• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

くるまとネコのオフに参加して来ました。

くるまとネコのオフに参加して来ました。 ONE(おね)さん主催のくるまとネコのオフで郡山に行って参りました。







前日は雪が積もったそうですが、完璧に晴れてくれました。
行きは常磐道、磐越道、東北道と気持ちのいいドライブです。






ちょっと早めに集合場所の二本松ICの一つ手前、安達太良SAに到着。
ONEさんも、午前中に参加しているスバル車のオフ会が早めに終わり、集合に間に合うとの連絡が入りました。


で、集合場所に、鈴木みら乃さんが既に到着していました。
初めてお会いしますが、気楽に話しかけて来てくれるので、すぐに打ち解けられました。


間もなくfolgore-65さん、ONEさんが到着してスタートです。

folgore-65さんは物静かで優しそう、鈴木みら乃さんは化粧をして、美少女の様。


鈴木みら乃さんは痛車の名残りのあるフィットで(新車のRSも検討されているようですが・・・)




初めて見る、ONEさんのインプ


マフラーはレアなS202の内側がテーパーになっているものです。
うちのと同じ、取り外せるインナーサイレンサーかと思ったら固定されているそうです。
それでもかなりいい音が・・・




folgore-65さんは奥様と一緒にノアでの参加ですが、ホントは本格的にいじっている、それこそレアなオプティで来て欲しかった。


ここから、まず腹ごしらえに人気のラーメン店、本丸に




しばらく並んでお預けです。




私はシンプルに黒丸味噌に煮卵を
それでも背油がたっぷりで年寄りには厳しいと言いながらあっさり食べてしまいました。


ONEさんは慣れていて、角煮丼も付けて


生のニンニクも丸ごと潰して投入できるのですが、猫カフェで猫に嫌われるといけないので我慢です。


で、次はここでしか食べられないソフトクリームをと、近くの道の駅安達に。

でも、このお店ではありません。

ニャンコが一匹。




ONEさんが近づきますが、警戒して逃げてしまいます。




安達太良山をバックに


目的はこちらでした。
酪王カフェオレソフトクリーム


ソフトクリームでカンパ~イ(^O^)/





ここから1時間ほどカルガモ移動して、保護猫カフェここねこへ。

これは3年前のストリートビューの写真でした。

現在はこちら。








猫が出ないように、用心しながら入ると








この子はONEさんのコートに潜ったまんま






そして、ふくしまFMのアナウンサーだった、美人のママさん








7匹のニャンコたちの写真です。








folgore-65さんの奥さんに猫じゃらしでずっと踊らされます。


とうとう疲れて


時間も遅くなり、最後のスケジュールだったSABは中止となりました。


その代わり、鈴木みら乃さんはインプの助手席に乗り、試乗会

私とfolgore-65さんはここで失礼して、解散です。


私は、近くに住む学生時代の友人宅にお邪魔してお泊りです。
こちらも猫カフェ状態です。
家猫が一匹、外猫が四匹。
野良が子供を産んで連れてくるようですが、ご飯が欲しくて寄り付きますが、どうしてもなれず、友人もどうしていいか悩んでいるようです。


こちらはアビシニアンの家猫
うちのと同じ14歳ですが、糖尿で調子が悪く通院中とのことです。




いっぱい、ご馳走になり、話も盛り上がり、来年は昔の仲間を誘って40数年ぶりに集まろうということで、私が幹事ということになりました。












9時過ぎに失礼して一般道4号線から408号線、294号線をひた走ります。
こちらが、予定していたSABかと思います。





ということで、無事に帰宅し、参加の皆様、お疲れ様でした。
そして、長いブログ、お付き合いありがとうございました。

2日間の走行レポート











※この記事はくるまとネコのオフ について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | ペット
Posted at 2016/12/20 10:29:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

オーガニックって…
porschevikiさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年12月20日 18:33
猫三昧ですね!
猫さんはにんにく嫌いなんですか?(笑)
コメントへの返答
2016年12月20日 18:39
以前にも都内で猫好きのオフ会(夕食会?)を企画したことがありますが、クルマじゃないし皆さん、あちこちバラバラなのでまとまりませんでした。
今回は最初は二人だったんですが、何とか開催することができました(^^♪

実は、ニンニクはニャンコじゃなく、ママさんに嫌われないように食べなかったんですね(^-^;
2016年12月20日 19:06
お疲れ様でした(^.^)

ニャンコ好きにはたまりませんね😊💕

あしたはnakaさんのお顔が見れないのは

残念です。

また来年お会い出来る日を楽しみに

しています😊


コメントへの返答
2016年12月20日 19:32
こんばんは~

クルマの中だけが、猫のいない空間でした(=^・^=)

明日は千葉のイルミオフですね(^^♪
羨ましいです。
風邪など引かないよう、楽しんできてください。

私は田舎で忘年会です。
また、楽しいオフ会でお会いしたいですね(^O^)/
2016年12月20日 19:59
こんばんは(^^)/

オフ会って参加したことないのですが
楽しそうですね~
ラ~麺が、これまた美味しそう
酒のアテになるかも?(笑)

ソフトクリームもデカいですね~!
やっぱ、寒い時は寒いものでしょうか?w

ネコちゃんは、私も飼いたいのですが
マンションの管理人がうるさそうなので
今のところ、控えておりますw
コメントへの返答
2016年12月20日 20:15
こんばんは~

オフ会、楽しいですが、オンラインでの付き合いと違って、リアルな付き合いになるので難しい部分もあると思います。
特に、大きいグループになるといろんな人が集まって、問題も発生したりしますね。

ですから、今、私は気の合う仲間をあちこち作ってオフ会を開いたり、参加したりしています。
現役の頃の会社の仲間との飲み会もそんな感じでやってます。

6人位が一番まとまりますね。
2016年12月20日 22:35
お疲れ様でした
美少女だなんて~(*/∀\*)
今度はこっちからいきますね
コメントへの返答
2016年12月20日 22:43
こんばんは~

みん友さんの丁度みら乃君と同じくらいの女の子よりもカワイイ女の子っぽかったですよ(^-^;

今度はカートで走りますかっ(^O^)/
2016年12月21日 10:03
こんにちは<(_ _)>

猫がいっぱいで楽しそうですね。
猫カフェはまだ未体験なので、憧れの聖地です(*^_^*)
コメントへの返答
2016年12月21日 10:17
こんにちは~

私も猫カフェは初めてです。
ただ、ここはボランティアに近い、震災後の保護猫のカフェで、譲渡していますけどね。

うちの方にも、ボラティア団体の保護猫の譲渡施設があり、家族で見学に行ったことがあります。

会社の近くには鳥カフェがありましあが、こちらは完全な商売でやってるカフェでした。

参考までに、「ここねこ」でググるとこちらのカフェのFace Bookが見られます。
2016年12月21日 23:48
車とネコ好きな私にとって
こんなオフがあったら素敵過ぎです。^艸^
コメントへの返答
2016年12月22日 7:44
おはようございます。

ニャンコオフは私も初めてですね~
やっと、実現したんです。

以前、みん友さんに神戸空港でピックアップして頂いて、花鳥園でプチオフしたことはありますが・・・

関東でも企画してみたいですね(=^・^=)

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation