• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

spitzeオフ 唐津シーサイドミーティング

お世話になってるクラブのオフ会が地元佐賀の唐津で開催されました

京都からの刺客が長崎に来られてるとの事で前夜祭がてら夕刻から佐世保へ!
高速降りた直後、前方にMANAPPP師匠を発見w

師匠とチェックインを済ませ、朝から長崎入りされてたTsubasa氏、ゾン太夫妻、かるたん氏と合流、佐世保某所で魚づくしの宴~♪
何やら鳥栖でも会長らが前夜祭やってるとの事で、模様を探るべく携帯でツイッター状態(謎)
佐世保前夜祭~宴も盛り上がり2次会へ行ったのは良いが、前日の疲れで後半撃沈・・・記憶喪失に(^_^;)
千鳥足になりながらも佐世保ラー(激ウマ!)を食べて解散


翌朝は5時起床!酒は抜けてるが頭が痛い(汗
朝食後支度を済ませ唐津方面まで高速移動
一番乗りで集合場所の唐津競艇場へ!
唐津競艇場Pにてしばらくすると続々とベンべが集ってきます
今回は割と46がいたのでちょい嬉♪

皆揃ったところで呼子方面へトレインです


途切れながらも食事会場の「いか本家 いそ浜別館」へ到着
絶景の海と青空のパノラマを見ながら皆さん烏賊に舌鼓♪
・・・ちょっと肉厚薄かったなwwwww
いか本家のイカ梅雨明けの3連休とあってイカ料理店は何処もお客さん長蛇の列でした
やはり予約が肝心!



食後は呼子大橋を渡ってすぐのPへ
大半の方はここから風の見える丘公園へ移動
私ら数名はあまりの暑さでグロッキー状態、その場で涼んでました(笑)
呼子大橋P



その後すぐ近くの名護屋城跡を散策
高台はなかなか涼しくていつ来ても良い景色を拝ませてくれます
博物館、城跡とも無料だし、コストパフォーマンスに優れたデートスポットですよ^^
名護屋城跡から見る景色

帰りは前日からの疲れと暑さと予想以上の渋滞で途中ハンドル握ったまま落ちたり・・・
帰宅後ソッコー寝落ちでした(^^ゞ


参加の皆さまお疲れ様でした~
Posted at 2010/07/19 21:06:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
1819202122 2324
252627 28293031

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation