• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

ひざ掛けで防寒対策

オープン時の防寒対策としてひざ掛けを買ってみた
サイズは70cm×100cmのクォーターサイズ
なるべくZ4のインテリアを壊さない色柄を選んだつもりだけど(^_^;)



早速オープンにしてちょっと走ってみた
上から掛けて、足元からのヒーターとシートヒーターをONにすると、これまで以上にとても暖かい♪
まるで走る掘りゴタツ(笑)
オープンカーの皆さん、これはお勧めですよ^^v
Posted at 2012/11/24 16:00:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

晩秋蒼天の定例会

今日は久々(今年初?)福岡定例会に参加してきた
朝方所用があり、間に合えば?と思ってたけど、所用は途中放置してギリ10:30に山川PAに到着
挨拶もそこそこ菊池渓谷方面へ出発!後方を走ると隊列が良い眺め~♫



菊池渓谷Pに到着。シーズンなのか、観光客がいっぱい
いつも会う方、ご無沙汰だった方、お初の方にご挨拶



皆さんダベリに夢中
あっしはshimoshimoさんのAMG E55や、えなじーさんのE92 M3の心臓なんぞ拝んでみたり・・・



こちらはBMなべさんのE24 635csiの心臓部! 内外とても手が行き届いていてピカピカでした



12:00を回ったのでアザミ台へ移動。986&996のP様コンビにE92 M3を必死で追いかけます(汗
背後からはニシヤンさんがオラオラw



アザミ台へ到着して早速ランチ^^ おいらはベタなカレーをチョイス
menuにはお袋の味と記載してあったが、微妙にボンカレーの味?(爆)



車綺麗に並べたかったけど、皆自由奔放すぎ~、しかも何故か頭から突っ込んでる人多数(笑)
PORSCHE、BMW、Mercedes、TOYOTA総勢19台!



アザミ台でのダべりもそこそこに、一部の方とはここでお別れし、残党は九重の星生温泉へ移動
ここで解散となりましたが、俺ら数名は温泉で疲れを癒して帰りました♪
参加された皆さん、お疲れ様でした~^^
Posted at 2012/11/18 23:34:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月17日 イイね!

飛び石(・・;)

飛び石(・・;)先日高速で飛び石の被害に遭いました
って、俺の妹のスイフトですけど(^_^;)
前を走るバスから飛んできたらしいです
雨天だったのでそこまで飛ばしてなかったのと、鈍感だったのが幸いだったみたいw
クラックは直線距離で30cm以上あります
体は無事でガラスも車両保険で治りますが、ホント恐かったろうなぁ・・・
改めて車間距離、気を付けよっ
Posted at 2012/11/17 22:09:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月14日 イイね!

ほっと一息つきたい時に ( ^ω^)_U

ほっと一息つきたい時に ( ^ω^)_U職場ではいつもブラックコーヒーばっか飲んでますが、この前の断食中に同じ事務所のおねーさんから「これどうぞ 且_(^-^*)」ってもらった数種類の梅茶
カップの中のは梅ゆかり、何と金粉入り☆
とうがらし梅茶も癖になる辛さで捨てがたいです

仕事の合間のちょっと一息つきたい時、コーヒーやお茶も良いけど、梅茶もなかなかリラックスできますよ♫
Posted at 2012/11/14 20:05:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2012年11月10日 イイね!

Saga BMW ActiveHybrid&CleanDieselツアー

Saga BMW  ActiveHybrid&CleanDieselツアー今日はちょっとだけ出社して正午前からコージ@E85さんと合流し、佐賀BMW主催の試乗会場である吉野ヶ里公園まで行って来た
昨年は雨天だったが今年は何とか曇り空でそこそこ踏めそうな股間予感



まず乗ったのはF10のM5
意外や想像より乗り心地が良くて、拍子抜けするくらい運転が楽です
女性やご老人でもさらりと運転できてしまうんではなかろうか?
でも、押さえるとこはきっちり押さえてて、ボディ鋼性はいわずもかな、足がすごく良い!それにブレーキも効く効くw
ちょいと踏み込むとエンジンの給排気音が官能的~♪
やっぱ1500諭吉超のスーパースポーツセダンだけの事はありますね



次に試乗したのは ActiveHybrid 3
直6のN55B30Aに電気モーターをプラスしたその名の通りHybridカー
インテリアトリムが凹凸のある珍しい形をしてて室内の色合いも落ち着いたアイボリー
エンジンを始動し早速発進すると、あれれ、プリウスみたい(笑)
電気モーターだから当たり前だけど、ひとたびアクセルを踏めばお馴染みの直6サウンドを奏でてくれます
60km/h程度でもアクセルをパーシャルで保つとモーターのみで走れてとても静かでした
ただ、足が頼り無くて微妙だった
特にコーナーで、フロントに対してリアの足のバランスが微妙
M5先に乗ったのがまずかったかな?良い車なんだけど・・・(^_^;) 



気を取りなおして3台目は320d BluePerformance ツーリング Mスポ
これは試乗前からエクステリアのデザイン、カラーが結構ツボな一台でした
エンジン始動後早速路上へ
多数の皆さんのインプレ聞いてた通りエンジンの音と始動時の振動、それにある程度スピード出すと発生する風切り音が気になったけど、それ以外は好印象
8速ATが秀逸なのでタコメーターを見なければそこそこ楽しめる印象
お値段も納得の価格だし、これは俺的にアリだと思います^^



試乗を終え、色々見てると綺麗なMスポのキャリパーが目に付きました
3尻はリアも対向ピストンになったんですね
左はBluePerformanceのオプションで10諭吉(後付けだと30諭吉とか?)
右はActiveHybrid 3の純正キャリパー
どう見ても同じ形なんだが・・・ しかし大変気になるパーツです



試乗後、「これからどーする?」って事で最近見つけたお気に入りのコースの紹介がてら乙号2台でお山へドライブしてからお別れしました
短時間だったけど、楽しかったです~^^♪

さて、これから飲み会に出動せねば!




Posted at 2012/11/10 17:23:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation