• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka(=^・^=)のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

新車プチオフ?

新車プチオフ?2ビートさんご夫婦がお土産を持って、遊びに来ました。

奥さんの十○年乗ったマーチのエンジンの調子が悪くなったということで、乗り換えた新車のお披露目です。







サーモテクトライムグリーンの1.5ℓのヤリスです。

いい色です。

いろいろ機能がついて、使いこなすのが大変そうです(^-^;



耳までしっとり、そのままでも甘く美味しい晴パンをいただきました(^^♪




【オマケ】
Posted at 2020/09/21 17:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年08月06日 イイね!

ガレージプチオフ

ガレージプチオフみん友の壇みっつ。さんが2ビートさんのお宅に見えるというので、急遽お邪魔しました。

壇みっつ。さんとお会いするのは初めてですが、愛嬌のあるカワイイ方でした(^O^)/





ガレージの前で記念写真。


お二人ともビートのオーナーなんで、ビートのエンジンの分解の話で盛り上がっています。


6年前の水害で水に浸かった2ビートさんのランエボは、現在分解中。

プラモデル感覚で再度組み立てるそうです。


壇みっつ。さんからはお土産に花火をたくさん(^^♪




帰宅したら、ポチってあった、このステッカーが届いていました。

何処に貼ろうか?


Posted at 2020/08/06 18:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年05月12日 イイね!

移動スーパーオフ

移動スーパーオフみんカラ仲間ではありませんが、シニアバンド仲間の畑で採れたイチゴ、野菜がいつもの練習場の駐車場で届けられました。







ちょっとしたオフ会です。






Posted at 2020/05/12 17:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年11月15日 イイね!

九十九里お泊りオフ(二日目)

九十九里お泊りオフ(二日目)東金のホテルに泊まり、仙台からのじごくさんにゆっくり休んでいただき、朝食に行こうと思い、7時半に部屋に電話を入れても、電話に出ません。
直接携帯にかけても電源が入ってないようです。

何かあったのかと思い、フロントにから連絡してもらっても繋がらず、直接フロントの方に部屋に行っていただいたら、起きてたとのこと。
じごくさんから電話が入り、電話のコネクターが外れていたようです(*_*)


ホテルに朝食は無いので、朝の散歩で吉野家で、私は九十九里らしくしらすおろしセット。390円。


ホテルに戻り、一休みして、昨日と同じ待ち合わせ場所へ。
丁度、待ち合わせ場所に274dpapaさんが付いたのがハイドラで確認できます。

でも、駐車場にクルマの姿が見えません。
直接、電話を入れたら、隣の駐車場にいました(*´ω`)

で、なんとか合流。
中国マフィアのような(そのもの?)スイフトが来ました。


今日はこの3台でツーリングです。




このオフ会の為に?274dpapaさん、ステアリングコラムにスペーサーを入れ、ステアリングをさらに低くして、ステアリングそのものもMOMOに変更するという力の入り方( ゚Д゚)




山道を走るか、海を走るか迷いましたが、銚子方面へ走ることになりました。

私のグーグルナビを頼りに走ったら、田んぼ道をチョコチョコ曲がります。
これで、本当に着くのかと心配になりましたが、最短で信号もなくガラガラの道を3台離れずカルガモすることができました。

で、着いたのが飯岡灯台

N-ONEが1台多いですが、よそのクルマと、たまたま勝手にプチオフ状態になりました。

灯台自体は小さいのですが、立派な展望台があり、観光地になっているようです。




海と空がキレイ






中国マフィアは高いところがお好き(-_-メ)


私達も展望台に上って・・・

海がとてもキレイです。




こちらには漁港も





昼食は、グーグルマップお勧めの漁港の傍のこちらで






今日は皆さん、フライ系

私もミックスフライ定食



ここから、さらに銚子に近づき、屏風ヶ浦が見える千葉科学大学の駐車場へ。




日が傾いて





現役プロと元プロのメカニックさん、クルマの話が止まりません。

さらに日が沈んで









かなり風も冷たくなり、話は続きますが、解散ということに
じごくさん、遠路はるばるお疲れさまでした。
そして、参加のチバラギチームの皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

頂いたお土産たち。







Posted at 2018/11/17 17:04:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年11月14日 イイね!

九十九里お泊りオフ(一日目)

九十九里お泊りオフ(一日目)仙台のじごくさんと、ブログのコメントで呑もうという話になり、以前、仙台でお泊りオフをしたことがあったので、今回は九十九里で。

いつものチバラギチームのメンバーに声をかけますが、皆さん、いろいろ事情があり、なかなか集まりません。
どうも、そういう年頃?になってしまったようです。




結局、1日目は千葉県のねおちさん(今回のプロデューサー)、Z31さんがお付き合いいただくことに。
ねおちさんも泊まる予定でしたが、やはり事情ができて夜は帰宅することに。


集合場所は東金のこちら。



最初の目的地は、昨年も魚を堪能した、いさりび食堂




船の窓からは海岸が


メニューを選ぶのに、皆さん迷います。


料理が揃いました。

Z31さんは、あまり魚を食べないので、昨年と同じ、生姜焼き定食。

私は刺身盛り合わせ定食


ねおちさんが見つけた隠れメニュー?のチョー辛鰯、青唐辛子でチョー辛いのですが、これだけでご飯が食べられら(^-^;


美味しくいただいて、ご馳走様~


次も昨年のコースの最初のプログラム、スパ&リゾート九十九里 太陽の里

ここで宿泊オフをしたこともありますが、今回はデイタイムの裸の付き合い。
この後は映像がありません(^-^;


次も、昨年好評だった、Sghr cafe


スガハラの工場の門の横にあるオシャレなカフェです。









おしぼりと一緒に出てくる水のグラスもオシャレでキレイなものです。


3人が同じものを注文しても、別の色の容器、マドラーも微妙に違います。




私はブレンドコーヒーに和栗のなんちゃら

上品な甘さです(^^♪

お隣のケーキにも目が移ってしまいます。


出るころには暗くなって・・・



とりあえず1日目のオフ会はここで解散となり、ホテルにチェックインし、居酒屋さんへ。



ねおちさんは呑まないで、食事だけで帰るはずが、ノミホーを頼んで短時間で元を取り、代行で帰ることになってしまいました(*_*)


じごくさんも、朝の4時台から走って来て、お疲れモードなので、ホテルに帰ってゆっくりお休みということになりました。


Posted at 2018/11/16 18:40:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation