• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

アプトの道(途中までw、、、)

http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/megane_hiking.html

横川駅からこの「アプトの道」を歩いて見ました。
時間の関係で途中で引き返しましたが、夏の良い時期にまた出直したいなと思った次第です。



アプトの道は碓氷鉄道文化村の横を通ります。
碓氷峠で活躍したEF63を横目にアプトの道を歩き始めます。



途中で一枚。
昔の信越線に沿う感じでひたすら歩きます。



途中でこんな看板を見かけたので少々ビビりましたw、、、。
実際出てくるのかな、、、と。



丸山変電所跡です。
今回は時間の関係でここで残念ながら引き返す事にしましたが、またその先まで歩けるよう時間を作って出直したいと思いましたね。
丸山変電所は二つの建物があって、蓄電池が整然と並んでいる蓄電池室と機械室(変電設備がある)とに分かれていて、列車が上り勾配を迎える際に必要な電力を補っていたそうです。かなりこの峠を越える為に苦労した様子が伺えます。



碓氷関所跡です。
中山道は江戸時代重要な交通網でしたが、中山道から関東入国の際にここに関所を立てて取り締まりをしていたとの事です。

江戸時代は関所として、昭和の電車の時代には峠を越える難所として色々な時代で交通の要の場所だった事を感じる事が出来る素晴らしい「アプトの道」でした。

今度来る時は最後まで行きたいな、、、。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/01/31 00:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation