取ってもちょい違和感、まさしく課題は足ですね

ちょい悪路もある朝定コースみたいなステージがメインなんで、車高調ではなく純正形状チョイスを考えてます
2015年5月5日 21:56
乙号2台のイイペースでついていくのが気持ちよかったです^^アイゼン、程よいヨカ音ですよね♪

また次回よろしくです~
コメントへの返答
2015年5月6日 22:03
乙かれさまでした~

アイゼンマン、欲を言えばもうちょい音量が・・・と言いたいトコですが、概ねサウンドは気に入ってます♪

アルミの嫁入りまでお付き合いしたかったんですが、一刻も早く車洗い流したくてお付き合いできず申し訳ないですm(__)m

また次回も是非よろしくです~
2015年5月5日 22:24
行きたかったなあ~
起きた時間は早かったけど、やはり今月は忙しくて無理でした。
あとカウルカバー今度見せてください(^^;
コメントへの返答
2015年5月6日 22:06
コソリ来られるかと思ってましたが^^

私も今年のGWは何かバタバタでした
今日も一日草刈りに精進してたりw

カウルカバー、バラしてみたら(バラした幌の奥側も)想像以上にダメージあったんで、少しでも情報提供できれば幸いです
2015年5月5日 22:49
お疲れ様でした〜

自分も課題が残りましたがコツコツやるのも楽しみですね〜
今日は久々にアクセル踏めて楽しい時間を過ごせました(^з^)-☆

でも黄砂には参りましたね〜
自分は今日の洗車は諦めて明朝にがんばろ〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年5月6日 22:10
お疲れ様でした~

アルミ新調に車高調と、コソリ着々と進行されるモディ裏山歯科ですよ

課題はりもしやんごの皮むきですか?(笑)

あの黄砂は参りました
雨のオープンはまだガマンできるけど、あれにはちょっと・・・(^_^;)
2015年5月5日 23:33
本日は、早朝から約6時間お疲れ様でした(*^_^*)

連日連夜の疲れが溜まってか七山で親指がつり、まさかのヒール&トゥー失敗しましたが、気持ち良くいいペースで駆け抜けれました^_^

のんぶーさんの乙4がびったしついてきてたのでいいプレッシャーを感じ楽しかったです✨

洗車は諦めて先ほど熊本のキャンパスに帰ってきましたので明日、洗車しないとです(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月6日 22:14
早朝からお疲れ様でした~

七山でのニシヤンさんには珍しいアンダー?、私まで釣られて刺さりそうになりましたよw

タイヤ交換やブッシュのメンテ後の初走りだったんで、いろいろと挙動の変化を体感しながら楽しく走れました♪

熊本キャンパス、私も是非コンパに誘ってください(爆)
2015年5月6日 0:27
楽しそうですねー(⌒▽⌒)でも毛虫は(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2015年5月6日 22:16
こんばんは~

G-KAPではお会いできず残念でしたm(__)m

早朝からガッツリと楽しい一日でしたが、いかんせん某国からの飛来物が気になって仕方なかったです

ちなみに幌に付いた毛虫みたいなのは木の一部ですよん(笑)
2015年5月6日 0:28
園児様勢揃いでまさに「園児の日」ですね♪

皆さんの楽しそうなブログを拝見しながら仕事してました(涙)

機会が有ればまたご一緒したいです!!
コメントへの返答
2015年5月6日 22:19
こんばんは!

GW中のお仕事、お疲れさまです

寝ぼすけな私には珍しい早起きしての園児の日でした

誰もおらんやろーとAM4:30過ぎにハイドラつけたら、さすがスーパー園児の鏡!
イモラなあの方が既に活動開始されてました(爆)
2015年5月6日 7:59
駆け抜け、食い抜け、楽しそうですね!
まさに、こどもの日ですかね!?
コメントへの返答
2015年5月6日 22:22
こんばんは!

自分のみならず、皆さん見てると良い意味で男っていくつになってもお子ちゃまだなぁ~って思いますね!(^^)!

爺になっても駆け抜け、食い抜けはやめれそうにないです

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation