• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月03日

松山駅と松山市駅

何も下調べせず外から松山に来るとJRの松山駅と伊予鉄の松山市駅、どちらがターミナル駅として規模が大きいんだろうな、、、と考えると私だけかも知れませんが、JRの駅の方が圧倒的に規模が大きいイメージをどうしても持ってしまいます。しかし実際は違っていました。



引いた全景で撮影出来なかったのですが、こちらが伊予鉄の松山市駅。
駅ビルになっていて人も多く店も沢山あります。すぐ横には「銀天街」商店街も有ります。全国チェーン展開しているホテルなんかもこちらの駅近くに集結していました。



こちらがJRの松山駅。
駅名を言わなければ失礼ながら少し大きいローカル駅かなと言う感じの雰囲気でして、周りもデパート等の建物も無く人も凄く少なかったです。

それにしても個人的にはもう少しJR松山駅周辺は活気があっても良いような気がしましたが、なぜにこんなに偏ってしまうのかなと言う感じもしましたが、、、。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/03/03 22:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation