食事をした後は少し松山市駅から商店街を歩いて見ました。
こちらは駅から直ぐにある「銀天街」です。
結構長くて色々な店が有りました。それ程「シャッター」閉まっている感じも無くて活気がある商店街だと思いました。
「銀天街」をずっと真っ直ぐ歩いて、終点を直角に曲がると今度は「大街道」です。こちらは一転して幅の広い商店街でして歩きやすい反面、狭い方が左の店や右の店などキョロキョロして見る事も出来るので一長一短な気がします。お目当ての店が無い場合には狭い商店街の方が良いかなと思いましたが如何でしょうかね。
どちらも距離が長く人も多くて若い人も結構いました。
活気ある商店街だなと思いましたね。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2016/03/03 22:41:18