• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月22日

城ヶ島灯台

城ヶ島灯台 終点の城ヶ島バス停から10分前後だったでしょうか、、、。
殆ど一本道で灯台に着く事が出来ます。

残念ながら灯台の上には登れませんでしたがそれでも高台にあるのでバスで来た三崎港から海沿いは太平洋が見えてまさにパノラマ的な風景を楽しむ事が出来ます。

元々江戸時代に灯明台として設けられたのが始まりだそうでして、明治時代初期にフランス人の設計により灯台として作り直されたそうです。その後に大正時代の関東大震災で崩壊してしまってその後に作り直されたのが現在の建物らしいです。

何気に長い歴史が有るんですね。
これだけ先端にあると船で行き交う人々にとって重要な役目を担う必要があるのでしょうから分かるような気もしますがいざ歴史を知ると何だかスゴいなと漠然とでは有りますが思わずには居られません。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2015/04/22 22:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation