• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

手術しましたヽ(´Д`;)ノ.

手術しましたヽ(´Д`;)ノ.今日は仕事休み^^
で、予定してた脂肪腫の摘出手術をしてもらった

結果は?
ほっとした&痛いです

だって、局部麻酔なんで意識はハッキリ


術中は先生が
「ん?えらく血が出るなぁ・・・」
とか
「深いなぁ」
とか
ブツブツと聞こえるんでちょっと不安でした

麻酔は効いてるけど、血の流れる感触と肉をメスやハサミで切る音がずーっと聞こえててオヤジながらちょっとビビリました
手術は1時間半で無事終了!

摘出した肉の塊を見せてもらったが(見せんで良いのに)、合計2個あった
写真撮ってブログに載せようかとも思ったが流石に(爆)
色々説明を受けてとりあえず入院はしなくて良いとの事
嫁の運転で帰宅

現在はズキズキというか何とも言い難い痛みです
夜ひどくならなければ良いけど・・・

背中縫ってるんで、
猫背のおいらは姿勢が良くなりました(笑)
これで今までの不安要素とはとりあえずおさらばだv(´∀`*v)
明日から毎日消毒の為通院です
明日も念の為仕事休みもらってるんでマッタリ過ごす事にします

Posted at 2006/12/11 17:43:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年12月10日 イイね!

Spitze 晩秋のワイナリーMTG

Spitze 晩秋のワイナリーMTG
今日はクラブのオフ会に行ってきた

行きの大分道は覆面パトに狙われた一般市民が入れ食い状態で捕獲されていた(笑)
そんな光景にビビリつつしっかり遅刻して集合場所である大分県宇佐市の朝霧の庄、安心院葡萄酒工房駐車場へ到着
途中何故かumesinさんとスライド(笑)

心配だった天気も快晴で外はポカポカ♪
美味しい昼食後ワイナリーを見学
工場は機械化が進んでおりなかなか清潔そうにしてある。
製造工程のプロモ映像を見た息子は
「ワインちゃぁ、足で踏んで作らんとね?」
と・・・ どうも純粋な子供の夢を打ち砕いたらしい

その後大分農業文化公園までトレインしながら移動
皆でコーヒーブレイクしてると渦中のS氏をはじめ、M3コンビのHIROさんとkatsuさんが参加

皆さん思い思いに車談義や試乗大会^^
特にS氏は念入りに乗り比べておられました(笑)
私はとりあえず嫁に「M」という車を知ってもらうべく
「何も言わずとにかくちょっと運転してんね」
と挑発!
オーナーにお願いしてM3を運転させました

山育ちの嫁は結婚前CIVIC siやAE86トレノ等を乗っててNA、DOHCのMT大好き女なので即効ハートを打ち抜かれたようです
当初本人はフルバケにケツが納まるかかなり心配しておりましたが(爆)試乗後は鼻の穴が普段より0.5mm程度大きく感じました(当社比)

今年最後のオフに参加できて良かったです
参加は少なかったですが、中身の濃いオフ会でした^^
参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m

これで明日は心おきなく・・・(謎)

Posted at 2006/12/11 01:38:36 | コメント(14) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年12月03日 イイね!

愛車に傷がぁ~!

今日職場で何気に愛車を眺めると・・・


Σ(゚д゚) エッ!?
まさか傷?
やられたか!

位置はちょうど画像のド真ん中です




良くみえない人の為に拡大してみました

思いっきり爪が引っかかるくらい深くて、もはやコンパウンド云々では消し去る事はできなさそう
ヽ(´Д`;)
ちっくしょー!
犯人探しだ!


まずは情報収集
昨日嫁に忘年会々場まで送ってもらう時には間違いなく傷はなかった
良く見ると傷はドアの内側からありますね?
って事は、ドアを開けた時についたのか?
ってことは身内なのか?

早速TELで嫁と子供に事情聴取
執拗な尋問の結果、犯人はコイツだと判明!

昨日私を送った後嫁とゲーセン行ったらしいけど、降りる際ダウンジャケットのファスナーで引っ掛けたような気がしたらしい
というか、「ゴメン、実は引っ掛けた^^ゞ」
だと・・・( _。д゜) 



展開通り愚息にボロクソ文句行ったけど、帰ってきた言葉は
  
「俺と車とどっちが大事やん?」


・・・俺絶句
はい、機械よりあなたが大事です。はい・・・orz

身内だったのが不幸中の幸いですが、どうやら泣き寝入りのようです(笑)


気がつけばまたこんな時間に・・・(;´Д`)
皆さん明日(今日)もがんばりましょう
Posted at 2006/12/04 02:00:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | E46 | 日記
2006年12月01日 イイね!

デジカメ修理

デジカメ修理3年半前に買った画像左下のcanon PowerShot A70
今年に入ってからモニターにちらつきが発生したり消えたりと不具合が発生していた。
その都度叩いたりして衝撃を与えると治ってたんですがね(笑)




最近ふとcanonのサイトを覗いてみたら何とリコール情報が( ゚д゚)!

所詮300万画素の型遅れデジカメですが、一応クレームでタダのようなので今日修理依頼しました
サポセンにTELしたら親切に宅配業者が自宅まで引き取りにきてくれた^^
原因調査&修理もろもろで10日後くらいに戻ってくる予定

修理後は更にバリバリ働いてもらうぞ!
ってか、デジ一眼欲しー

今回のリコールの件、嫁は知らないので『壊れて使えん!』って事にしてデジイチ買ってもらおうかな?

ま、却下でしょうが(´Д`)…

Posted at 2006/12/01 20:28:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3456789
10 111213 14 1516
1718 192021 22 23
24 25 262728 29 30
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation