• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

LUPOを車検に出してきた

お久です^_^;
うちのLUPOもまた車検の時期がやってきました
街乗りメインだけど、足は抜けぬけでパッドもヤバい!

更に、こう言う時に限って変なチェックランプが点いたり^_^;
しばらくテスター診断→リセットしてごまかしてたけど、また点いて再度テスター当てたらO2センサーの1次側とベントバルブの不具合確定で新規交換になりそう


距離もとうとう80,000を越えタイベルやウォーターポンプも交換しなけりゃいけんしねー
とりあえず、少しでも節約しようと一通りは部品を揃え、お盆休みを利用して足まわりバッドの交換は工賃節約の為DIYで済ませました


ほんでもって、今日の夕方せっせとアルミを履き替えショップへ持ち込みました
久々の鉄チンはやっぱ乗り心地いいねー(笑)
あえてカバー付けずに出したけど、意外と見た目も悪くないかも?
諸整備に加えヘッドライト磨き等のリフレッシュもお願いしたのでちょっと長期のドック入りになりそう
それより、費用がどんだけかかるかと思うと滝汗な心境です
では!
Posted at 2013/08/25 21:22:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | LUPO | クルマ
2013年07月19日 イイね!

キリ番

キリ番我が乙号、やっと30,000kmのキリ番踏みました

調子は至って快調!
・・・と言いたいトコですが、ちょっとステアリング周りの異音で今日ドック入り
色々調べたけど、なかなか事例が無くちょっと不可解な現象なので長期化するかも?


代車は4発の46後期
乙号に比べてやはり街中での乗りやすさはピカイチですね
46乗ってた時を懐かしみながらしばらく楽しみまーす♪
Posted at 2013/07/19 21:11:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2013年06月27日 イイね!

終業後のオープンプチツー

こんばんは!
毎日ジメジメな天気に仕事に、その他諸々色々ストレス溜まってます(;一_一)
そう思ってるのは俺だけじゃないようで、同じ思いしてる隣のデスクの後輩と上司の目を盗んで定時上がり~

17:00はとっくに過ぎてるが、まだ陽は明るいし、天気もまずまず
暗黙の了解でお山でも・・・




雨上がりだったからか、今日はそこまでモヤってなくてなかなかの見晴らし♪
仕事から解放された~!ってしみじみ



しばし写真なんぞ撮り・・・
惰性で背振山頂行く流れに・・・
46号線を使わず、あえて蛤岳横断道路で向かいます



タイトなコーナーを楽しみながら、お馴染の背振山頂へ到着
夕暮れもあってか鬼寒でしたw



後輩の自慢のカプチーノ(欲しい~)
インテリア&エクステリア共にかなり手入れてます
コンパクト、軽量を生かして終始ケツつつかれまくりでした(笑)



正面からの2ショット
こうやってみると大人と子供だなっw
車種は全然違うけど、基本は同じオープンカー
一緒に走ると楽しいね^^
ホッと一息つけた終業後のひと時でした~(^v^)



Posted at 2013/06/27 20:38:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

早朝オフ ~やっとGWらしい休日~

早朝オフ ~やっとGWらしい休日~ブログ見てると皆さん有意義なGW満喫されてますねー
そういう当方は、GW中、実家の仕事の手伝い(というよりメイン?)でGWとは程遠い休日を過ごしてましたが、今日はOFF!
2時に寝て4時半に起き、GWの〆にと某早朝オフに行ってきました
昼定は経験あるものの、早朝オフは良く考えてみたら初かも?
AM6:00、勇みすぎて集合場所に一番乗りです!w


一人寂しく待っていると、皆さん続々集合
オープンの比率多し! また、NEWカーのお披露目も^^



野を超え山を越え、某所でニシヤンさんと合流
駆け抜ける喜びを感じながらお馴染の観音の滝で小休止



マターリもそこそこ、旬な嘉瀬川ダムをaggressiveに駆け抜け最終目的地の21世紀県民の森へ
ここでshimoshimoさんが合流~
総勢13台をずらりと並べて皆さんダベリに試乗に朝からアツい!
おいらもイートンM3さんの僕☆に試乗(かなりイイ!僕欲しぃ~w)



宴もたけなわ、ここで解散となりました
・・・が、遊び足りない私ら数名は何故か某ループ橋をグルグル~
佐賀~福岡、一往復では飽き足らず、何故か再度山超えで福岡に(二往復爆)



山を越えて久々の二見ケ浦
海が綺麗♪



時計はまだ11時だが、小腹が空いたので海沿いのCADILLAC RANCH
開店一時間前に一番乗り~w
おいらはマルゲリータのピザをチョイス(一人前がめちゃデカい!)
開店時間の12:00になるとあっという間に満席になり大盛況



お店のワンコとイートンM3さんちのワンコと戯れながらウマウマなピザを食らいますた(かなり腹持ち良いですw)



食後は定番のスポットでシュギョーとか・・・
まさかこういう展開になろうとは思いもせず、デジイチ持って行ってなかったのが悔やまれます



何とかお気に入りの一枚をおさめ2次会もお開きに
やっぱ早起きは色々とイイネ^^ 良いGWの〆になりました♪
Posted at 2013/05/06 20:15:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

恒例!伝説?のうなぎオフ

先日から某師匠が来福されてるとの情報を事前にキャッチしてたので、リクエストも兼ねて久しぶりの柳川うなぎオフ
今回は天和元年から300年の伝統を誇る老舗、本吉屋本店
貫禄ある佇まいです



混雑を避け開店を狙って行ったので何とかすんなり入れました
おいらがチョイスしたのは、せいろ蒸し定食(¥3,800)
昨今の高騰で、もはや庶民の食べ物ではなくなりましたね
一切れ一切れを味わいながら噛みしめましたよ(笑)
もちろん激ウマでした~♪



お店の方から「申し訳ありませんがぁ^^;」と強制退去命令があり、そそくさ退散
お店を出て「なーるほど!」と納得
有名店なだけあって店前では長蛇の列が!他県ナンバーが目立ちましたね



ここでびーむすさん、marsさん、QDさん、tomoさんとお別れ
休日で街中は車多いし、お山でも行きますか?
と柳川から肥前路をツーリング
道の駅大和でちょっと小休止して



向かったのは最近「あそこいいコースだねー」で話題のあの場所
嘉瀬川ダムです



ラグナセカばりの例のコースを駆け抜け、橋で記念撮影



すると帰ったはずのあの方がドカに乗り換えて再合流
ブレンボと極太タイヤとマフラーがエグイ!



しばらくだべって、一時解散
福岡組、遠征組はここでお別れして帰路へ
肥前組はもうちょい走り込んでそのまま女医会へ(笑)
雨男が居たとか居なかったとかだけど、心地よい好天で気持ち良かったです~
参加の皆さんお疲れさまでした~(@^^)/~~~
Posted at 2013/04/21 22:32:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation