• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月24日

朝はチャリで、午後はクルマで・・・

朝はチャリで、午後はクルマで・・・ 今朝もチャリでひとっ走り。

途中、道路の起伏が多く、長い上り坂は電動アシストが助かります。
それでも、帰宅すると膝がガクガク(^-^;




常総ふれあい道路の桜並木
さくらの蕾も膨らんで、来週末には開花することかと思います。






チャリで走ってみると、路地から幹線道路に出てくるクルマが、徐行せずに幹線道路ギリギリまで突っ込んで来るので怖い。
一時停止しなくとも、徐行で左右の歩行者、チャリを確認しながら出てきて欲しいものです。

というか、以前から思っていたのですが、歩道の手前で一時停止するのはかえって危険じゃないかと思うのです。
徐行しながら減速している分には、ブレーキを踏んでいるので、急に何かあってもブレーキを踏めばパニックになりませんが、手前で一時停止してしまうと左右の状況が見えないことが多く、そこからゆっくり発進しても、足はアクセルペダルに乗っているので、パニックでアクセルを踏んでしまい事故の原因になるのではないかと思うのです。

踏切や合流でも、一時停止してしまうと、同様に肝心なところでブレーキではなく、アクセルに脚が乗っている状態だし、スピード0からの加速なのでスピードも乗らないし、踏切の先が空いているかどうか、本線の車間が空いているかどうかを確認することに集中すべきでないかと思うのですが・・・。


話は戻って、新大利根橋を渡ります。


利根川がゆったり流れます。




上流側


橋を渡り切って、土手に降りると土手の側面に菜の花の帯が




あけぼの山農業公園まで来ました。




花畑には11月から咲いているビオラが




一緒に植えてある、チューリップが大きくなり、来月には見ごろを迎える事かと思います。


メタセコイアの並木






午後からは母親のホームに。
焼芋かいつかで職員さんにお土産を


ホームについてみたら、後期型のセンチュリーが
国産最大級のクルマと、軽自動車が勝手にプチオフ。





駐車スペースに入り切りません。



明日は三芳PAでナイトオフ

ドラぷらで検索した谷田部から三芳PA・外環経由、谷和原までの一周、深夜料金割引を使用して、1区間320円で回れるか試してみます。
それと、高速域での瞬間燃費も計測してみます。

ブログ一覧 | 景色 | 日記
Posted at 2017/03/24 18:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2017年3月24日 23:21
320円一周!成功を祈ってます!

ホントは自分が検証しないといけないんですが申し訳ありません(^^;)
コメントへの返答
2017年3月25日 6:30
おはようございます。

いえいえ、私も楽しみです。
情報、ありがとうございましたm(__)m

ちゃんと、ゲートが開いてくれるといいのですが・・・(^-^;
2017年3月25日 5:40
私も報告楽しみにしています

慣らし運転に使いたいのでd( ̄  ̄)

圏央道は田舎なので出来て助かっていますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年3月25日 6:30
おはようございます。

乗り降りの時間で引っかからなければいいのですが・・・
でも、そんなこと、書いてませんからね~(@_@;)

今の所、スピードが出せませんから慣らしにはいいかもしれませんね(^^♪

あちこちへのアクセスが凄く便利になりましたね(^O^)/

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation