• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka(=^・^=)のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

取手JAZZ DAYz

取手JAZZ DAYzカミさんと一緒に今年2回目の取手ジャズ・デイズ(ジャズのフェスティバル)に行ってきました。

土日で4箇所のステージでアマチュアのバンドが20組以上出演しました。
同時に3箇所以上で演奏していますので、全部は見られませんが、私たちは日曜日の福祉会館の中庭デッキのアマチュアと市民会館大ホールでのプロの演奏を楽しみました。

アマチュアといっても、ミュージックスクールの講師だったり、あちこちのステージに立っている人たちですので、レベルは高いようです。

これは、最初に見た、ボーカルとギターのデュオですが、ギターの方はカミさんがエレキとアコースティックギターを教わった先生です。




次の女性ボーカルとピアノ、ギターを中心にポピュラーな曲を演奏してくれた地元のバンドですが、若いギタリストが練習の時点から光るものを見せていました。
エレクトリックピアノが曲の途中で接触不良を起こし、止まってしまいましたが、ギターがカバーしていました。





最後のバンドはヴィブラフォンとサックスを中心として、毎回出場のまとまりのいい演奏でした。
曲目はスタンダード、ボサノバでした。
バンド名がRoot MJQなので注目していましたが、本家MJQとは関係無さそうでした。
私としてはジャック・ルーシェ・トリオのバッハの曲が聞けるかと期待しました。




次の市民会館大ホールでのプロの演奏は写真撮影は禁止なので何もありませんが、アマチュアとはまったくレベルの違う完成度に圧倒されました。

世界的にも1流のメンバーが揃った、3つのバンドを聞きましたが、5時から9時近くまで時間を忘れました。
(芳垣安洋、スガダイロー、大坂昌彦、川嶋哲郎、村上“PONTA”秀一、佐山雅弘など)
Posted at 2014/09/29 17:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンサート | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation