• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2010年09月02日 イイね!

板の効果はいかに?

板の効果はいかに?この記事は、さてさて皆さんの体感はいかに・・・(^^)について書いています。

この前装着した例の板ですが、一般道でのリサーチはできてたものの高速道路&お山でのリサーチがまだできてなかったので、先日真夜中に気分転換も兼ねて九州道~福岡都市高速を定例会でお馴染の拾六町ICまでインプレがてらドライブしてきました



真夜中の都市高速はガラガラに空いてて走りやすいですねぇ~^^

で、私なりに体感できたと思う点を以下にまとめてみました

まず装着直後、路肩から道路へ出る時から違いがはっきりわかりました。
走行中はシートの腰下から後ろにかけて、何とも言えない鋼性UP感が感じられサスペンションの動きが明確に伝わるようになりました。(特にリア)
段差とかでのピッチングで突き上げ感が増したようですが、高速では「タンタンッ」っと左右のサスが同時に仕事してる様子が伺え、引き締まった足のようです。

特に感じたのは旋回性の向上!これはマジです。
元々鼻先の軽い私の46ですが、中低速コーナーでインにグイっと切れ込んで更に曲がるようになりました。(ちょいオーバーステア気味?)
いつも通ってるコーナーではまるでハンドルの蛇角が少なくなったような錯覚さえあり(ホントに減ってるかも?)、安心感からか実際コーナリングスピードもUPしました。

サスを交換したというより、ロアアームやスタビを強化した感覚でしょうか?
それと、車内のキシミ音が多少緩和されたような気がします。

気になる点が一つだけ・・・
因果関係は不明ですが、装着前に比べていつも通るコーナーでタイヤがリアのフェンダーにHITし易くなりました(家族3人乗車時)
それだけ踏ん張ってるって事かな?

現行のそこそこ強化された車に比べ、年式も古くご老体な46故に体感できたんでしょうが、これはあくまで私の車で私が感じた感覚ですので他の方の参考になるかどうかわかりません。

しかしながら、私個人としてはとてもコストパフォーマンスに優れたブツだと思います♪

残るはお山の爆走インプレだなっ!



Posted at 2010/09/02 01:43:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
192021 222324 25
2627282930  

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation