• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka(=^・^=)のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年最後の利根川ドライブ

今年最後の利根川ドライブ今年の走り納めに、いつもの利根川沿いを一回りしてきました。






暖かい静かな年末です。





今年最後の夕日が奇麗だったんですが、潰れてしまいました。





みんカラを始めて2年半、色々な方にお世話になり、関係者の方々にも多大な迷惑をおかけし、この場をお借りして、感謝、謝罪をさせていただきたいと思います。

本当にありがとうございました。
そして、迷惑をおかけした方々には申し訳なく思っております。


来年も、改めてよろしくお願い申し上げます。

皆様、よいお年をお迎えください。


Posted at 2015/12/31 17:54:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年12月28日 イイね!

買い物ドライブ

買い物ドライブ買い物がてら、実家の方をドライブ






マンションの玄関に自治会で毎年作る門松が設置されました。
これも、玄関の花を咲かせているおじいさんが作成マニュアルを作り、毎年みんなで作ります。







実家の方には競走馬の牧場がたくさんあります。








遠くに牛久大仏が


そして、筑波山も




こちらは覆面をしています。







一頭、寄ってきました。




この目が優しそうで、可愛いですね。









調教も始まりました。







こんなのがいたら、たまらないでしょうね。
子供のころ、馬で学校に通うのが夢でした。



話は変わりますが、おととい、スーパーでパクチーのドレッシングを見つけて、パクラー(パクチー好きをそう言うらしい)としては見逃せないので1本買ってみたら、かなりイケます。
あっという間に使ってしまい、昨日同じスーパーに行ってみたら、3本しか残ってないので、全部買い占めました。
(今日別のスーパーに行ってみたらいっぱいありましたが・・・)

パクチー好きの方は是非お試しください。
こちらをご覧ください。
Posted at 2015/12/28 18:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年12月26日 イイね!

槍騎兵オフ会に乱入

槍騎兵オフ会に乱入ランエボのオーナーズクラブ槍騎兵の関東?支部のオフ会、今回は水害でエボが動かない2ビートさんの為に、筑波山朝日峠駐車場で開催されました。
2ビートさんのエボが出動できず、ビートで参加の為、私もホンダチームでお邪魔しました。




途中、つくば市内でN-ONEがいたので、勝手にツーリング。




朝日峠駐車場に着いたら、数台集まっていました。
隣のミニは欧州車チームのクルマです。








快晴で暖かく、いろんなクルマが集まりそうです。


こちらも少しずつ、増えていきます。
遠くは相模、群馬、新潟からも見えています。




このエボⅩ、前後ともVARISのリアルカーボンでヌメヌメしています。






ここに青いエボが入ってきました。
ご夫婦で、ご主人はフィリピンの方で、後で話を聞いたら、お二人とも、私もクウェートの石油プラントでお世話になった研究所の所長さんと同じ、うちの会社の関連会社の方でした。
それも、クウェートのプラントに仕事で行かれていたとのことです。
世の中、狭いものです。びっくりしました。




空にはパラグライダーが舞っています。




ここで、ミーティング、はじめてお会いする方もおられるようです。
まず、お土産にグンマーちゃん?のビスケットが配られて、







そして、われわれホンダ勢2台も一緒に並べさせていただいて、
さすがにエボ、精悍な顔つきです。









4台のエボに分乗して、2ビートさんおすすめのエビラーメンの美味しいおハリケンさんに。





エビの出汁が利いてたまらない味で、チャーシューもよく煮込まれてチョー柔らかい。
久しぶりにおいしいラーメンを頂きました。
でも、ここのところ、油の摂りすぎで体重が心配です。

店を出て、中締め


このブレンボの赤いキャリパー、奇麗に黒く焼けています。


朝日峠駐車場に戻って、展望台へ。
駐車場には、こんな不心得者がいるようです。


展望台からはパラグライダーが一人一人飛び立っていきます。
皆で見とれてしまいました。






















駐車場に戻って三々五々、解散しました。

槍騎兵という名前、ランエボという精悍なクルマのオフ会で、ドキドキしながらお邪魔しましたが、皆さん凄く紳士的に迎えていただいて、非常に楽しい一日になりました。
ありがとうございましたm(__)m



帰宅したら、HKSから、リコールでバージョンアップされたECUに対応されてフラッシュエディターが届いていました。
私のクルマがテストモデルになっているのか、購入時もそうでしたが、費用はかからないようです。
もっとも、HKSとしては、普段、個別対応はしないようですが・・・。
今度はフラッシュエディターとレースチップを別々に性能テストしてみたいと思います。





Posted at 2015/12/27 09:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年12月25日 イイね!

チバラギ農産物プチオフ

チバラギ農産物プチオフみん友の2ビートさんとdiva58さんでキンカンの受け渡しの為、3人でプチオフです。






ショッピングセンターの駐車場で待ち合わせ。




早速、チバラギのお土産を頂いてしまいました。
伊勢丹のクリーム(缶のデザインが可愛い)、千葉の殻付きピーナッツ、茨城の大根。


diva58さんのスプラッシュ、ヨーロッパの脚が定評があるので、少しコーナーのあるところを試運転させて頂きました。
ノーマルでもしっかりした脚です。
エンジンが1.3 なのでちょっと物足りないでしょうか?
1.5 位は欲しかったですね。
ご本人も峠道の登りは、アクセルを踏み込み続けなければならないので、疲れるとおっしゃっていました。



お昼も近くなり、話も尽きないので、近くのコメダ珈琲店に移動。










まず、コーヒーを。
私はシナモンの香りで。


そして、ミックストーストとみそカツサンド、ちょうど3個づつなので3人の昼食になりました。


話がどんどん湧き出しますが、時間となりお開きに。

店を出ると、黒に黄色のポイントが入ったミニが。



お二人とも、楽しい時間をありがとうございました。
またの機会を(^O^)/





帰宅したらポチってあったフロアジャッキの収納バッグが届いていました。


今まではトランクに段ボール箱に入れたまま車載していました。
だんだん、箱も壊れてきました。


ピッタリの大きさで取っ手も顔を出します。




スペースも小さくなり、出し入れも楽になりました。



Posted at 2015/12/25 18:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年12月23日 イイね!

イブイブのナイトドライブ

イブイブのナイトドライブカミさんが学生時代の元カレ?と渋谷にコンサートデートに行くというので、残った家族は勝手に外食と相成りました。
子供たちは仕事なので帰りに食べてきますので問題ないですが、私は一人取り残されてしまいます。
そこで、近くのみん友さんの仕事の終了に合わせて夕食を、ということになりました。



夕方まで、裏は印刷済みの年賀状の宛名のリストを整理。
後は印刷するだけにしておきました。


そして、夕方、ポイポイの餌が少なくなってきたので仕入れに、ジョイフル本田守谷店に。
ペットセンターの付近、何となくイルミが・・・




餌を買った後、たっぷり時間があるので、ペットの販売コーナーに。


可愛い子犬、子猫がいっぱいいます。
と、うちのポイポイの小さい頃にそっくりなにゃんこが・・・
お断りして、写真を撮らせていただきました。
















スコティッシュフォールドって札がかかっていますが、どう見てもスコティッシュに見えないんですが・・・。


こちらにも、少し長毛ですが似たようなニャンコが





みん友さんの仕事終了の時間になり待ち合わせの場所に。
ここも何となくイルミネーションが。




みん友さんが来ましたが、4月から待たされていた、来月S660の納車が決まったので、とりあえず一安心ですが、あと一か月弱、待ちきれないようです。
で、何を食べようかということで、前にも行ったことのある、怪しいタイ料理屋さんマナに。

みん友さんはうちの家族の定番、グリーンカレーのセットを。
タイ米の香り(匂い?)がプンプンしてきます。懐かしい。


私はプーパッポンカリー(カニと卵のカレー)です。
私としてはかたい殻のワタリガニのものが好きなのですが、昨日は脱皮したてのソフトシェルクラブしかありませんでした。
でも、これだと丸ごと食べられます。
東京の大手の店より美味しかった。


それと、サイドメニューにソムタム(青いパパイヤサラダ)
これが、目いっぱい辛いけど、癖になる味です。

この店のメニュー、タイ語と英語と日本語で書いてあるんですが、英語を日本語に直訳しているので、笑える料理名がいっぱいあります。
それだけでも楽しめます。

祭日だったためか、席が全部埋まってしまいました。
久しぶりにタイ料理をゆっくり味わえました。
でも、パクチーを追加で付けてもらうのを忘れました。残念。

また、S660納車後の86、S660、ビート、N-ONEでのプチオフの打ち合わせも決定しました。


その後、ナイトドライブの好きなみん友さんと鹿島まで走ろうということで、雨の中ひた走りました。
真っ暗で道路が良く見えません(^-^;

私が仕事で行っていたころ、よくクルマの中で弁当を食べていた鹿島港。
誰もいません。
観光船が靄ってあります。



湾の右岸が鹿島石油、左岸が住友金属になります。

コンビナートのイルミネーションのような光の中を一回り、(写真を撮るのを忘れました。)鹿島火力発電所の排水口まで行って、海岸線を日川浜海岸まで、そこから引き返します。

イブイブの雨は、せっかくスタッドレスに履き替えたのに雪には変わりませんでした。


Posted at 2015/12/24 11:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 3 4 5
67 8 9 1011 12
13 14 15 1617 1819
202122 2324 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation