• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

Spitze やまなみ涼感MTGに”ゲ”

1
今日はクラブのオフにちょっと顔出してきました
参加表明してなかったけど、雨天気配だった天気も何とか持ちそうだったので嫁とバタバタしながら(謎)大分県九重の町田バーネット牧場へ
もう皆さん勢ぞろい
2
こちら”ゲ”組! あ、Tsubasaさんとkenさんもか!
会長いつもすみません(~_~;) m(__)m 
3
到着後すぐに皆さん豊後黒毛和牛のランチ(裏山歯科)
俺も小腹が空いたけど、懐も寂しいので九重夢バーガーなんぞ注文(赤牛食い損ね爆)
4
あんまし期待してなかったけど結構デカくて意外やウマウマやった♪
唐津バーガーみたいな食感で好みの味~(^v^)
5
町田でマターリした後はスカイパークあざみ台へ移動
嫁が「運転代われ!」というのでチェンジ
道中外気温度計見たら23.0℃まで下がってた
標高1000m以上あるとやっぱ違うねー
オープンならでわの清々しさを満喫♪
6
背後からはRyoちゃんがエンゲリヒトで睨みきかせながらオラオラ~<`ヘ´>
7
スカイパークあざみ台から眺める大パノラマ♪
久々の大阿蘇、やはり絶景!
8
終始バタバタ参上してバタバタ退散してすみませ~んw
参加の皆さまお疲れ様でした~
Posted at 2012/09/09 20:10:22 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月08日 イイね!

タイヤ交換~脱ランフラット~

タイヤ交換~脱ランフラット~先日のタイヤトラブルを機に、この際脱ランフラットを!と思いタイヤ交換しました

今回チョイスしたのはイタリア製のMARANGONI Mythosっていうタイヤです
マラ、モコリーニではありませんよ(爆)
これ、パンクがきっかけではなく実は半年くらい前から次入れてみようかな?と思ってたタイヤです


装着されてる方のインプレもまずまずのようだし、何より安いw(工賃込6.5諭吉!)
交換後即高速乗りましたが、やっぱランフラットに比べて乗り心地は幾分良くなった♪
格段に良くなったってわけではないけど(^_^;)
個人的に気に入らないのがサイドウォールの形状
リムガードがぶりっと出て若干引っ張ったような美しい曲線を描いてるサイドウォールの形状したタイヤが好きだけど、これ直線的で何かもっさり感が ( ・ω・)
その分タイヤ幅が広めなのか交換後FタイヤハウスにえらくHITするしorz

早くマラの皮を剥いて性能は如何なものかじっくり体感したいです




Posted at 2012/09/08 22:39:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年09月03日 イイね!

ズブッと奥まで・・・

ズブッと奥まで・・・刺さってます。釘が(;´Д`A この前タイヤ空気圧警告灯が点灯して「おかしいな?」とは思ってたんですが、再度点灯したのでちゃんと調べたら御覧の通り。RFTの修理ってできんですよね?今装着してるのは初期のRE050ランフラット。ゴツゴツな乗り味に多少不満もあったので、これを機に脱RFT?w 
定番のBSやMICHELIN、それにPIRELLIとか逝きたいトコだけど、財布も寂しいし、ちょっと気になるタイヤがあるんでそれ逝ってみようかな? 平日は何かと暇が無いので、週末にでも交換せねば!
Posted at 2012/09/03 21:23:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年08月26日 イイね!

コロナリングLED化

コロナリングLED化ヘッドライトとフォグを明るくしたら余計にコロナリングの黄色みがかった色が気になり始め、やっと重い腰上げてLED化に着手
E9XとかはリングのアフターパーツいっぱいあるのにE85の後期には何故かコロナリングのアフターパーツが無いんですよねー
LEDは一年ほど前に購入してたんですが、何か壊しそうで躊躇してました
いち早く導入されていた師匠にノウハウは色々お聞きしてたんで意外とサクッといけました


左が交換前、右が交換後
蒼いです!悦です!
交換して一段と夜が楽しくなりました♪
Posted at 2012/08/26 21:01:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年08月17日 イイね!

お披露目な基山会にあの方も!

お披露目な基山会にあの方も!久しぶり基山会へ行って来た
夜はちょっと涼しくなってきたせいか今日はお友達も沢山来られてました~
あの方のE63(6兵衛)にあの方のGolf Rは初のお披露目
・・・と、どこかで見た事のあるZ4Mロドが!(驚)
なんとY地区のあの方も”ゲ”されて皆で夜な夜なオヤジ談義w
久しぶり盛り上がりましたね♪
締めは大砲ラーメンでガッツリ~!皆さんまた次回(@^^)/~~~
Posted at 2012/08/18 03:21:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 基山会 | クルマ

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation