• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月03日

インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)

インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´) 本来は、昨日の郡山での猫オフのブログを書くところでしたが、今朝から事件発生で1日振り回されてしまいました。

ゴミを捨てに行った後、クルマの汚れを(昨夜の帰り、雨に降られました)確認しに駐車場に行ってみると・・・




インプの運転席のドアが開いています。
(セキュリティシステムは故障して使用していませんでした。)

そして、近づくと、ドアハンドルと鍵穴が壊されています。






そしてよく見ると、窓の周りも破壊されています。








そして、中を見てみるとステアリングコラムカバーが破壊され、キーシリンダーが外されています。




最後に乗った長男に連絡して確認してみると、ETCカードは抜いて財布に入れてあり、車検証も含め、車載品は何も盗られていないようです。
どうも、車自体を盗むつもりだったようです。

早速、警察に連絡。
すぐに交番から警察官が二人到着。



いろいろ聞かれ、被害届を作成していきます。

若い方の警察官は駐車場の入り口からの距離の測定、足跡の型を取り始めます。


そこに刑事2名と


鑑識の方が到着し、指紋、DNAの採取が始まります。
かなり物々しい雰囲気になり、近所の方々も野次馬に加わってきます。



エンジンルームを開けてみると、バッテリーが充電不足で、エンジンがかからず盗まなかったのかと・・・

でも、刑事さんがマイナスドライバーでキーシリンダーを回してみると簡単にエンジンがかかります。
何故、ここまでバラシて盗んで行かなかったのか、不可解でなりません。

たまたま、誰かが来て逃げたのか?深夜、気温が下がり、エンジンがかからなかったのか?
不思議です。


長男が最後に乗ったのは3月24日で、被害届にはそれから今朝までの間の犯行ということで記載されましたが、たまたま、一昨日、ブログにアップしたタイヤワックススプレー事件の写真にギリギリ正常だったインプのドアハンドルが写っていたので警察に連絡したのですが

写真のデータをメールで送りましょうかと尋ねると、メールは受けられないのでPCのモニターを写真に撮るということで、早速、交番の警察官がまたやって来てPCを撮影していきました。



刑事の方からは再度盗難に遭う可能性が高いので、すぐに修理に出したほうがとのことでしたが、今後、インプをどうするか決まっていないので、バッテリーを外し、N-ONEに積み込みました。


やはり、この手のクルマは狙われますね。
今まで一度も被害に遭ってないほうが不思議なのかもしれません。

周りに、セルシオのピカピカなのや、ドイツ車があるのにインプ一点に絞ったようです。


ベランダの花を見て、気持ちを落ち着かせます。

ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2017/04/03 18:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みん友さんのインプが被害に(?? From [ tukaponのページ ] 2017年4月3日 18:40
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。
腹立つ~((( ̄へ ̄井) From [ ㈲越後家幸之丞笑店 ] 2017年4月3日 18:42
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。 やる事が不細工過ぎ! おま~りさんにガンガって貰って 引導渡してもらいましょ(`へ´*)ノ
インプ盗難未遂がありました。皆様も気を ... From [ 奥様はSTi ] 2017年4月3日 19:14
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。
インプレッサ盗難未遂 From [ 油屋まぁのページ ] 2017年4月4日 13:03
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。
インプレッサ盗難未遂! From [ くりえい@DC2のページ ] 2017年4月4日 15:02
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。 拡散!みなさんもご注意を??
インプレッサ From [ まぁ ごゆるりと ] 2017年4月4日 17:37
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。
まったく、腹が立ちます! 許せません! From [ Hoosukeのページ ] 2017年4月4日 20:28
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。 心中お察しします (>_<)
鷹目インプ、盗難未遂 From [ いくすのページ ] 2017年4月4日 21:14
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。 盗難未遂未遂といえども、シリンダー壊されたり、ドアノブ周りとかも傷つけられたりと被害があったそうです。 オーナーでな ...
気をつけないと From [ ホルンたけぽんのページ ] 2017年4月5日 00:20
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。
?? From [ 熊猫大尉のつれづれ雑記帳 ] 2017年4月5日 23:10
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。
インプ盗難未遂。 From [ びわこ母のページ ] 2017年4月6日 12:25
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。
車両盗難は減少傾向とはいうものの(|| ... From [ Airi@Kのページ ] 2017年4月6日 17:24
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。
またインプが、、 From [ 黒傘のページ ] 2017年4月6日 18:01
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。
みんカラで盗難未遂 From [ 旧車は日本の文化財(^∀^)ノ ] 2017年4月7日 13:57
この記事は、インプレッサ 盗難未遂(; ・`д・´)について書いています。 最近は色々なところで車両の盗難の話を聞きます…?? しかも色々な手口で、被害に遭われた方ねの心境を思うと胸が痛いです。 ...
ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2017年4月3日 18:22
昨日の郡山オフ、突然の途中参戦でご迷惑おかけしました。インプ、大変な目にあってしまいましたね(*_*)
コメントへの返答
2017年4月3日 18:37
いえいえ、また、福島の楽しい仲間が増えたように感じます。

多分、昨夜10時頃帰宅した後だと思います。
ひょっとしたら、盗みの作業中に私が隣に駐車したのかも知れません。

前後のドラレコには写っていませんでしたが・・・(´・ω・`)
2017年4月3日 18:24
ひどいですね!
犯罪者には天罰を祈りたいと思います!
早急の逮捕と厳罰を!

盗まれなかったとはいえ、ここまで破壊され心中をお察しするに余りあります
お身体に被害が及ばなかっただけでも不幸中の幸いと思います
しかし腹立たしいですね!
コメントへの返答
2017年4月3日 18:40
この駐車場、車上荒らしが多いのは聞いておりましたが、とうとうクルマごとが出ましたね。

やはり、ガレージが欲しいですね。

ご心配、ありがとうございますm(__)m
2017年4月3日 18:25
えーーー(@_@;)
そんな災難にあってたなんて…
犯人みつかると良いんですけどね(>_<)
コメントへの返答
2017年4月3日 18:44
今朝起きたらコレですからね。

最初は何が起きたのかわかりませんでした。

警察の方がごたごたしてくれたので気が紛れましたが・・・
今後、どうするか?
2017年4月3日 18:26
こんばんは。許せませんね。自分は大事にしていたバイク盗まれました。
コメントへの返答
2017年4月3日 18:48
こんばんは~
プロなのか素人なのか?
やはり、悪いやつがいるんですね。

私の友達の友達も、柵のある修理工場に預けておいて、ランエボをクレーンで吊って盗まれたそうです。

とんでもないのがいるんですね。
2017年4月3日 18:27
失礼いたします。

災難でしたね(>.<)

盗まれずに良かった?とも申し上げにくく、ただただ腹立たしいですね!

なんの役にも立ちませんが、拡散の意味も含めて、イイねさせて頂きます。
コメントへの返答
2017年4月3日 19:19
ご心配、ありがとうございますm(__)m

この駐車場、広くて防犯のカメラも無いので被害が多いんでしょうね。

まだ、あっけに取られている状態です。
2017年4月3日 18:38
こんばんは~*

インプちゃん痛々しい姿ですが
盗まれずに良かったです( ノД`)…
コメントへの返答
2017年4月3日 18:55
こんばんは~

あそこまでやられて、盗まれなかったのが不思議ですよね。

こういう事件の犯人は捕まらないんでしょうね~
2017年4月3日 18:39
県西でも、プリウスやサーフ等をはじめ盗難が頻繁に起きているようで、防災無線でも注意喚起の放送をしています。自宅車庫でも狙われる時代ってなんか寂しいですね。

注意喚起の意味を込めてトラバさせて頂きます。
コメントへの返答
2017年4月3日 18:59
私の会社の人間も、自宅のガレージに置いた新車のパジェロが朝になったら消えていたという件がありました。
車両保険でそっくり新車が出たようですが・・・

日本も深夜は物騒ですね。
昼もマナーの悪いのがいっぱいいますが(´・ω・`)
2017年4月3日 18:41
こんばんは

とにかく盗まれなくて良かったですが、犯人が早く
見つかって欲しいですね。
とにかく何か対策しないと安心できないですね。
バッテリー&ステアリングも外しておきますか。
コメントへの返答
2017年4月3日 19:01
こんばんは~

買い替えも考えていたんですが、12月に車検を通したばかりですからね。

今後どうするか、頭が痛いです(´・ω・`)
2017年4月3日 19:11
えー!?っ
びっくりしました。
ひどいです。

持っていかれなかったにせよ、痛々しいです。

早く犯人捕まえてほしい。

インプ乗りは、ますます防犯対策を強化せねばなりませんね。(-""-;)
情報、拡散させていただきます。
コメントへの返答
2017年4月3日 19:22
私も朝からびっくりしました。
酷いですよね~(`・ω・´)

こんな、キレイにしてなかったインプでも狙われるんですね。
ピカピカのインプ、お気を付けください。

ありがとうございますm(__)m
2017年4月3日 19:17
狙われる車種ですね。
とりあえず持ってかれなくて良かったです。
私の周りにもインプ乗りが何人かいますが、まぁ田舎なせいか、物騒な話しは聞かないですね…
でも…マイナスドライバーでエンジンかかっちゃうのかー( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2017年4月3日 19:27
5年以上乗ってて何もなかったのも不思議と言えば不思議ですが・・・

ちゃんとしたガレージがあってもやられますからね~

そのままだと回せないようですがキーシリンダーを外すと比較的簡単に回せるそうです。
犯人はその先の知識が無かったのか?
2017年4月3日 19:18
お疲れ様でした

酷い奴がいるんですね…

早く犯人が捕まることをいのります
コメントへの返答
2017年4月3日 19:29
お疲れ様でした~

今日はこれで昨日のブログを書けませんでした(´・ω・`)

また、カネがかかる~(泣)
2017年4月3日 19:19
イイネ!ではありませんが押させてもらいました。
ひどいことをするのがいますね。

早く捕まって欲しいと思いますが、人身じゃないと警察も動かないでしょうねぇ。。
捕まったら修理代を請求したいですね。
コメントへの返答
2017年4月3日 19:35
ご心配、ありがとうございますm(__)m

鑑識もいろいろ証拠になるものをとり、私も指紋をとられて手全体が真っ黒けになりました。
こんなところで、インタークーラーのスプレー用の水が役に立ちました。
(刑事さんもびっくり)
2017年4月3日 19:26
こんばんは!

驚きました!
インプレッサの痛々しい姿に
悲しくなりました。
かなり時間をかけて盗もうとしていたのでしょうか?

naka さんが戻って来られた時かもしれないだなんて、怖いです。
naka さんご自身が無事でよかったです。

コメントへの返答
2017年4月3日 19:37
こんばんは~

ホント、かなり荒っぽい手口ですよね。
こんなに壊して売り物になるのか、こっちが心配になります。

確かに、犯行現場で犯人と出くわしたら危ないですよね。
こちらは5時間の長時間運転でフラフラでしたから・・・
2017年4月3日 19:44
お疲れ様です。。。

しかし……

どこかしこで耳にしますけど…

何とも腹立たしい限りです💨

自分が被害に遭ってたらと想像すると耐え難い気持ちになります。

一刻も早く、逮捕されて欲しいですね~>_<
コメントへの返答
2017年4月3日 19:52
お忙しいようですね(^-^;
お疲れ様です。

ご心配、ありがとうございますm(__)m

何とも~
ブログに書いて、皆さんに心配していただいて、少しは気が休まります。
2017年4月3日 20:08
いやはや何とも、m(__)m

エボ、インプは狙われますね
でも、これだけ破壊されると
修理費用が馬鹿になりませんね(涙

私の家も先週の昼間の事ですが、
家の周りに、下見でもしているのか
軽自動車がうろついて、居ました。

夜だと、分からないかもしれません
うちの犬、夜は吠えないみたいなんです(爆
夜は寝てって仕事しないのかな?
コメントへの返答
2017年4月3日 20:13
やはり、やられましたね~

どうも、プロとは思えませんね~

あ、実物大のプラモも危ないですね。

うちの猫、私たちが寝ている間、ずっと猫パトしてるんですが役に立ちませんね~

これから、どうしよう?
2017年4月3日 20:08
コメント失礼しますm(_ _)m

まさか昨日話していた事が現実になってしまうとは((((;゚Д゚)))))))

明らかに酷いやり口で同じインプオーナーとして怒りが治りません💢(痛々しい姿が凄惨さと悲惨さを物語っていて自分の事ではありませんが、とても悲しいです)

でもバッテリー切れは不幸中の幸いでしたね。今後もこんな事が多いかと思うのでセキュリティなど自衛策を考えなくてはですね。
コメントへの返答
2017年4月3日 20:16
こんばんは~
昨日はお世話になりました。
そうなんです、結月さんと話してたことがまさに起こっていたんですね。

やはり、こういうクルマは完全にシャッターの閉まるガレージが必要ですね。
2017年4月3日 20:08
車は無事でも…そこまで破壊されてたら

腹立つどころじゃないですよね(#`皿´)

春です♪お花見て心落ち着かせてくださいm(__)m

ガレージ……ほしいですよね(^o^;)
(欲を言えば冷暖房完備の…www)
コメントへの返答
2017年4月3日 20:19
2つ上のみん友さん、そういうガレージ付きの家を建てているようです。
恨まやしい(@_@。

皆さんのご心配のコメント、ありがたく思っています。

買い替えるか?(爆)
2017年4月3日 20:10
こんばんは☆(^_^)/

いいネなんて話では無いですけど、拡散の意味でいいネを付けますね。

酷い事をする輩が居るのですね。
他人のものを奪って楽して金を得ようとする屑に天罰下れ、と思います。
コメントへの返答
2017年4月3日 20:21
こんばんは~
コメント、ありがとうございますm(__)m

このところ、こういう犯罪増えているようですね。

日本も安心の国ではなくなっていますね。
何とかいい国になって欲しいですが・・・
2017年4月3日 21:13
こんばんは

アタマに来ますね!

私もFDのフォグを割られたり、当て逃げされたりしましたが、ここまでやられたことはありません。

落ち着いた頃、またにヤリに来ますよ。ご用心!

警察は、まるであてになりませんから・・・
コメントへの返答
2017年4月3日 21:44
こんばんは~

今も、恐る恐る、鍵が閉まるかどうか確認に行ってきました。
無事、写真を撮って帰ってきましたが(^-^;

いずれにしても、早い時点で修理するか買い替えるか決定する必要がありそうです。

ご心配、ありがとうございますm(__)m
2017年4月3日 22:25
こんばんは。
寝るときも不安ですよね。
悪戯っぽいドアの壊し方が気になりますが
悪戯では済みませんけど。
早く捕まってほしいですね。
コメントへの返答
2017年4月3日 23:19
こんばんは~

ホント、雑な手口ですから素人なんでしょうね。

ひょっとしたら、隣の私のN-ONEがちょっとした物音でデイライトが勝手に点くでんで、それでびっくりして逃げたのかもしれません。

ああいうライトは意外に防犯に役に立つかもしれませんね。
犯人はびくびくしながら作業してるはずですから・・・
2017年4月4日 0:05
初めまして、夜分に失礼します。
この度は大変な事になりましたね、愛車を傷物にされ 心中お察し致します。
盗難されなかったから良かったとも申し難いです。
悪い輩が後を絶たないです。
私はハイエースですので 同じ様に盗難の多い車です
1日も早い検挙を祈っております。
コメントへの返答
2017年4月4日 5:35
おはようございます。
ご心配、ありがとうございますm(__)m

ハイエースも狙われやすいですね。

たった今、駐車場を確認しましたら、クルマはあるようです。
こういう輩が手を出せないような世の中であって欲しいですね。
2017年4月4日 1:33
こんばんは。
インプさん、いろいろ痛い目にあって可哀そうなカンジしますよね・・。
ほんと、こういう犯罪って許せません・・・。
nakaさんのおかげでもっていかれずにすんだんでしょうね。
コメントへの返答
2017年4月4日 5:40
おはようございます。

fujimuraさんとこも気を付けないといけませんね。

しっかり、ガードしてもしきれないことがありますからね~
こういう事があると、ますます人間が信用できなくなります(ー_ー)!!
2017年4月4日 9:02
おはようございます。
インプレッサ、痛々しいです。
私事で恐縮ですが過去にロゴの鍵穴がいたずらされてしまいましたが怖いですね、
今朝はご無事のようですが車は生き甲斐のひとつなだけにとても残念です。
コメントへの返答
2017年4月4日 9:50
おはようございます。

ロゴもやられたんですかっ(`・ω・´)

まったく、日本もいい国とは言えない時代ですね~(@_@。
2017年4月4日 9:11
おはようございます。
会社PCから初カキコっす(^^ゞ

エキゾーストがコソドロ撃退に一役かったのかもしれませんね。

心理的に?
”音”には敏感になっていたでしょうから...。

言葉が適切でないですが、
車体以外の被害が無かったのが!?
救いと言いますか.....

自分が載せてるセキュリティもですが
車外の音(微振動)でも反応するんで

他車のドラレコ(盗難防止機能付き)に残るのを警戒して?
E/Gスタート出来なかったものと考えます〜(^^;

※等長エキマニ入れてないBOXERは!?
 惚れ惚れするくらい良い音なんですよね〜♪
コメントへの返答
2017年4月4日 9:55
おはようございます。

ま、盗んで行かなかった本当の原因はよくわかりませんが、夜中に突然デイライトが点灯すると、自分でもドキッとしますからね~(@_@。

インナーサイレンサーも外してありましたからけっこういい音してます。
2017年4月4日 14:47
はじめまして。

この前も同じ色の盗難がありました。

是非とも保管場所には用心して下さい。

でも、盗まれなくて良かったです。(´Д`)

持ってかれたらまずそのまま見つかることは少ないので、、、。
コメントへの返答
2017年4月4日 15:19
コメント、ありがとうございます!

ホントに多いですね(o。o;)

マンションの広い駐車場なんで、いろんな被害がちょくちょくあるようです。
ステアリングが外せるといいかもしれませんね。
2017年4月4日 17:19
はじめまして こんにちは!
ひとの大切なものを平気で傷つけたり、盗むひとはぜったい許せません!
死刑でいいと思います!
コメントへの返答
2017年4月4日 17:45
コメント、ありがとうございますm(__)m

こういう人はまともじゃないですから、相手にするのも嫌になりますが、しっかり取り締まって欲しいですし、こういう事が発生しない仕組みも考える必要がありますね。
2017年4月4日 20:28
いいねではないですが。本当に怒りしかないですね。本当に盗まれなくて良かったです。
コメントへの返答
2017年4月4日 22:02
コメント、ありがとうございますm(__)m

何とか、修復して復帰させる方向で進んでみます。
2017年4月4日 21:01
セキュリティは社外?ですか純正イモビ?ですか
こちらの知り合いの仲間のもそっくり持っていがれましたインプ盗難はじまるとドンドン同じ時期にでてくるのは持っていく都合なんですかね?といつも考えてしまいます
コメントへの返答
2017年4月4日 22:05
純正イモビは付いてないんで、社外のセキュリティを付けていましたが、乗る機会が少なくなり、バッテリーが上がってしまうので使用してなかったんです。

これも、対策しないといけないんですが・・・
2017年4月4日 21:18
通りすがりに失礼致します。

みんカラの盗難記事の中でも、車種別で断トツでインプレッサが多い気がします。

車持っていかれなかったのは不幸中の幸いとも言えるのかもしれませんが、こんな素敵な車を痛ましい姿に変えてでも奪おうとする窃盗賊は本当に許せません。

心中お察しいたします…。
コメントへの返答
2017年4月4日 22:09
ご心配、ありがとうございますm(__)m

やはり、インプ人気は凄いんですね~

犯人が捕まる可能性はかなり低いと思いますので、何とか、今後の対策を考えないといけないですね。
2017年4月4日 21:22
初めまして、トップからこちらへ辿り着きました。

盗難未遂でどうにか済んだとは言え、シリンダー壊されたり、傷つけられたりしているのはムカつきますね。

Twitterとかも含め、盗難と聞く度にあまり良い気分しないです。


何かと、対策を講じないといけない世の中になってしまったのは、悲しくも思います…。

拡散の意味も含めて、トラバさせて頂きました。
コメントへの返答
2017年4月4日 22:12
コメント、ありがとうございますm(__)m

また、人間不信の度合いが深まってしまいます。

嫌な世の中ですよね。

とりあえず、元に戻して、今後の対策をするしかないですね。
2017年4月4日 22:56
はじめまして。
盗まれなくて良かった反面、愛車の痛々しい姿に怒りと共に涙が出てきました。
一刻も早い犯人逮捕の報をお待ちしてます。
コメントへの返答
2017年4月4日 23:00
ご心配、ありがとうございますm(__)m

犯人逮捕はかなり難しいと思いますが、クルマの方は何とか元に戻す方向で進めています。

今も、犯人がこの記事を読んでいるかもしれません(`・ω・´)
2017年4月5日 0:04
なんと!!ひどい事になってますね。

何と言って良いか分かりませんが、綺麗に直してあげてください。
コメントへの返答
2017年4月5日 5:33
コメント、ありがとうございますm(__)m

何とか、キレイに戻ってくれればいいですが・・・

今後、どう対策したらいいか?
2017年4月5日 6:36
おはようございます。

マンションの駐車場に防犯カメラの設置や照明の増設を組合に訴えてはいかがでしょうか?
車上荒しも散見される様ですし。。。

自衛的には、「簡易車庫」とかどうですか?
http://www.shako-garage.com/about.html
あとは、「ココセコム」とか?
コメントへの返答
2017年4月6日 6:03
おはようございます。

駐車場は契約上、場内の事故、盗難などは責任を負わないことになっていますし、管理組合も、マンションの住民専用の駐車場ではないし、全員が駐車している訳ではないので難しいところです。

管理事務所では一応把握してはいるのですが・・・

駐車スペースも3ナンバーが並べられないほど狭いので、簡易車庫はとても無理ですね(^-^;
ココセコムはいいかもしれませんね。

情報、ありがとうございますm(__)m
2017年4月5日 9:43
言葉が見つかりません。私も今まで3回被害にあいました。
コメントへの返答
2017年4月6日 6:07
悪いヤツがいるんですね~

とりあえず、クルマは残っているんで修復の方向で進めています。
2017年4月5日 11:18
お早うございます、大変な災難ですね。車を持っていかれなったのが不幸中の幸いとしか言えません!物騒な世の中、犯人は日本人ではないような気がしました。

私は、何度か盗難事件に会いましたが、警察のいい加減な対応に頭がきたことがあります。メールのデータを受けられないとは!!
コメントへの返答
2017年4月6日 6:15
コメント、ありがとうございますm(__)m

かなり、荒っぽい手口の犯行ですね。
それに、最後の詰めが甘いですし・・・

今回は、けっこう警察も早く細かく対応してくれました。
電子データは受け取らないことになっているみたいですね。
写真の件を連絡したらすぐに所轄の警官が飛んできて、データをメモリーで渡そうとしたら、署に連絡して結局断られました。
電子データのやり取りにはかなり慎重になっているようです。
2017年4月5日 11:20
盗まれず良かったです🙄💦
でも、大切なインプが
このような形になってしまったのは
悲しいですよね😢
コメントへの返答
2017年4月6日 6:16
ご心配、ありがとうございますm(__)m

とりあえず、元の形になる方向で進めてまいります。
2017年4月5日 11:28
警察ってちゃんと捜査してくれるんですね。意外です。
僕の車が盗まれたときはうちに交番のおじさんが一人来ただけで紙一枚書いて終わりでした。
コメントへの返答
2017年4月6日 6:23
今回は、私も警察の対応が早くて細かい対応だったので、感心しました。
ただ、犯人確保は難しいでしょうが・・・

昔、私のクルマに、バイクで突っ込まれた時はこちらも頭が真っ白で、私が巻き込んだことになってしまい、警察の対応がいい加減だったのに腹が立ちました。
2017年4月5日 15:08
こんにちは。

恐らく主さんと自分の住んでいる場所が近いので驚きました
まだ未遂でよかったです…

自分は二輪ですが下妻でモンキー丸々とライブディオZXのパーツ盗まれた事があります
盗難被害にあった時の虚しさと怒りは底知れぬ物がありますよね
コメントへの返答
2017年4月6日 6:31
コメント、ありがとうございますm(__)m

千葉と茨城県南は作業ヤードがあるんで、盗難被害が多いようですね。

自分のクルマでもバイクでも、突然消えたら混乱してしまいますよね。

犯罪の多い国であることが、どんどん身近に感じてきます。
2017年4月5日 17:58
最悪ですね。
被害届け出しても車治る事無いし。
踏んだり蹴ったりですね。

とにかく犯人捕まる事祈ってます。
コメントへの返答
2017年4月6日 6:37
コメントありがとうございますm(__)m

そうなんですよね~
とにかく、こちらは被害の対応するだけですから・・・

元の形に戻ってくれればいいんですが・・・
2017年4月5日 19:41
大変でしたんね、気持ちお察しします。
コメントへの返答
2017年4月6日 6:38
ご心配、ありがとうございますm(__)m

何とか直す方向で進んでみます。
2017年4月6日 10:12
私は、昔インテR盗まれて(;>_<;)ドアをこじ開けようとして、未遂、修理に出してなおってきた後に盗まれました。まじでやばいですよ。気を付けて下さい。
コメントへの返答
2017年4月6日 10:47
コメント、ありがとうございますm(__)m

修理して、セキュリティ完璧にしても危ないんでしょうね~

何せ、修理工場の敷地の中にあるランエボを吊り上げて盗まれた人もいますからね(`・ω・´)
2017年4月6日 13:04
失礼します。

◯浦市内では最近インプが1日に3台盗難未遂事件が発生しております。

お気を付けて下さい。
コメントへの返答
2017年4月6日 16:27
コメント、ありがとうございますm(__)m

やはり、県南、多いようですね。

クルマに泊まって番をするしかないんでしょうか?
2017年4月6日 15:06
本当に頭に来ますね‼
世の中には、どうしようもない生き物がいるようです。
被害者の方に、これから良いことが ありますように、祈りを 込めてイイネを 付けさせて下さい!
コメントへの返答
2017年4月6日 16:28
コメント、ありがとうございますm(__)m

まったく、当たるところが無いんで困ります(`・ω・´)
2017年4月6日 15:27
こんにちは
インプレッサシリーズは人気があって狙われやすいとよくききますが、やり方が酷すぎますね。
犯人の事は許せません💢
GDBの涙目には昔乗っていたのでとても悲しく思います。
早く直って元気に走るようになってくれることを祈っています。
コメントへの返答
2017年4月6日 16:32
コメント、ありがとうございますm(__)m

ホント、雑な作業ですね。
ここまでやって、未遂に終わったってどういうことなんでしょうね?

不可解な事件です。

部品が揃えばいいんですが・・・
2017年4月6日 18:27
はじめまして
差し支えなければどちらの地域か教えてください。私も茨城県に住んでおりますので不安です。栃木や埼玉にかけて北関東でこの手の盗難事件が頻発しているようですね
コメントへの返答
2017年4月6日 19:39
初めまして。

こちらは県南の取手市です。

千葉や茨城は盗んだ車を作業するヤードが近いので多いようですね。
2017年4月7日 13:38
初めまして。
とんだ災難に合われましたね…💦

車が盗難されなくて良かったと素直に申したいのですが、今回はわざと車は持って行かなかったんだと思います。

キズの付いた車は持ち出しても目立ちますし、ましてや修理には出せないと思います。

以前リアウイング付のトランクをこじ開けて盗みオーナーにただの車上荒らしと思わせておいて、車が修理されたと同時に盗まれたって話を聞きます。

トランクにはキーシリンダーがついてるのでスペアキーを作られた訳です。

今回、メインのシリンダーを壊されているし、シリンダーの番号からキーを作ることは可能なので、もし修理されて乗るのならば、全く違うキーにする事をお薦めします。

コメントへの返答
2017年4月7日 14:46
コメントありがとうございます。

修理してから盗む、ですか?
納得できます。

いろんな手があるもんですね。

今回の修理は参考にさせて頂き、いろいろ対策したいと思います。
2017年4月7日 14:38
自動車の組織的な窃盗犯、プロ集団には共謀罪を適用して厳罰化すべきですね‼️

自分もGDB Dタイプで、盗難未遂有りました。
ディーラーオプションの後付けイモビライザー無ければ盗まれていた状況です。

Eからイモビライザー標準装備なので、それ以前のモデルはセキュリティ必須かと…

ハンドルロック、タイヤロックという手も有ります。

とにかく、犯人は絶対に許せませんよ。
300万円以上の財産ですからね‼️

一刻も早く捕まりますように‼️
コメントへの返答
2017年4月7日 14:49
コメント、ありがとうございますm(__)m

警察にもいい加減、社会問題として本格的に対応してもらいたいものですね。

組織なり、そういう犯罪を徹底的に根絶する施策を打ち出して欲しいと本気で思います。
2017年4月7日 15:52
はじめまして。
インプレッサは ほんとよく狙われますね。
盗まれなかったのが不幸中の幸いかもしれませんが、それでも納得のいくものではありませんね。

愛車を盗むやつは 極刑でいいと思いますよ。

修理をされるにもかなりかかりそうですね。

ですが、また元の状態に戻して インプレッサ復活させてくださいね
コメントへの返答
2017年4月7日 16:00
コメント、ありがとうございますm(__)m

上のサンパチ 38さんがおっしゃるように、わざと置いていったのかもしれません。
エンジンがかかるのに、どうしても盗まなかったのが腑に落ちません。

部品探しと板金と、後の対策が大変になりそうですね。
2017年4月7日 18:01
酷いヤツが居ますね。心中お察しします。気を落とさずに…。
コメントへの返答
2017年4月7日 18:05
ご心配、ありがとうございますm(__)m

何とか、復旧できる方向で進めてまいります。
2017年4月7日 19:54
こんばんは、通りすがりからです。

先ずは盗難が未遂で終わって何よりです。国内は勿論、海外でもまだまだ「インプレッサ」の人気は高い様ですし、窃盗の手段も進化して巧妙になっていると聞きますので、今後の盗難対策には抜かり無く・・・という事で。
コメントへの返答
2017年4月7日 21:12
コメント、ありがとうございますm(__)m

未遂で終わったのが、逆に怖く感じます。
どう見ても、エンジンはかかったはずですからね~(^-^;

今後、本当に慎重を期さないといけないですね。
2017年4月8日 2:23
イイネでは無いけど押させてもらいました、私も代車ですが車場荒らしにあいまして嫌な思いをしたもので。
お互いもう被害にあわないように願いましょう(´ヘ`)
コメントへの返答
2017年4月8日 6:31
コメント、ありがとうございますm(__)m

ほんと、ショックですよね( ̄д ̄)

いろいろ、今後の対策を考えております。
2017年11月18日 17:30
はじめまして、
あり得ないです!

器物破損と窃盗未遂です。
ここまで壊してて窃盗未遂って逆に何かあったのかなと思ってしまいます。
誰か通って見られたと思って捨てて逃げたのか、
ここまで壊してて変に時間がかかりテンパってエンジン掛けられなかったのか、
そんなことだろうけど、また盗まれたり、狙われる等の被害に遭いかねないからセキュリティで
「このクルマは面倒そうだ」と思われるクルマは盗難率が高くても無視っていますから、

セキュリティは警報機だけじゃなく、見て盗りにくそうと思わせるハンドルロックとかが必要かも。
コメントへの返答
2017年11月18日 17:58
コメント、ありがとうございますm(_ _)m

ホント、ひどい目に遭いました( ˘•ω•˘ )

未遂に終わったのは、多分、隣の私のN-ONEに、音や振動で点灯するデイライトがドアを閉めた瞬間に光ったんで慌てたんじゃないかと思われます。

その後、世界中に盗難に遭ったことが無いというCLIFFORDのセキュリティを付けました。
ハンドルロックもすぐに付けましたが、プロの集団は簡単に切断してしまうそうですね。
現在は付けてません。
その後は半年になりますが、狙って来てないようです。

しかし、どんどん盗難に遭うのに元を潰せず、手をこまねいている警察にも呆れます。

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation