• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

終業後のオープンプチツー

こんばんは!
毎日ジメジメな天気に仕事に、その他諸々色々ストレス溜まってます(;一_一)
そう思ってるのは俺だけじゃないようで、同じ思いしてる隣のデスクの後輩と上司の目を盗んで定時上がり~

17:00はとっくに過ぎてるが、まだ陽は明るいし、天気もまずまず
暗黙の了解でお山でも・・・




雨上がりだったからか、今日はそこまでモヤってなくてなかなかの見晴らし♪
仕事から解放された~!ってしみじみ



しばし写真なんぞ撮り・・・
惰性で背振山頂行く流れに・・・
46号線を使わず、あえて蛤岳横断道路で向かいます



タイトなコーナーを楽しみながら、お馴染の背振山頂へ到着
夕暮れもあってか鬼寒でしたw



後輩の自慢のカプチーノ(欲しい~)
インテリア&エクステリア共にかなり手入れてます
コンパクト、軽量を生かして終始ケツつつかれまくりでした(笑)



正面からの2ショット
こうやってみると大人と子供だなっw
車種は全然違うけど、基本は同じオープンカー
一緒に走ると楽しいね^^
ホッと一息つけた終業後のひと時でした~(^v^)



Posted at 2013/06/27 20:38:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

恒例!伝説?のうなぎオフ

先日から某師匠が来福されてるとの情報を事前にキャッチしてたので、リクエストも兼ねて久しぶりの柳川うなぎオフ
今回は天和元年から300年の伝統を誇る老舗、本吉屋本店
貫禄ある佇まいです



混雑を避け開店を狙って行ったので何とかすんなり入れました
おいらがチョイスしたのは、せいろ蒸し定食(¥3,800)
昨今の高騰で、もはや庶民の食べ物ではなくなりましたね
一切れ一切れを味わいながら噛みしめましたよ(笑)
もちろん激ウマでした~♪



お店の方から「申し訳ありませんがぁ^^;」と強制退去命令があり、そそくさ退散
お店を出て「なーるほど!」と納得
有名店なだけあって店前では長蛇の列が!他県ナンバーが目立ちましたね



ここでびーむすさん、marsさん、QDさん、tomoさんとお別れ
休日で街中は車多いし、お山でも行きますか?
と柳川から肥前路をツーリング
道の駅大和でちょっと小休止して



向かったのは最近「あそこいいコースだねー」で話題のあの場所
嘉瀬川ダムです



ラグナセカばりの例のコースを駆け抜け、橋で記念撮影



すると帰ったはずのあの方がドカに乗り換えて再合流
ブレンボと極太タイヤとマフラーがエグイ!



しばらくだべって、一時解散
福岡組、遠征組はここでお別れして帰路へ
肥前組はもうちょい走り込んでそのまま女医会へ(笑)
雨男が居たとか居なかったとかだけど、心地よい好天で気持ち良かったです~
参加の皆さんお疲れさまでした~(@^^)/~~~
Posted at 2013/04/21 22:32:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2013年03月17日 イイね!

spitze 日田梅園ミーティング

昨日はクラブのオフ会に参加してきました
久しぶり開始からまともに参加したような?(笑)
集合場所の大分県の日田天領水の里
久々の御挨拶の後はいつものダベリ
アポ無しな食事場所の混雑を避ける為、早めに目的地へ


開店時間前に目的地の想夫恋新本店へ到着!
外でウダウダしてると店員さんがいっぱい出てきて、何事かと思えば「皆さんの車撮って良いですか~?」って
こういうのって嬉しいですね♪


そうこうしてると開店時間に
おいらは大盛り焼きそばとおにぎりをチョイス!
・・・したのはいいが、結構なボリュームで意外と大食いなおいらもグロッキー(>_<)
有名なB級グルメだけにお味は納得(しかし、お値段微妙w)


食後はスカイファームロードをツーリングして


おおやまふるの台梅園


イベントの最終日という事でしたが、梅の花は真っ盛りの開花をちょい過ぎぎみ
梅園に来たのにおいらは菜の花なんぞ撮影したり(笑)


しばらくまったりした後は次なる目的地目指して再度スカイファームロードを疾走
やっぱオープンは気持ちいいねーと悦に浸って走ってたら、途中山焼きに遭遇!
煙たいのは良かったが、車内に煤が(汗


何だかんだで次なる目的地の岡本とうふ店
老舗だけあってとても風情があり、いっぱい写真撮りました^^


お店のかわいい看板犬
凄くおとなしくてしばらく戯れてたら・・・
のんぶーさん、雨降ってますよ!とお友達が


オープン状態のまま乙号放置してたんで、微妙に車内は雨で(号泣)


岡本とうふ店でまったりした後は最終目的地の道の駅玖珠へ
皆さんお買いものやダベリを楽しんだ後解散しました
参加の皆さん、お疲れさまでした~

Posted at 2013/03/18 22:47:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

みん友さんと初顔合わせ

みん友さんと初顔合わせ先日こんなブログをUPしましたが、RECAROに興味を持ってくれたお近くのみん友さんがいて今日初めてお会いしました
多少緊張もしましたが、同年代と言う事もあってか、仕事の話、ミニカーやプラモの話、体調の話等で話が弾み、お茶しながら楽しいヒトトキでした
想像してたよりとても大人でしっかりした考えを持たれてる方で(失礼^^;)子供じみた自分がちょっと恥ずかしくもあったり(笑)


ヒロ君の酔いどれ酔歩徒さん、次回はゆっくりお酒でも飲みながら話の続きしましょうねー

この記事は、レカロシートをゲットしました。について書いています。
Posted at 2013/01/13 22:29:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月16日 イイね!

福岡定例会@2012走り納め

今日は福岡定例会2012年の走り納めで久々山口県の角島に行ってきた
雨天も前倒しになってくれて目覚めから良い天気

集合場所の古賀SAに到着すると、もう皆さん勢揃い


しばらくするとMasa3さんとKANE4さんPORSCHE組がランデブーで合流


ぱっと見BMW組が多かったですが・・・


Mercedes、PORSCHE、PEUGEOT、FIATなど、今回も多国籍なバリエーション


快晴の天気も相まって特に今回は皆さん速い!
途中サイレン鳴らして追走してきたパトカーに皆滝汗(爆)
そんな訳で走行中の写真撮る間もなく、道の駅北浦海道豊北へ到着

皆さんしらす丼等海の幸にちなんだメニューをチョイス
私は海鮮丼組のテーブルでウマウマな海鮮丼(¥1580)なんぞガッツリ!


食後は角島目指して怪しげな林道をショートカットし


無事海沿いへ出ましたw


しばらく走ると、久々の角島大橋~


橋を渡って、しおかぜの里角島でまったり談義


すぐ隣では凄い集団のハーレーのオーナーさん達が!
途中一人のハーレーオーナーさんが話かけてきてくれてしばらく親睦を深めました^^


先日までは天気が心配でしたが、そんな心配をよそに日中オープンでも心地良い天気で良かった~♪
ホント2012年の素晴らしい走り納めになりました
参加の皆さま、お疲れ様でしたm(__)m また来年も4649っす!
Posted at 2012/12/16 20:09:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation