• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

東沢大橋展望台&清泉寮@山梨県北杜市

http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4553.html
http://www.seisenryo.jp/

JR清里駅からの次の電車までかなり有りますので自転車を借りて散策することにします。「散策」とは言っても坂が凄かったので修行僧見たいになったかもですw、、、。



まともに車と同じ道を自転車で行きますと一直線の坂道で無理なのでクネクネしながら行くことにはなりますが、少しずつ坂を上がっていけるようにこちらのサイクリングロードから行くことにしました。道は狭かったのですが余りすれ違うことが無かったので良かったです。



サイクリングロードを上がりきった時点でかなりヘトヘトでは有りましたが、もう一踏ん張りして車道をずっと行くとようやく最初の目的地である東沢大橋展望台に到着しました。



紅葉の時期は良い感じになりそうなのは容易に想像出来ますが、真夏の太陽に照らされた高原の緑も良いものだと思いました。ほんの少しですが風も感じて休憩兼ねてしばし景色に見入っていた次第です。





帰りは車道の方を通ることにしました。帰りは坂を下るだけですので自転車を漕がなくても怖いくらいのスピードが出るくらい坂を一気に下りました。
その途中に寄り道をしたのが次の目的地である清泉寮です。

ポールラッシュ博士と言う人物がこの清里に青少年教育、農村振興を目的にこの清里を舞台に活動したそうですが、その像も見守る広大な草原も広がり、当日は夏休みシーズンと言うこともあり多くの人で賑わってました。「清里」「高原」って言うイメージのままのような風景がそこにはありました。

自転車で上る時には正直大変でしたが、頑張って見て回って良かったと思いましたね。ただし正直言えばバスもあるようなので本数が少なく時間が合えばと言う前提ですが、バスの方が楽でしょうw。



ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/09/11 11:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation