• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

清水公園にロウバイを見に

清水公園にロウバイを見に カミさんがロウバイを見たことがないというんで、調べたら野田の清水公園に100本単位であるようなので、午後から買い物がてらドライブに出てみました。








隣の総合公園の無料駐車場にクルマを停め、横の細道から入って行きます。




アスレチックの横を抜け、清水公園の真ん中に入ったら、いました、ニャンコたちが(=^・^=)
まずはKazuharuさんちのべぇ~ちゃんみたいに舌を出しっぱなしのやつ






ちょっと強面のやつ


ベンチの上にも2匹


皆、逃げ腰ですが、一番大きな図太そうなこいつがなつきました。


そしたら、もう1匹もモフって欲しそうに

でも、やはり逃げ腰でモフれるのはこいつだけです。







目的のところに行ってみると、ロウバイが3本?だけ?











それでも、いい香りが漂ってきます。

ここは清水公園の中にあるお寺の境内です。





管理事務所で聞いてみたら、有料の「花ファンタジア」の中にあるのですが、今年から12月~2月まで休館とのことで、入れません。
何ともったいない事か(;゚Д゚)

しょうがないんで、その手前の梅のコーナーに。
まだ、1~2部咲きです。








ここは、紅白満開です。











この池の向こうにロウバイがいっぱい咲いている「花ファンタジア」があるんですが・・・

ブログ一覧 | 景色 | 日記
Posted at 2017/01/27 18:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2017年1月27日 19:05
こんばんは!

今日用事で地元の町を歩いていたら、庭にロウバイの花が咲いているお宅をが二軒あり、昨年清水公園へロウバイを見に行ったことを思い出していたので、naka さんのブログを読んで驚きました。

2月12日でした。

今年は冬は花ファンタジーは入れないのですか?
ロウバイといえば、筑波山梅林のロウバイはもう終わったのですか?

あのお寺の梅もいまきれいなのですね。

ドライブに出掛けたくなりました。



コメントへの返答
2017年1月27日 19:36
こんばんは~

ロウバイのあるお宅があるんですか?
けっこう、丈夫みたいですね。

去年の7月から、7、8、12、1、2月を休館にするみたいですね。
せっかくこの時期にしか見られないロウバイを隠してしまうのはもったいないですよね~
去年は栃木県に沢山の種類のロウバイを見に行ったんですが・・・

そういえば、筑波山の梅林に50本程あるんですね。
梅林には行ったことがありませんので・・・
多分、今月いっぱいのようですね。
お時間が取れれば連れてっていただけませんか?

あけぼの山にも数本あるみたいですね。
2017年1月27日 20:19
こんばんは。

不勉強でロウバイという樹木を初めて知りました。
野田には以前うちの取引先のパチ屋さんがあったので、10年ほど毎月通い、帰り道に清水公園の前を何度も通りましたが、けっこうな人手で「何があるんだ?」と思ってました。
ベロ出しニャン公、いるんですねぇ。みんなノラのようですが、画像では痩せてる子がいないんで、どなたかがご飯をあげてるんでしょうねぇ。
この寒い冬を乗り切ってほしいもんです。
=^_^=
コメントへの返答
2017年1月27日 21:23
こんばんは~

ロウバイ(蝋梅)、私も去年まで知らなかったんですが、みんカラで知り、ホントに蝋細工みたいな花で甘い香りで、もっと身近にあってもいいと思います。
中国原産らしいですけどね。

清水公園は、桜の名所で、この季節はほとんど人がいませんね。
野田のパチ屋は宇宙センターが有名であちこちあるんでしょうか?

公園としては捨て猫を禁止しているようですが、やはり野良はいて、誰かが面倒見てるんでしょうね。
けっこう、元気そうにしてました(=^・^=)
2017年1月27日 20:22
こんばんは♪
いいなあ~、モフれて・・・。ず、ずるいですよ~~( ;∀;)
筑波山のろうばいですが、展望あずまや近くの梅を含め見頃のようです。また、2月25日(土)~3月20日(月・祝)に第44回筑波山梅まつりが開催されるようです。
情報はこちらのサイト「http://www.tsukuba-style.jp/blog/2017/01/17811.html」から引用させて頂きました。
コメントへの返答
2017年1月27日 21:33
こんばんは~

ニャンコがいると、平和を感じますよね=^_^=
捨てられたニャンコたちはそれどころじゃないでしょうけど・・・

梅まつりの情報、ありがとうございます。
筑波山は、走りには行きますが、梅園はほとんど寄らないもので良く知りませんでした。
ただ、紅梅やロウバイは梅よりも早いんで早めに行かないと終わっちゃうかもしれませんね(^-^;
2017年1月27日 22:43
こんばんは~♪
うぅ~、ねこモフモフしたいですぅ~♪
コメントへの返答
2017年1月27日 22:59
こんばんは~

あれっ、ニャンコも好きだったんですか~?
って、・・・

アレ、あの時点でポチってました(^-^;
どうなる事やら・・・(´・ω・`)
2017年1月28日 10:11
こんにちは~♪

もしかしたら…第5駐車場から見えたかもです。

m(__)m
コメントへの返答
2017年1月28日 14:25
こんにちは~

第5駐車場って高台なんですか?
なるほど~(^^♪

でも、ちょっと遠いですね(^-^;

この時期しか見られないのに休館って、ホントもったいないですよね~(´・ω・`)
ロウバイを見に来るお客さん、少ないんですかね?
2017年1月28日 12:37
こんにちは(=^・^=)

清水公園ってにゃんこがいたんですか?
全然知りませんでした。(^_^;)
モフリに行きたいにゃぁ~

隣に無料の駐車場があるんですね。φ(゚-゚=)メモニャン
でも、平日じゃないと止めるのは難しいでしょうか。

もう梅が咲き始めてるんですね。
春は、そこまでやってきてるんですね。(*^^*)

コメントへの返答
2017年1月28日 14:36
こんにちは~

最初は1匹しか見えなかったんですが、回り込んだら5匹もいました(=^・^=)

私も清水公園は初めて入ったのでよくわかりませんが、北側の正門を入る手前の右側の道沿いに市の総合公園があって、丁度お寺の裏になります。
駐車場の横がアスレチックとお寺の間の道なんですよね。

あと、1か月とちょっとの辛抱ですね。
くぅちゃんは家の中でヌクヌクですけどね(=^・^=)
2017年1月28日 14:49
こんにちわ。

モフられてるニャンコ、凄くダルンダルンな体ですね(^_^;)
みんな餌付けされてるのかな?
コメントへの返答
2017年1月28日 15:12
こんにちは~

こいつだけ、たっぷりした体なんですよね=^_^=
他のは細いんですけど・・・

飼い猫ではなさそうですが、誰かがあげてるんでしょうね。

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation