• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

女子会オフ?

先日は
オープンで駆け抜ける歓び番外編というか(^^;

最近増殖してきた生粋な女性オーナー様の為に起案されたが、変態殿方の数がそれを凌駕しておりました(爆)



今回はウサギさんチーム、かめさんチーム、たぬきさんチームに分かれて、それぞれ師走の阿蘇路を堪能
いやぁ~、日曜なのに対向車も少ない秀逸なコースの数々!
乙号も本領発揮?したのではないでしょうかね( *´艸`)

2015年の〆オフ?に相応しく色々と楽しかったです♪
参加の皆さん、お疲れさまでした~(@^^)/~~~

詳細はフォトギャラにて^^




ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/12/07 22:33:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年12月7日 23:22
昨日はお疲れ様でしたー(///ω///)♪


途中、兄さんの立ちショ◯姿を狙ってたんですが・・・(笑)

また、来年もエロエロと宜しくお願いします(///ω///)♪
コメントへの返答
2015年12月9日 0:06
先日はお疲れさまでした

この寒い時期にコーヒー飲んでオープンで揺られると、利尿作用が促進され杉!(;´Д`)

・・・と同じ思いされてる方がきっと多々るはず(爆)

来年はM見れるかな?^^
2015年12月7日 23:41
いやぁ正に駆け抜ける歓び組が悶絶するコース設定でしたね〜( ̄▽ ̄)

タイヤの問題は勿論ですが、フロントはもうちょっと硬めの方が乗り方に合うような気もしました(^.^)

くつ、音、の次がOHって感じですかね〜来年の目標は(;^_^A
コメントへの返答
2015年12月9日 0:09
先日はお疲れさまでした

いやぁ~、秀逸なコースでしたね
阿蘇界隈は制覇したつもりで、まだまだ知らない道が多々あるようで今後の楽しみが増えました

くつ履き替えたらまたご一緒に再チャレしましょうね!
2015年12月7日 23:53
ウサギさんチーム楽しかったですね♪

小排気量のため登りは大変でしたが、軽さを生かして下りとコーナーで頑張って挽回する走りもまた楽しいものでした‼
(^-^ゞ

それにしても企画される皆さんはいろんなスペシャルステージをよくリサーチされてますよね~
(。>д<)
コメントへの返答
2015年12月9日 0:16
先日はお疲れさまでした

奥様、いろんな車のナビシートに乗られて今回も大満足だったようで^^

あのコースはBMWよりS2000の方がドンピシャはまるコースだと思いました

あんないいトコあるなんて、まだまだ駆け抜け足らずですね
2015年12月8日 7:10
写真使ってもらえてありがとうございます!

久々に皆さんの車を撮影する機会を得たので楽しかったです。
それにしても、のんぶーさん、Z4似合うわ(笑)

次回もよろしくです!!
コメントへの返答
2015年12月9日 0:19
先日はお疲れさまでした

角島オフに引き続きのサプライズな登場にビックリでした(笑)

乙号奇麗にかっこよく撮ってもらってありがとうございます♪
元画像、高解像度だから、デカいパネルにして飾りたいなぁ~と本気で思ってます( *´艸`)
2015年12月8日 7:42
日曜日はお疲れさまでした。
いつの間にか高速でトレインへ加わったのか気づきませんでした(笑)

グループの締めのオフとしては最高でしたね(^O^)
のんぶーさんにはZ4がお似合いだいな。
会長が待ち受けていたのは分かりました(*^_^*)

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月9日 0:23
先日はお疲れさまでした

宣言通りコソリ高速合流できてよかったです

ガッツリ走れて、グループ名の「駆け抜ける歓び」の名の通り、2015年の〆を飾るに相応しいオフでした^^

既に春先の前夜祭オフが待ち遠しいです!(^^)!
2015年12月8日 8:28
今年最後?のオフ会ですか?

ぜんぜん知りませんでした。 オープンでもないし女子でもなかったので知らなかったな~)^o^(

楽しく過ごされたのですね~ヤギにビックリ。。
コメントへの返答
2015年12月9日 0:25
こんばんは~

大型オフとしては今年最後ではないでしょうか?
でも、皆さん駆け抜け好きばかりですから、年内きっとどっかでプチオフが開催されると思いますよ(笑)

放牧の山羊はマジビックリでした(@_@)
2015年12月8日 12:00
何と言っても
気軽に阿蘇に走りに行けるのが羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2015年12月9日 0:28
こんばんは!

少し足を延ばせば海へ山へと、ホント恵まれた環境に住んでて有難い限りです^^

先日は調子に乗りすぎて横G強かったせいか若干容体悪化ぎみです(^^;)
2015年12月8日 16:38
女子会オフって(爆)

にしても…ほんなこてホイールのバリ決まってますね~♪渋いですばい!!
コメントへの返答
2015年12月9日 0:30
ハチロクさんも何やらくまもん地区で女子会疑惑が(謎爆)

最近ホント男子顔負けの女性BMWオーナーが増えてきて、負けてなるものか!と鼻の下伸ばしていい刺激になってます(違w)

ルーホイは毎回眺めるたびに悦に浸って自画自賛してます♪
2015年12月8日 23:05
先日はお疲れ様でした(^^)

スーパーウサギにはついていけないだろうと思い、
早々に裏方補佐に回りましたww
コメントへの返答
2015年12月9日 0:35
先日はお疲れさまでした

ウサギチームに参加表明したまでは良かったのですが、いつの間にやらスーパーウサギチームに引っ張られ(汗

でも、愛車のポテンシャルの再認識や課題なども見つかって、収穫も多いオフでした

来年はしばらく裏方補佐でまったりいきます(謎)
2015年12月9日 7:33
イイね!50番目ゲットだぜ~

ひ弱な黒ウサギR35と申します。
初※入れさせていただきます。
楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
みなさん高価な車ですので刺さらないよう
ご注意下さい。休憩場所での
ブレーキの焼けるにおいと皆さんの笑顔が
印象的でした。
最後の画像見とれてしまいました(笑)
コメントへの返答
2015年12月10日 20:00
R35さま、先日はお疲れさまでした~

返信が遅れまして大変申し訳ありません(^^;)
UPしていただいてたSS区間告知画像、しっかり印刷&予習してたので大変助かりましたw(意外とマメな奴ですw)

しかしチョイスされたコース、どれも秀逸でめちゃくちゃ楽しかったです♪

次回はもっとちゃんとついていけるように腕磨いて頑張ります(^^ゞ


プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation