• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

イベント:ねこ神様とラーメンのドライブオフ

イベント:ねこ神様とラーメンのドライブオフ ※チョー長いので、ご注意ください。
「イベント:ねこ神様とラーメンのドライブオフ」についての記事

結月(ゆづき)@ONE(おね)さん主催のオフ会に会津でのお泊り宴会と合わせて、お邪魔してきました。





前日の宴会で飲み過ぎたかと思いましたが、朝はスッキリして、まったく問題ありません。

本来の待ち合わせは、道の駅猪苗代でしたが、結月さんが気を利かせて、私が猪苗代までのコースを重複してしまうので、私だけ伊佐須美神社で合流ということになりました。

時間があるので、会社の同僚たちとフキノトウを取りに行くことにしたのですが、話が長くなり、結局私はオフ会に直行です。

湯野上温泉を10時に出て、伊佐須美神社には30分で着いてしまいました。
ここも桜が満開を過ぎたところです。


神社の駐車場はいっぱいなので土手の駐車場に。




最初はまだ空いていましたが、どんどんクルマが入って来ていっぱいに。


結月さん達がハイドラで近づいてくるのが見えるのですが、橋の向こう側で止まってしまいました。



磐梯山が良く見えます。

電話を入れると、こちらの駐車場がいっぱいに見えるのであちらの駐車場に停めたようです。
フォルさん一台だけ、こちらの偵察にやってきました。



MOONEYESで決め込んだ、オプティ、カッコカワイイ(^^♪



真ん中の列がまだ空いているので、結月さん達もこちらに来るように連絡。
橋を渡ってやってきます。


仙台から猫政さんと


いわきからまぁドンさんが






で、いよいよ神社に入ります。






桜門までは立派ですが、本殿がやけに小さい。

以前、火事で焼けてしまい、仮の本殿だそうです。

境内には生きた神様がチョロチョロしています。






今度はこんなところに





人にはなつかず、やけに神経質です。





ここにも白いのがいました。


すぐ近くにある、ラーメンとソースかつ丼で人気の生江食堂に行ってみますが、


案の定、並んでいて時間がかかるようです。


で、穴場だという芦ノ牧ドライブインにカルガモ。








お土産センターもありますが、


お腹が空いたので、まずは腹ごしらえ


何とも昭和チックなお店です。
簡単なテーブルにパイプ椅子?
座敷もあります。


煙突付きのストーブも雰囲気を盛り上げてくれます。


ここも、ラーメンとソースかつ丼がお勧め?


私はカツを単品で注文できるか確認して、ラーメンにカツを単品で



こうなりました。
ソースかつを注文したつもりでしたが、普通のカツが来ました。
(同じかと思っていました(^-^;)

こちらが結月さんが注文したソースかつ丼
私のカツとは肉の厚みがまったく違います。

これにラーメンも追加です。

こちらは、フォルさんの煮込みカツ丼。


カツに付いていたポテトサラダも魚肉ソーセージが入って、全体的なお味もかなり昭和チックなものでした。
レトロな雰囲気を楽しみ、外に出て、

猫政さんのN-ONE、フロントグリルが青の金属のメッシュになっています。

これは、昨年のオフ会で、じゃんけん大会だったかで私が出した標準のフロントグリルを加工して作られたそうです。

表面は金属のメッシュと樹脂の枠でキレイに貼られています。

よく見ると、金属メッシュの奥に黒い細かいメッシュも貼ってあります。
これは、虫よけに、黒い網戸の網を貼ったとのことでキレイに貼られています。
タービンが直接見えるのはいい感じです。



次は、猫駅長のいる芦ノ牧温泉駅へ。
駐車場が狭いので、途中の広い駐車場にクルマを置いて、2台のクルマに分乗します。
私は勝手に、まぁドンさんのクルマに乗せて頂き、車内に入ると豪華でナイトクラブのような・・・(^^♪

プロの運転を拝見させていただき、まぁドンさん、コーナーをノーブレーキでかなり突っ込んでいきます。

駅には団体さんも来ています。






猫駅長はケージに入っていましたが、カメラを向けたら撮影禁止と注意されてしまいました。
実は、初代の猫駅長がカメラのフラッシュで失明してしまったため、禁止となったとのことです。






初代の猫駅長のお墓




その横には昔走っていた車両が。

車内には昔使用していた品が飾ってあります。


こちらはねこ神様




駅横の桜と


ポスト


丁度、列車が入ってきました。




ここで、まぁドンさんは用事があり、戦線離脱。



また、よろしくお願いしま~す。

我々はここから猪苗代を超えて郡山のケーキ屋さん「さとうとバニラと」へ

ご本人も可愛いキャラですが、N-ONEのリアもカワイイ。



途中、さすがに日曜日なので、猪苗代は大渋滞。

ケーキ屋さんにはみら乃君が待っていました。





ここでクッキーを買って、名物のアイスを。
いろんな種類があり、私はダージリンのフレーバーのものをいただきます。



最後に、郡山I/Cの近くのJAの駐車場で閉会式
結月さんの挨拶で締まりました。

いろいろお世話になりましたm(__)m
お疲れ様でした~



帰りは、高速で磐越道から常磐道に。
クルーズコントロールで、足はほとんど床に置きっぱなし。
帰宅したら、昨日から丁度600㎞の走行でした。


まだ、100㎞程走れたようです。


そして、頂いたお土産たち



走行レポートです。








※この記事はねこ神様とラーメンのドライブオフ について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2017/04/24 17:31:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オーガニックって…
porschevikiさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

しっかり夕食
giantc2さん

この記事へのコメント

2017年4月24日 18:41
naka(=^・^=)さん
昨日はお疲れ様でした~ヽ(*´▽)ノ

俺の3倍の距離っすΣ(゜Д゜)
家のオプちん..満タン~ガス欠で!?
600km走れないっす(^^:)
コメントへの返答
2017年4月24日 19:45
フォルさん、お疲れ様でした~

私の長距離オフは、クルマのテストでもあります。

今のクルマ、走り方でかなり走りますよね。

また、よろしくお願いしますm(__)m
2017年4月24日 19:33
お疲れ様でしたm(__)m

次はベースもってきます

練習しなければ(`・ω・´)
コメントへの返答
2017年4月24日 20:06
お疲れ様~(^O^)/

ベースのチューニング、1から4弦までは、やはりギターの3から6弦と同じですね。

チューナーが無くても、ネットで音を確認することができます。

楽しみですね~(^^♪
2017年4月24日 20:26
お疲れ様でしたm(__)m

お土産ありがとうございました♪

アタシのスマホ撮影とは違い
写真がメッチャ綺麗(@_@)

600キロ走れるのはスゴイ!!
アタシこの前関東に行ったとき400キロくらいでエンプランプ点いちゃいましたもん(^^;
走り方ちと考えねば…(笑)
コメントへの返答
2017年4月24日 20:43
お疲れ様です(^O^)/

こちらこそ、ご馳走様です。

1日、モデル、ありがとうございました~(^^♪

400㎞ですかっ?
普通車と同じくらいですね(^-^;
いや、今の普通車、もっと走るかも(笑)
2017年4月25日 21:32
オフ会お疲れさまでした(=^ェ^=)/

駅長以外も猫が見れたり、皆さんと色んな話しができたりで楽しいオフ会でしたね♪

次回お会いする時にはまた何か車を進化できるように色々とアイデアを考えてカスタムしてみますo(^o^)o
コメントへの返答
2017年4月25日 21:46
お疲れ様でした~

いい雰囲気のオフ会になりましたね。
こういう感じが、私は好きです。

言われるまで、グリルの変化に気が付かずうっかりしてました。
それだけ、話が盛り上がっていたのかもしれませんね。

次の進化、楽しみにしてます(^O^)/

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation