• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka(=^・^=)のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

最新FITの試乗

最新FITの試乗マイDラーに10月のマイナーチェンジされたFITの試乗車が入ったので、さっそく試乗させていただきました。
RSではなく、フツーのHOMEです。





ヴェゼルには標準でオートブレーキホールド(システムONで最初からブレーキホールドがONになる)が付いていたのに、FITではスイッチを押さないとOFFのままになっていたのが改善されたかと期待したのですが、以前と同じでした。
絶対、ブレーキホールドは標準でONになっていた方が安全だと思うのですが・・・。

ちなみに私のJAZZは社外のオートブレーキホールドを付けています。


フロントサスのダンパーが固くなったのか、発進時、停車時のフロントのダイブがなくなり、走りも安定しています。

また、エンジン音が静かになり、エンジンの稼働頻度がかなり少なくなったようです。

そして、駆動用のモーターのトルクが上がったためか、アクセルの特性を変えたのか少しアクセルを少し踏んだだけで走るようになりました。

私のJAZZにスロットルコントローラーを付けて、もっとキビキビ走ることを担当営業に話すと、興味を持ち、実際に私のJAZZを運転してもらったら、ビックリして、これだったらRSはいらないとの感想をいただきました。

他のお客さんからも、FIT4はFIT3よりも加速が悪いとの評価をもらっているようなので、スロコンは参考になりそうです。













【オマケ】

















Posted at 2022/10/31 17:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 1920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation