
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/wordpress_index-p_197-htm
松本駅から最初に来たのがこちらです。
コレクターの本田さんの像が館内に有りましたがその他に市民の方からの寄贈も集めて博物館にしたそうです。
こちらで展示してある時計は大半が動いていると言う事で毎時丁度になるとアラームやベルがアチコチで鳴るそうです。そのように説明を聞いたのでそれまで館内で時計を見ながら待っていると、、、。
確かに色々な時計からアラームと言うのかベルと言うのか分かりませんがあちこちで鳴っていて良い場の雰囲気を醸し出していました。単に置物的に飾っているのではなくちゃんと動作しているのもスゴいですしそれをちゃんと維持しているのにも感心しましたね。いつまでも動かし続けて頂きたいなと思いながら館内を見学して次に向かいました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2015/03/24 23:26:46