• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

頭文字Dオフ埼玉編に参加しました。

頭文字Dオフ埼玉編に参加しました。







一昨日の前乗りの夕方ですが、白樺湖です。


トイレに行ったら、ランクルの除雪車が置いてありました。


湖の周りが黄色く色づいていたので、何なのかと思ったらどうも漆の葉のようです。





駐車場でのワンショット、ホイール径は大きくなりましたが、タイヤの幅が頼りなげですね。
せめて、185くらい欲しい所です。



ホテルに着いて、宿泊料込みの定食をいただきます。
今日は、鯖味噌でした。
おいしく煮てありました。


以前にも、ルートインには泊っていたので、WiFiはそのまま繋がりましたが、タブレットの充電器を持ってこなかったので、どんどんバッテリーが減っていきます。



当日朝、10時集合なので、それまでホテルで料金込みのブフェ朝食を食べて、時間をつぶすのも大変なので8時過ぎに集合場所のローソンに行ってみたら、ありゃ、黒いN-ONEが停まっています。
Momonga5hikiさん親子3人、なんと、昨夜山形を12時に出発して、途中で2時間仮眠を取って、7時に到着されたとの事。
いつもながら、ホントにタフです。
このホイールも来月、ララパームに変わるようです。



そして、10時になって全員10台がほぼ集まり、名刺交換をしていたら、いきなり初顔合わせのNオネさんからサプライズ、ポイポイのハンドタオルを頂きました。
いやいや、朝から感激しました。ありがとうございますm(__)m
今、気が付きましたが、N-ONEをそのままローマ字読みすると、『Nオネ』なんですね。




自己紹介の後、日本中の道が頭に入っているbox-goroさんの先導で間瀬峠を走って長瀞の道の駅で再度整列。

いつも仲のいい、momoさん親子です。


そこから4台のN-ONEに分乗して『スベールおじさんのインドカレー』へ。


中に入ると、ゴザっぽい敷物の上に靴を脱いで上がり、低い椅子っぽいものに座ります。
こんな椅子もありました。


水はこんな、アルミか錫かわかりませんが、それっぽいコップとサーバーが置いてあります。
家に帰って、半年インドを放浪したことがあるカミさんに聞いたら、現地にこんなのは無かったとのこと。


メニューの種類が多すぎて、選ぶのに時間がかかります。

チビ君はお子様ランチ。
少し小さめのナンですが、顔が隠れてしまいます。
熱くて、食べるのが大変そう。




自分のを撮るのを忘れてしまいました。

ジョージ・ハリスンなどが後半ハマったシタールが飾ってあります。
19弦で1フレットをチョーキングで4~5度の音を出すと言いますから、チューニングから演奏まで大変なものです。



道の駅に戻り、腹ごなしにと言うか、次に行くカキ氷やさんに駐車場が無いので20分ほど歩きます。




天然氷 阿佐美冷蔵です。
入口で、ちっちゃいおばあちゃんが注文をとり、その後奥の間に通されます。
中に入ると、けっこう広く、お客さんもいっぱい入っています。
駐車場も無く、場所も悪いのに、口コミだけでよくこんなに客を呼べるものです。


こんなものがありました。
猫かと思ったら狐ですね。
氷屋さんの写真は被り物が大虎さんっぽいですね。


こんな大きなカキ氷です。
これに好きなシロップをかけます。


私は『メロンの王子』シロップを注文しました。
メロンの香りはいいのですが、メチャクチャ甘く手で触ると手がベタベタになります。


皆さん、夫々お好きなものを・・・。


帰り、チビ君がガチャガチャを見つけ、500円でこれを獲得しました。
もっているのはお姉ちゃんです。




また、道の駅に戻って車談義。
Nオネさんのララパーム。
危うく、私も同じホイールにカブるところでした。
ブレーキパッドはENDLESS MX72-Kに変えています。
これは、試してみたいところですね。




テラさん工房の淡い配色でさりげなくサイドデカール。
ご自分で水張りされたそうです。



そして最後に定峰峠を登って、彩の国 ふれあい牧場駐車場へ。
牛やヤギがいます。










ここで解散ですが、なかなか話が尽きません。
一番遠い、momonga5hikiさんの出発をきっかけに、ポツリポツリと帰途に付きます。
okapontaさんとランデブーで、この先の信号で左右にお別れになりました。


おかげさまで、タイヤのいい慣らし運転になりました。

皆さん、お疲れ様でした。
そして幹事の方々、ありがとうございました。

次は赤城?
頭文字Nは永遠です・・・。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/09/21 13:25:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 16:32
昨日はありがとうございましたm(_ _)m
娘が「顔出てるぅ〜」大騒ぎしていましたので、次回からは顔出しNGでお願いします(ノ∀`笑))
それと娘はnakaneeさんの事を可愛い!可愛い!と連呼するんですけど(^_^;)
何か呪文でもかけました(ノ∀`笑))
コメントへの返答
2014年9月21日 16:39
お疲れ様でした。

やはり、まずかったですか?
じゃ、すぐに写真を差し替えます。

いや、私は何も・・・(^_^;)
2014年9月21日 16:40
次回からでイイですよ〜!
コメントへの返答
2014年9月21日 16:58
修正しちゃいました。

チビ君は大丈夫ですか~?
2014年9月21日 16:43
お疲れ様でしたwwww

いつも詳しくUPしてくださり、楽しく拝見させていただいております。

今回新潟から参加はありませんでしたが、Pは次回の赤城には参加予定です☆
コメントへの返答
2014年9月21日 17:03
こんにちは。

いつもブログをチェックしていただき、ありがとうございますm(__)m

赤城、楽しみにしております。
他の新潟勢も見えるんですかね?
2014年9月21日 17:05
まだなんとも・・・

正式な発表があれば恐らく・・

いやきっと集まるでしょう☆
コメントへの返答
2014年9月21日 17:12
期待しております。

イニDと新潟は一つのグループになりそうですもんねヽ(^o^)丿
2014年9月21日 19:34
楽しそうですね(((^_^;)

行きたかったなw

次回は是非参加したいです!
コメントへの返答
2014年9月21日 21:06
天気も何とかもって、楽しかったですよ。

この位の人数で、こんなおっとりしたメンバーがいいですね。

次回は是非お会いしたいですね。
2014年9月21日 22:04
nakanee さん、こんばんは。(*^_^*)
にゃんこのタオルを気にいってくれたようでよかったです♪
私の車もお初という事で紹介もしてくれてありがとう。
てらさんのデカールはすごくお洒落ですよね(≧∇≦)
momonga5hikiさんのデカールも素敵でした☆
またお会いできる事を楽しみにしていますね。(*^_^*)♪
コメントへの返答
2014年9月21日 22:22
Nオネさん、こんばんは。

ホント、スタートからビックリしましたよ。
いきなり、舞い上がってしまいました。

毒キノコの写真を撮るの、忘れました。
私もエンジンルーム、掃除しなきゃ。

てらさん、売れてますねヽ(^o^)丿

次は、本牧ふ頭でお会いすることになるんですかね?
ちょっとごたごたしてますが・・・。
2014年9月23日 8:15
おはようございます。

頭文字Dオフ埼玉編、お疲れ様でした。

急遽幹事を引き受けたので不安でしたが、皆さんに楽しんでもらたようでホッとしてます。

でも一番楽しんでるのは主催者の私ですからヾ(゚Д゚ )ォィ

Newホイール&タイヤでの峠攻めはどうでした?

nakaneeさんのN−ONE、次はどこが変わるんだろ〜と毎回楽しみです。

次回の赤城オフもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年9月23日 8:53
おはようございます。

かずみおさんの幹事ぶりは、昔からなさっているように慣れてましたね(^_-)-☆
お疲れ様でした。
そして、お世話になり、ありがとうございました。

タイヤは、純正の方がグリップが良かったような気もします。
どっちも所詮エコタイヤですからね。
今度、慣らしも終わって、筑波山攻めてみます。

もう、打ち止めですね。
と言いながら、何か出てくるのかな~?

また、よろしくお願いします。
9月22日のブログにかずみおさんの分身が登場してますので、確認ください。
2014年9月23日 9:10
早速頭文字Dオフ茨城編の下見ですか(笑)。


え~と、銀杏じゃなくてマネキンのほうですね!

ん〜、リーゼントにはした事ないですね。ましてやパンチパーマ・・・(爆)

あとでこっそりとシャアの仮面を被せておいて下さい(^^♪

コメントへの返答
2014年9月23日 10:26
しょっちゅう、筑波山は走ってますから下見はいらないと思いますが・・・(^_^;)

似てるというより、何かアメリカンな、昔の西部っぽいお洒落なところがかずみおさんを連想させてしまいます。

今度探しておきます(^_-)-☆

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation