• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月23日

恐怖のウェットでのカートプチオフ

恐怖のウェットでのカートプチオフ Wang31さんと2回目のカートプチオフ。

あいにく、昨夜からの雨が残り、向かう途中でもチラチラ降っています。





Wang31さんは30分も早く到着していたようです。
前回は奥さんの通勤車のN-ONE でしたが、今回はご自分の12月に納車になったばかりの、鮮やかなシトロンドロップのフリード・ハイブリッド




スタッフさんが朝、路面をエアで吹いたそうですが、やはり、路面は濡れています。


一番低い奥のヘアピンには一番水が残っています。


実際走ってみると、ステアリングを切ってもまったく曲がりません。
真直ぐの状態で十分ブレーキングして切り始め、アクセルでコントロールしますが、カウンターを当ててコーナーを立ち上がります。
クリッピングポイントとはまったくかけ離れたラインになってしまいます。
1回目は42秒

Wang31さんが一人で走行します。


第一コーナー、まだ濡れています。




第一コーナーを立ち上がり


ストレートに戻ってきました。



2回目で39秒


3回目でなんとなく乾いてきて34秒台まで縮まりました。


午後には完全にドライコンディションになるんでしょうが、ここでおしまい。

Wang31さんが用事があるとのことで、昼食もご一緒できず解散となりました。


先日、Wang31さんの台湾のお友達家族が来日して、大量のお土産のおすそ分け。
今夜は楽しく飲めそうです。

ご馳走様ですm(_ _)m



ついでですが、昨年11月からギターのバンド活動に参加して、毎週火曜日定期練習会に通っていましたが、ちょっと私の趣味とはジャンルが違うんでやめることにしました。
しばらく、みんカラの方が手薄になっていましたが、戻ってきましたのでまたよろしくお願いいたします。

ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2018/02/23 18:20:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年2月23日 19:10
nakaさん
今日もありがとうございました & 終わってそのまま帰ってしまってすみませんでした💦
用事がなければまたいろいろお話したかったのですが。。。
次回はランチも含めてまたよろしくお願いします!
今回の恐怖のウェットカート、怖かったけど面白かったです♪
今頃台湾ビール楽しんでるかなー
楽しんでくださいね(^_-)
コメントへの返答
2018年2月23日 19:46
こんばんは~

ちょうど今、夕食が終わったところです。
台湾のビーフジャーキー、八角の香りでうちの好物です。
台湾ピーチュは意外に癖がなく、すんなり飲めました。

ウェットコンディションで走るのも、意外にドライの走行の役に立つかもしれませんね。

次回がまた、楽しみですね。
2018年2月23日 20:04
こんばんは コメント失礼します。

ゴーカート面白そうですね 安全なら乗ってみたいですねー。
コメントへの返答
2018年2月23日 20:46
コメント、ありがとうございますm(_ _)m

タイムの壁に当たるまでは面白いですよ。
そこからはタイムが縮まらず苦労します(^-^;
スピンしても、どこかに突っ込んでも事故になることはまずありませんから、実際のクルマよりも全然安全ですよ。
私はほとんど単独で走っていますけど、レースになっても、まず大丈夫だと思います。

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation