
武家屋敷に向かう途中に通ったのがこちら。
折角なので中に入って見ました。
史料館に入る前にお土産屋さんを通過しないと行けないのですが工芸品が所狭しと並んでいますが正直購入するつもりは無かったので史料館を目指します。
無料で入れるのでお土産屋さんを通過しないといけないと言うのは仕方ないのかな。
昔の生活用品や着物、工芸品等の角館にある昔からの品々が所狭しと並んでいます。ホント時代劇に直ぐに使われそうな「セット」のような雰囲気でして昔はこうだったんだ、、、と言う生活の様子がこれらを見ると容易に想像が出来てタイムスリップしたような感覚に陥ります。
無料で広く案内していると言う感じでも無さそうでしたがとても趣がある良い場所でした。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2014/10/05 11:59:28