• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

GW休暇の〆は角島

今日からGW休暇明けの方も多々いらっしゃるでしょうが、コソリ私はお休みをいただいてたわけで・・・
この前の平戸~生月オフの翌日、某お方がLINEで「今日は角島へ」と囁かれてたのを思い出し、GW休暇の〆にとまたまたS120を握りしめて久々行ってきました^^

8時頃に出発、マターリ高速を北上
めかりPAで休憩。いつの間にか歩道橋がなくなってた



少しだけシュギョー


シュギョー


下関ICで高速を降り海沿いのR191をまったり


朝飯食ってきてなかったので、道の駅北浦海道豊北で休憩


トイレ行って用をたしながら見える角島を見てワクワク♪


ランチは海鮮丼(¥1,650)をチョイス!ウマウマです^^


食後は定番のお立ち台目指してレッツラゴー
今日のお立ち台から見下ろす海はマリンブルーでとてもキレイでしたよ



で、角島大橋を渡り


しおかぜの里へちょっと立ち寄り


角島灯台へ
駐車場代¥300をケチり、車内から1枚撮っただけでUターン



角島大橋へ戻り


誰も停めてなかったので橋の中間地点へ車を止めて一服(-。-)y-゜゜゜


この時気温は23.5℃!まだ5月なのにもう灼熱の真夏日のよう
オープンはここで断念し千畳敷方面へ
車はかなり少なくスイスイと進みます。やっぱ平日はイイネ^^



角島界隈は何回か行った事あるけど、今日は今まで行った事がない気になるスポットも回ってみました
まずは棚田百選にも選ばれてる東後畑棚田



こんな細い道大丈夫か?と思い車を進めたら、目の前に超絶景な景色が!(^^)!
夕暮だとより見ごたえあるんだろうなぁ
マジここおススメですよ



その後はすぐ近くの龍宮の潮吹きへ


鳥居が海まで続いています


景観です


キツネ?


一応下に見える岩まで降りてみましたが、あいにくネットで紹介されてた潮吹きは拝めず残念無念(>_<)



近くにはこんなあやしい名前の旅館も(笑)


最後はお約束の千畳敷でソフトクリームなんぞ


GWは西へ東へと海が綺麗なスポット巡りを堪能してかなり心身リフレッシュできました♪
さて、明日からいよいよ仕事モードで、リハビリ開始だな^^

Posted at 2014/05/08 00:27:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | 放浪の旅 | 旅行/地域

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation