• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

紀州東照宮 和歌山市

紀州東照宮 和歌山市 「関西の日光」と称されるのがここ紀州東照宮です。
徳川家康と初代紀州藩藩主徳川頼宣を神格化した神を祀っているそうです。

非常に急激な階段を上がってその先には境内に入れるのですが上がりきって疲れたところで工事中と言う事で少し左から回って入る必要があり結構疲れましたw。

境内はとても静かでした。
「関西の日光」と称されているのは歴史からの位置付けなので日光のように観光地化されていて人が多いと言う訳では決して有りません。むしろ今は地元の人たちに信仰されているお寺と言うような印象でした。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2014/10/17 23:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation